• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2005年04月16日 イイね!

怠らず週末定期運転。

怠らず週末定期運転。
さて、明日R32を動かそうw バッテリーあがっちゃうもんね。 桜が散り始めた季節の中を走ろう。 例え、近所散策でもいい。 やっぱり、私の本当の愛車だって感じます。ワゴンRには悪いけど(だけどキチっとメンテしてますよ~)。 私の愛車になって11年目の春。我がR32生誕14周年。
続きを読む
Posted at 2005/04/16 22:55:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年04月16日 イイね!

ポルシェ

ポルシェ
フェラーリが官能ならばポルシェは哲学でしょう。 技術者ポルシェ博士。かのヒトラーは、ポルシェはヒトラーのために戦車を設計。構想のもとに生み出したのがフォルクスワーゲンだったのだ。 そのフォルクスワーゲン社のモデル、あのビートルを生み出し、そのビートルをベースにスポーツカーを製作したのがポルシェ ...
続きを読む
Posted at 2005/04/16 22:40:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2005年04月16日 イイね!

およよ・・・・いいね

およよ・・・・いいね
本日、浜名湖方面にお出かけしました。 途中SAにてこんな素晴らしいクルマ達に出会いました。 どうやらオーナーズクラブですな。 メルセデスっていいですねぇ。 御年配の方々がお乗りでしたが、セダンにはスラックスにベストを着た白髪交じりの紳士、そして黒い帽子をしたご婦人。クーペにはジーンズとシャツを着 ...
続きを読む
Posted at 2005/04/16 22:29:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2005年04月16日 イイね!

最高峰「Z」伝説 最終章

最高峰「Z」伝説 最終章
~華麗なる最高峰貴婦人「フェアレディZ」~ Zは新型がデビューする度、世界中のジャーナリストが書きたてる。それはこのクルマがどれだけ期待されているかがわかると言うものだろう。 すでに幾多のアフターパーツが販売され、チューニングも進んでいる。 フェアレディZを手にする喜びは今だ健在と言ってもい ...
続きを読む
Posted at 2005/04/16 21:08:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | シリーズ物 | 日記
2005年04月16日 イイね!

最高峰「Z」伝説 その23

最高峰「Z」伝説 その23
~GT-Rに続け~ GT-Rによるモータースポーツはニュルブルリンク24時間を除き活動休止になるとJGTC(SuperGT)及びS耐シリーズはフェアレディZが登場。 すでにS耐、JGTCでは数々の輝かしい成績を残している。 ...
続きを読む
Posted at 2005/04/16 20:57:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | シリーズ物 | 日記
2005年04月16日 イイね!

最高峰「Z」伝説 その22

最高峰「Z」伝説 その22
~Z33~ Z33は大人気とはならずともそこそこの人気を博した。 元々スポーツカーマーケットというモノはそういうモノかもしれない。 そしてZにロングノーズモデルTYPE-Eが登場する。 ロードスターもモデルも健在。電動開閉式となった。 2by2モデルはカタログを落とされた。スカイラインクー ...
続きを読む
Posted at 2005/04/16 20:53:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | シリーズ物 | 日記
2005年04月16日 イイね!

最高峰「Z」伝説 その21

最高峰「Z」伝説 その21
~Z 再び~ 日産自動車にC・ゴーン旋風が巻き起こった。 1999年、ジュネーブショーにあるプロトタイプの車がゴーン氏と共に登場。 「NEW Z」である。 2001年、ニスモフェスティバルにてユーザーによるフェアレディZパレードにて先頭を走るためにC・ゴーン氏自らZ33コンセプトカーをドライ ...
続きを読む
Posted at 2005/04/16 20:46:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | シリーズ物 | 日記

プロフィール

「国内ツーリングカーレース温故知新!? http://cvw.jp/b/116827/48673474/
何シテル?   09/23 19:46
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/4 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation