
BNR32型スカイラインGT-Rの純正ボディーカラーでメジャーなのはガンメタ、ホワイト、ブラック、シルバーだろうね。
あとはワインレッド、ダークブルーと続くだろう。
因みに前期型のシルバーが中・後期型とは違うシルバー。
更にカタログカラーにブルーイッシュグレーというカラーがある。
コイツがカタログカラーでは最もレアなカラーでオイラも一度しか見たことが無い。
GT-RではないR32スカイラインのモデルでなら結構メジャーな色なのだけれども。
しかしカタログには載っていない超レア色がある。
まずはソリッドのレッド。
前期型しか存在しないらしいが、調べによると7台くらい存在。
その経緯は詳しく存じ上げていないが、そのウチの1台、最初の所有者があの自動車評論家、徳大寺有恒氏らしい。
一台しか存在しないダークグリーンメタリックの個体がある。
所有者は後のR33、R34スカイラインの開発主管「渡邉衡三」氏なのは有名。
メーカー純正ではないがかつてホシノIMPULが手掛けた限定20台の「Gr.Aバージョン」で極上中古車をカスタマイズして販売した際、あのカルソニックブルーがオプションで用意され、ステッカー類もチョイスできた。
ウチのBNR32は全塗装を施してあるものの、ガンメタのままにしてもらった(少々青みがかかっているけれど)。
純正塗装は、青空駐車が祟って色褪せてしまったのは否めない。
本当はカルソニックブルーも考えたが、板金塗装の親父さんに止められたのであった。
ブログ一覧 |
スカイライン GT-R | 日記
Posted at
2024/06/19 18:59:25