• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月09日

日産応援団 Nジャン的エピソード 08SuperGT 第三戦 #12←わーいw

日産応援団 Nジャン的エピソード 08SuperGT 第三戦 #12←わーいw ~♪そ~ろそろくる カメレオン~

まずBGMとしてココをクリックしてください。
         
( ̄∀ ̄*)イヒッ

スーパーラップ突入前。
Nジャン、カメレオン作戦決行!!
早速青組になる。

日産勢でスーパーラップに出場できるのはGT300、GT500合わせても#12 CALSONIC IMPUL GT-Rだけだった。
日産応援団、CALSONICのピット前に集まる。

Nジャンの姿を見た青組の「おぢさん達(笑)」は言った。
「来たなあ、Nジャン!」

ぴんきーさんとの公約どおり、ドアラの耳をつけるNジャン。



周りは好き勝手言ってくれたよ(笑)。

そして#12、スーパーラップのアタック。
日産応援団、ヴォルテージ最高潮!!


画像提供:フォトヤマさん
ブログ一覧 | 日産応援団 Nジャン的 エピソード | 日記
Posted at 2008/05/09 23:34:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋のドライブどこに行く!?🚗
HID屋さん

愛車と出会って16年!
haruma.rx8さん

キャンプ用テーブル購入
akky-さん

クリスタル
バーバンさん

第二回カラオケOFF会終了しました
クロちゃん@ZC33Sさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2008年5月9日 23:37
実はカルソニックのパスケース持ってたり、星野さんの写真集持ってたりしますたらーっ(汗)
コメントへの返答
2008年5月10日 19:10
むふふふw

実はカルソファンだな♪
2008年5月10日 1:26
BGM♪カメレオンアーミー♪と来たか~!(笑)
コメントへの返答
2008年5月10日 19:10
他にあるかいw
2008年5月10日 12:35
似合ってましたぜ、アニキ( ´_ゝ`)ニヤソ

でもね、実はまだ中日の観戦で
使ったことないのよね~(汗)
コメントへの返答
2008年5月10日 19:10
オイ!
先にオレが使ってどうする!?
2008年5月10日 14:37
とか何とか言っても嬉しそうだったし・・・
コメントへの返答
2008年5月10日 19:11
メチャ恥ずかしかったぞ。
2008年5月10日 17:25
着ぐるみ無しでも、
耳だけでドアラに見えましたぜ!
アニキ!!
コメントへの返答
2008年5月10日 19:12
実は体形がキグルミ系だってことぢゃんかw
2008年5月10日 18:14
意外と いいんじゃないですか~

似合う !(^^)!
コメントへの返答
2008年5月10日 19:13
嬉しいような悲しいようなw

プロフィール

「SWEET SOUL REVUE:PIZZICATO FIVE http://cvw.jp/b/116827/48711856/
何シテル?   10/14 19:35
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    12 3 4
5 6 7 8 910 11
12 13 1415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation