
昨夜、下のお嬢と二人でフジヤマリゾート「イエティ」へ。
我が家のお嬢にあと一回だけ連れて行くと約束していた。
そのタイミングはこの時しかなかった。
上のお嬢は大学受験、女房殿はその対応その他に追われて、今シーズンのウィンタースポーツは断念。
残るオイラと下のお嬢だけのシーズン。
とはいえ年明けに行った富士見パノラマと今回の2回だけ。
昼間はポカポカ陽気でいたけれど、いざナイターへ行けば現地の空はどんよりと…
時折、雪とアラレが少々降っていた。
お嬢はバンバン行く。
それで構わない。
オイラは必然的に休憩が殆ど。
コンディションも何だかナァ。
バーンは重たい雪で板のエッジがとられる程。
更にアクシデント。
もうひとつのゲレンデが機械トラブルでBゲレンデがクローズドとなってしまった。
それでも数回やったけれど、ファンスキーをブーツにロックするにも情けない事に下腹が邪魔をする。
右腕は相変わらずで痛みが走る。
膝だけは完治のようで痛みは全く無くなっていた。
そう、右腕が一番厄介。
料金所の支払機で手を伸ばせば痛みが走るし、滑走中に「おっとっと」となろうモノなら「痛ぇ…!」となるワケ。
超久々のゲレ食。
室内はポカポカ~♪
食事休憩を終えて、コースへ戻ろうとしたら結構降って来たアラレ。
まさかの休憩延長。
少し収まってきたところで再びコースイン。
お嬢がノビノビとやっている。
アナウンスが入った。
「Bゲレンデは22:00にオープンとなります。」
さすがにその時間まで体力は残っていない(苦笑)。
オイラは忍び寄るモノを肌で感じていた。
スキーを始めてスノーボードへ。
そして現在のファンスキー。
ゲレンデに通い始めて26年か…
当時のように「イケイケで行こう」という気持ちは薄らぎ、「お嬢が楽しんでくれるなら」と完全に切り替わっている。
それでいいと思っているし。
それもそう長くないだろう。
「まだやってんの?」と周りは言う。
「やってるよ。」と答える。
何でもそうだけど、始めるも続けるも終わるのも自分次第だからネェ。
日付変更前に帰宅。
静岡県内そんなモノw
一夜明けて車内の片づけを。
しかし雨。
ノーマルタイヤへ戻したいところだけれども今日は雨。
延期かなぁ?
どうしようか?
ブログ一覧 |
ウィンタースポーツ | 日記
Posted at
2019/03/03 11:13:20