• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2006年04月20日 イイね!

N-JUNKIEのクルマ好き物語2 その1

N-JUNKIEのクルマ好き物語2 その1
前回、沢山の方に読んでいただいたN-JUNKIEのクルマ好き物語り。 あの名物(ホントかよ~)シリーズ続編です。 ~みんカラβ、N-JUNKIEの幕開け~ 女房殿がパソコンが欲しいという事でノートパソコンを買った。 すぐインターネットを始めた。 気になるサイト「オートビレッジ」を見つけた。 ...
続きを読む
Posted at 2006/04/20 23:09:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | シリーズ物 | 日記
2006年04月05日 イイね!

忘れられぬ瞬間 1998 ルマン24時間 最終章

忘れられぬ瞬間 1998 ルマン24時間 最終章
~表彰台~ ポルシェは1-2体制でルマンならではのランデブーに入った。 日産も無理なアタックはしていない。 関谷さんが星野さんにインタビューした。 関「お賽銭高かったんじゃなかったんですか?」 星「3万円だよ(笑)。」 関「これですよ。」 二人(笑) 関「オレね、星野さんに表彰台上っても ...
続きを読む
Posted at 2006/04/05 22:26:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | シリーズ物 | 日記
2006年04月05日 イイね!

忘れられぬ瞬間 1998 ルマン24時間 その5

~星野一義と関谷正徳~ 日曜夜の放送で信じられないニュースが飛び込んできた。 先頭を走るトヨタTS020がトラブルでストップしてしまった。 愕然とするトヨタのスタッフ。 泣き崩れる女性スタッフ。 それを見たオレも言葉を失った。 日産は3位浮上。 車載カメラは星野さんを映す。 本気印の星野が見 ...
続きを読む
Posted at 2006/04/05 22:03:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | シリーズ物 | 日記
2006年04月05日 イイね!

忘れられぬ瞬間 1998 ルマン24時間 その4

~手負いのTS020~ 真夜中、「テレビ朝日」は途中ニュースに切り替える。 オレは近所のコンビニへGT-Rで買い物(笑)に行った。 こっちだって「腹が減っては戦は出来ぬ」ということである。 戻ってきてまたTV観戦。 真夜中のNジャン本家。 オヤジに「うるさいから早く寝ろ」と怒られる。 翌7日 ...
続きを読む
Posted at 2006/04/05 21:18:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | シリーズ物 | 日記
2006年04月05日 イイね!

忘れられぬ瞬間 1998 ルマン24時間 その3

忘れられぬ瞬間 1998 ルマン24時間 その3
~7大ワークス大激戦~ 1998年のワークス大戦は凄いものがあった。 ポルシェ、メルセデス、BMW、トヨタ、日産、パノス、マクラーレン。 各マシンは必勝体制でルマンに望んだ。 さあ、隊列を整えてさあ、98ルマンがスタート!!! トップはメルセデスCLK、続いてトヨタTS020、まるでスプリ ...
続きを読む
Posted at 2006/04/05 21:05:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | シリーズ物 | 日記
2006年04月05日 イイね!

忘れられぬ瞬間 1998 ルマン24時間 その2

忘れられぬ瞬間 1998 ルマン24時間 その2
~星野一義ルマン ファイナル~ オレはAUTO SUPORTSを片手に本屋で立ち読みをした。 信じられない記事が書かれていた。 星野一義ルマン24時間引退・・・・。 オレはルマンを走る星野さんを生で見ることが二度と出来ないということが寂しかった。 並びに驚きのマシンを目にする。 トヨタGT- ...
続きを読む
Posted at 2006/04/05 20:40:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | シリーズ物 | 日記
2006年04月05日 イイね!

忘れられぬ瞬間 1998 ルマン24時間 その1

忘れられぬ瞬間 1998 ルマン24時間 その1
~CLUB LE MANS~ 1997年5月。オレはJGTC第2戦富士に足を運んだ。 観客席にはチラ紙をNISMOの販売ブースで貰った。 オレはCLUB LE MANS with NISMO(現在のCLUB NISMOの全身)の存在を知った。 内容を見れば、様様な特典、ルマン24時間の観戦ツア ...
続きを読む
Posted at 2006/04/05 20:20:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | シリーズ物 | 日記
2006年04月02日 イイね!

忘れられぬ瞬間 1999 ルマン イン 富士1000km 最終章

忘れられぬ瞬間 1999 ルマン イン 富士1000km 最終章
終盤、R391がトップを走っていた。 TS020が勝つにはR391の自滅しかなかった。 日産のE・コマスはコンスタントに周回を重ねる。 日が傾く夕刻時、勝利はニッサンR391に微笑んだ。 大喜びの日産スタッフ。 日産応援団は拍手と握手、笑顔が交わされた。 日産応援団は1000kmの長丁場に疲 ...
続きを読む
Posted at 2006/04/02 20:41:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | シリーズ物 | 日記
2006年04月02日 イイね!

忘れられぬ瞬間 1999 ルマン イン 富士1000km その4

忘れられぬ瞬間 1999 ルマン イン 富士1000km その4
スタート直後、トヨタのTS020がいきなりスパートをかける。続くニッサンR391はジリジリと引き離されて行った。 あっというまにマシンがメインストレートに戻ってきた。 スタートドライバーは片山右京。 さあ、オープニングラップは優勝候補最有力、トヨタTS020を駆る片山右京選手だ。 一ツ山レー ...
続きを読む
Posted at 2006/04/02 19:41:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | シリーズ物 | 日記
2006年04月02日 イイね!

忘れられぬ瞬間 1999 ルマン イン 富士1000km その3

忘れられぬ瞬間 1999 ルマン イン 富士1000km その3
決勝まで時間はあった。 富士は夏を除いて日差しが無いときは肌寒いのである。 当日は曇りだった。 オレはブルゾンを買ってしまった。 スタンドに戻ると団長の顔が難しい。 理由は用意した旗が振る人間に対して多かったのである。 団長は即席でスタンドの観客に声をかけた。 「旗が、まだあります!是非振って ...
続きを読む
Posted at 2006/04/02 11:03:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | シリーズ物 | 日記

プロフィール

「【SNE12】どう向き合っていくかが大事だよねぇ。 http://cvw.jp/b/116827/48776093/
何シテル?   11/20 20:24
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 56 7 8
91011 12 13 1415
1617 1819 202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation