• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2007年01月17日 イイね!

AE86の記憶

AE86の記憶
AE86。 某漫画でお馴染みのカローラ・スプリンター系最後のFRマシン。 このクルマが市販車現役の頃、Nジャン達の青春時代のド真中。 新車に乗り換えるドライブ好きの同級生はこのAE86が一番人気だった。 彼らは決まってRSワタナベかブラックレーシングの8本スポークがトムスの井ゲタだったなぁ・・・ ...
続きを読む
Posted at 2007/01/17 22:02:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年01月17日 イイね!

99年ルマンの現地新聞

99年ルマンの現地新聞
今度は99年ルマンの現地新聞。 2日目の朝、サルテサーキットで買った新聞。 やはりニュースはメルセデス・ベンツCLRの大事件。 アレは驚いたなぁ・・・・ 現地でも騒然。 お祭り騒ぎのサルテサーキットが静まり返ったのを記憶しています。 4時間に一度の日本語アナウンスを聞いていたら突然マイクが切り ...
続きを読む
Posted at 2007/01/17 21:45:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2007年01月17日 イイね!

懐かしのインターTEC

懐かしのインターTEC
久々に当時の公式プログラムを出して見ました。 懐かしいなぁ・・・ 日産 スカイラインGT-R。 フォード シエラ。 BMW M3。 ホンダ シビック。 トヨタ カローラ・レビン。 ルマン・マイスターのトム・クリステンセン(敬称略)、今は亡きローランド・ラッツェンバーガー、小河等各選手が健在でし ...
続きを読む
Posted at 2007/01/17 21:22:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2007年01月17日 イイね!

鉄道好きNジャン #17

昭和54年山形行き。 今度は夏のお盆だった。 座席指定券の予約が出来なかったので自由席での乗車になる。 しかし卸も帰省ラッシュの真っ只中。 「いなほ」「つばさ」も乗れるような状況じゃなかった。 183系「とき」に乗り込む。 家族はバラバラ。 新潟へ着いて乗り換え。 上越新幹線は、かなり工事が進 ...
続きを読む
Posted at 2007/01/17 21:09:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月17日 イイね!

鉄道好きNジャン #16

昭和53年。 ブルトレブームが到来。 一目、ブルートレインを見ようとカメラを持った子供達は珍しくなかった。 丁度その頃、九州ブルトレの直流区間の機関車がEF65 1000に置き換えられていた。 24系25型・14系が主流の東京口ブルトレ。 人気を分ける。 ブルトレの先駆け「あさかぜ」、ピンクの美 ...
続きを読む
Posted at 2007/01/17 21:00:54 | コメント(1) | トラックバック(1) | てっちゃん | 日記

プロフィール

「¨ クルマは心を持っている ¨ http://cvw.jp/b/116827/48572156/
何シテル?   07/30 19:56
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation