• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2005年04月10日 イイね!

最高峰「Z」伝説 その9

最高峰「Z」伝説 その9
~240ZG~ 輸出仕様のL24型エンジンを搭載させた国内モデル240Zが登場。 そして最高峰モデル240ZGが登場する。 ロングノーズ、ショートデッキそしてオーバーフェンダー。当時の流行を余すとこなく取り入れられている。 ...
続きを読む
Posted at 2005/04/10 21:58:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | シリーズ物 | 日記
2005年04月10日 イイね!

最高峰「Z」伝説 その8

最高峰「Z」伝説 その8
~Z432R~ レース出場用として、ラジオ、ヒーター等を廃止。FRP製の艶消しボンネット、リアスポイラー、アクリル樹脂ウィンドゥがリアとサイドのに装着。100kg程の軽量化、ガソリンタンクを100リットルとしたレーシング仕様のモデル。 Z432Rの生産台数は30台前後。 当時、A級ライセンス ...
続きを読む
Posted at 2005/04/10 21:53:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | シリーズ物 | 日記
2005年04月10日 イイね!

最高峰「Z」伝説 その7

最高峰「Z」伝説 その7
~S30Z~ 海外仕様はL24型2400CC、国内仕様はL20型2000CCエンジンを搭載。 国内仕様ではスカイラインGT-Rと同じS20型エンジンを搭載させた「Z432」が登場。 S20エンジンはスカイラインに搭載させているモノとフェアレディZに搭載させているモノとは若干仕様が違うと言われる ...
続きを読む
Posted at 2005/04/10 21:46:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | シリーズ物 | 日記
2005年04月10日 イイね!

日産応援団(本家)の方々 Yさん

日産応援団(本家)の方々 Yさん
2002年第ニ戦富士。 JGTCのGT-Rが直6最後を間もなく向かえようとする頃、一人の女性がいらっしゃいました。 「これは日産のクラブの方達ですか?」と積極的に声を掛けてきてくれ旗を手にすると力いっぱい振りかざしました。 それからその熱心さに、応援団員として団長Kさん、元社長Aさんが、お誘 ...
続きを読む
Posted at 2005/04/10 00:38:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | シリーズ物 | 日記

プロフィール

「【NISSAN】2025 SuperGT Round6 http://cvw.jp/b/116827/48669325/
何シテル?   09/21 18:28
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/4 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation