• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2006年09月16日 イイね!

幻のレーシングスカイライン。

幻のレーシングスカイライン。
サーキットを暴れまくったスカイライン。 歴代スカイラインの中でサーキットにワークスとして登場しなかったモデルがある。 C110系、C210系、V35である。 GT-Rに至ってはKPGC110が試作されるも登場しなかった。 60年代後半~70年代初頭。「ハコスカ」の愛称で知られるKPGC10型 ...
続きを読む
Posted at 2006/09/16 19:36:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2006年09月14日 イイね!

神奈川県知事も絶賛 NEW SKYLINE

神奈川県知事も絶賛 NEW SKYLINE
Carviewさんのニュースによれば新型スカイラインが日本で初披露とのこと。 V35に比べ少し保守的なスタイルかな? 日産のカンバン車種のひとつにあるスカイライン。 早く見たいナァ・・・・・・ スカイラインに乾杯! ♪。∵゜(*~ё~*)_o■~~ ■D(^∇^*)。∵゜♪  ※画像は ...
続きを読む
Posted at 2006/09/14 20:15:13 | コメント(3) | トラックバック(1) | スカイライン | 日記
2006年09月05日 イイね!

歴代スカGには「ある意味、定義」から外れたものがある。

独自の理論ですけどスカイラインには「ある意味の定義」から外れた部分が各モデルにあると思います。 (初代 ALSID系) 初代スカイライン。初代ですのでネ・・・ まあ、強いて言えばオープンモデルが存在していたというコト。 スポーツセダンが存在しなかった。 (2代目 S54系) 上級車種のエンジン ...
続きを読む
Posted at 2006/09/05 23:50:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2006年08月24日 イイね!

スカGを愛して・・・・・

スカGを愛して・・・・・
もう30年以上も恋してる日産スカイライン。 まさしく「愛のスカイライン」なのかもしれない。 子供の頃、ケンメリGT-Rに惹かれ惚れに惚れた。 しかしケンメリの購入はどう考えても不可能に近い。 永遠の片想い。 初恋相手を忘れられない心境と似ているかもなぁ・・・ 今、所有しているのが12年乗りつづ ...
続きを読む
Posted at 2006/08/24 22:40:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2006年08月17日 イイね!

【before】&【after】!?

【before】&【after】!?
22で初めて買った新車HCR32、スカイラインGTS-t TypeM。 26で乗り換えた現在のBNR32、スカイラインGT-R。 早いモノで2車合わせてR32はもう18年乗っています。 2車合わせた走行距離は21万kmです。 まあ、あの方の場合は30万kmオーバーしてルンですけどねwwww ...
続きを読む
Posted at 2006/08/17 19:29:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2006年08月09日 イイね!

Codename ¨RX¨ #FINAL

 Codename ¨RX¨ #FINAL
~あとがき~ 今でも根強い人気のあるR32スカイライン。 若者からお年寄りまで支持者が多いのも特徴的である。 このクルマのハンドリングの良さに他のメーカーも慌てたという。 トヨタはマークⅡ兄弟にツアラーというスポーツモデルを設定。 スープラに強烈な加速のモンスターエンジン2JZ型を搭載させる ...
続きを読む
Posted at 2006/08/09 22:35:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2006年08月09日 イイね!

Codename ¨RX¨ #13

Codename ¨RX¨ #13
~R32の進化~ 91年8月。マイナーチェンジを受ける。 GTSシリーズに2500ccNAモデル「GTS25」「GTS25 Type-S」が登場。 GT-Rはプロジェクターヘッドランプのぺスレンズの大型化をはじめメカニズムの改善が見られた。更にはホワイトカラーが新たに設定された。 そしてN1モデ ...
続きを読む
Posted at 2006/08/09 22:18:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2006年08月09日 イイね!

「SKYLINE」ブランド化・・・・

「SKYLINE」ブランド化・・・・
こんなニュースが入ってきました。 どうやらブランド商品化するようです。 国産の自動車としては珍しいそうで・・・・ 果たして・・・・・・!?
続きを読む
Posted at 2006/08/09 12:20:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2006年08月08日 イイね!

Codename ¨RX¨ #12

~戦国時代~ Gr.Aよりもチューニング度の低いN1耐久(現在のS耐)。 N1でも名声を惜しいままにすることになるのだが、参戦当初、耐久レースとなると弱点が露になる。 筑波ナイター9時間レース。 不運もあったが勝利を逃してしまう。 さらにブレーキや駆動系のトラブルも発生してきていた。 だが ...
続きを読む
Posted at 2006/08/08 20:27:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2006年08月08日 イイね!

Codename ¨RX¨ #11

Codename ¨RX¨ #11
~無敗神話復活~ R32スカイラインGT-RのターゲットGr.A。 90年3月。 #12カルソニックスカイライン、#3リーボックスカイラインがついにデビュー。 ドライバーは日産、ファン、GT-Rというエンブレムにプレッシャーを感じずにはいられないだろう。 しかしレースはGT-Rが圧倒。宿敵フ ...
続きを読む
Posted at 2006/08/08 20:13:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記

プロフィール

「【BNR32】ハテ…そんな打診って💦 http://cvw.jp/b/116827/48749924/
何シテル?   11/05 18:49
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation