• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2007年01月15日 イイね!

鉄道好きNジャン #13

昭和49年。 父親が普通免許取得。 すぐ我家にマイカーがやってきた。 もう電車で静岡の街に行く事は無い。 それどころか、藤枝に西友が開店(現在も営業中)。 静岡のデパートに行く事は減少した。 この頃になると、Nジャンもクルマ好きになる。 ご存知のとおり、ケンメリが大好物。 家族の用事で焼津に ...
続きを読む
Posted at 2007/01/15 19:32:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | てっちゃん | 日記
2007年01月14日 イイね!

鉄道好きNジャン #12

~昭和48年 山形行き その5~ 帰る日。 祖母達に見送られて酒田駅にいた。 「帰りの列車は何だろう?」 楽しみだった。 今でも酒田駅向かいに大きな機関区がある。 当時は機関区はD51、C57といったSL達が現役の宝庫。 興奮せずにいられなかった。 しばらくホームで待ってると特急列車が入線して ...
続きを読む
Posted at 2007/01/14 16:40:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | てっちゃん | 日記
2007年01月14日 イイね!

鉄道好きNジャン #11

~昭和48年 山形行き その4~ 新庄駅にやってきたのは陸羽西線、キハ20系(当時)。 名勝「最上川」と共に走っていく。 雪の山間を流れる最上川。 しなりしなりと雪解け水が流れていく。 実はこの時、陸羽西線、奥羽本線、東北本線を行ったのが最初で最後。 だから今でも覚えている。 ※理由は後ほど掲 ...
続きを読む
Posted at 2007/01/14 16:13:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | てっちゃん | 日記
2007年01月13日 イイね!

鉄道好きNジャン #10

~昭和48年 山形行き その3~ 叔母が食堂車に誘った。 生まれて初めて乗る食堂車キサシ180。 トマトジュースとトーストを食べた記憶がある。 電車と違い気動車のスピードは、まぁ喉かなモノだった。 途中、新幹線工事現場と遭遇。 東北新幹線の存在を知った。 福島だと記憶しているがやたら停車時 ...
続きを読む
Posted at 2007/01/13 12:31:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | てっちゃん | 日記
2007年01月13日 イイね!

鉄道好きNジャン #8

~昭和48年 山形行き その1~ Nジャンが幼稚園の春休み突入直後、祖父の法事(既に他界していた)のために山形へ行くことになった。 東京の従兄の家で前泊し、その後、同行する予定。 ただ、親父は仕事だったので夜に合流する予定だった。 先行してNジャン、妹、オフクロと3人で行った。 早めに出ようと ...
続きを読む
Posted at 2007/01/13 09:15:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | てっちゃん | 日記
2007年01月12日 イイね!

鉄道好きNジャン #7

Nジャンの従兄は東京に住んでいた(現在は埼玉在住)。 自動車なんて持っていないNジャン家。 当然、鉄道移動になる。 東京までは新幹線「こだま」。 当時は「のぞみ」は存在しなく「ひかり」は全て静岡通過だった。 そこからが面白い。 初めて103系、京浜東北線と山手線の並走を知った。 東京からの乗り ...
続きを読む
Posted at 2007/01/12 20:46:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | てっちゃん | 日記
2007年01月12日 イイね!

鉄道好きNジャン #6

「ケーベン」の名前で両親は言う。 軽便こと静岡鉄道駿遠線。 たった1度だけ「ケーベン」に乗ろうと母親が生まれたばかりの妹とNジャンをつれて新藤枝から大井川駅まで乗せてくれた。 最初で最後の「ケーベン」。 路線バスの普及により昭和45年、廃止されたのである。 Nジャンが生まれる前、新藤枝駅から大 ...
続きを読む
Posted at 2007/01/12 20:32:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | てっちゃん | 日記
2007年01月12日 イイね!

鉄道好きNジャン #5

母親が勤めていた会社の友達の家は清水市(現在 静岡市清水区)。 遊びに行く時、国鉄草薙駅から静岡鉄道に乗り換えて行った。 当時の電車は100系と300系。 静岡鉄道の存在を知った。 やがて静岡鉄道に現在の1000系がやってきた。 ある日、草薙駅にやってきた100系。どうしても新しい1000系に乗 ...
続きを読む
Posted at 2007/01/12 20:18:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | てっちゃん | 日記
2007年01月11日 イイね!

鉄道好きNジャン #4

親父の実家は山形県庄内地方。 物心ついて記憶しているのは5歳の春。 幼稚園を終えて新幹線に乗り込んだゴールデンウィーク。 そこから記憶が無い。気付けばもう山形だった。 そう、夜行列車に乗ったのだろう(聞けば座席急行だったらしい)。 Nジャンは寝ていたと思う。 帰る時は何故かハッキリ覚えている ...
続きを読む
Posted at 2007/01/11 21:14:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | てっちゃん | 日記
2007年01月11日 イイね!

鉄道好きNジャン #3

昭和45年頃、幼いNジャンは絵本に描かれた列車に夢中になる。 「なんて綺麗な青なんだろう・・・・」 そう思った。 そう、それは九州ブルートレイン。 「あさかぜ」「さくら」「はやぶさ」「富士」「みずほ」のスター達。 九州行きでは無いが「瀬戸」「出雲」もその仲間といえる。 今でも思うが当時はEF50 ...
続きを読む
Posted at 2007/01/11 20:54:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | てっちゃん | 日記

プロフィール

「【NISSAN】この8月が… http://cvw.jp/b/116827/48600662/
何シテル?   08/15 08:21
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
1011 121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation