• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月25日

大雪の準備に大袈裟と無駄は無い

大雪の準備に大袈裟と無駄は無い 大雪が降ったことで全国ニュースになっている。

最近は大雪の降る場所に行くことが無くなっているオイラではあるけれど、降雪、積雪地へ行くときは、冬タイヤとタイヤチェーン常備は必需。
よそ者が現地の方々に敬意とマナーを持っての事。

このスタッドレスタイヤとタイヤチェーンの組み合わせで何度助かった事か。
オイラは身をもって経験している。





そうじゃない連中が何を起こしているのかといえば、説明するまでも無い。
準備を軽視した挙句…でしょ?

知人と話した。
氏のクルマは4WDでスタッドレスタイヤ装着。
タイヤチェーンも常備する事に向けてアドバイスをオイラに求めていた。

この場合、最強である筈の4WDとスタッドレスタイヤにタイヤチェーンを装着しなければならないシチュエーションなワケ。
想像に難しくない風景が目に浮かばない?



あの簡単装着チェーンとかいう「ワイヤーをタイヤ向こうに回して…」ってヤツは正直厳しいよ。
大雪で凸凹しているところにワイヤーを届かせること出来るカナ?
カー用品店で手本を見せてくれて「簡単だね」と思うかもしれないけれど、そこは大雪じゃないし、床はフラットでしょ?

こういう時は、経験上、昔ながらのハシゴチェーンの方が手間はかかるかもしれないけれど結果、遥かに時間短縮。
「急がば回れ」である。



こんだけ毎年のようにニュースになっても、まだ積雪路面にノーマルタイヤで立ち往生とかいうケースが後を絶たない。

備えあれば憂いなし。

ウチの女房殿が言った。
「お父さん、いつもタイヤチェーン巻く作業、なんか楽しそうだよ。」
やべぇ、実はバレてる。
「みんな嫌がってるのにね(苦笑)。」



ブログ一覧 | カーライフ | 日記
Posted at 2024/01/25 19:56:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

金属チェーンを装着してみた
takufさん

迷うよね
kimidan60さん

雪❄️求めて北上🚗💨💨💨
48よんぱちさん

ハイエースに冬タイヤを装着しました
とびつりさん

タイヤチェーン買おうかな
kimidan60さん

布チェーンはオールシーズンタイヤ以 ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2024年1月25日 20:09
雪道を軽視しすぎる輩が多い事。
昨日もニュースで神戸から関ヶ原の辺りに行った輩がノーマルのまま行って立ち往生したと言ってた。
雪道舐めんなって言いたい
コメントへの返答
2024年1月26日 19:46
まったく、連中のせいで…

実はその軽視した連中のせいで渋滞に巻き込まれたことがあります。

プロフィール

「2024 Super耐久 Rd.2 富士24時間耐久レース 観戦記 #7 http://cvw.jp/b/116827/47752783/
何シテル?   05/30 20:36
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1 234
5 6 7 8 9 1011
12 13 14 15 16 17 18
19 2021 22 232425
2627 28 29 3031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation