• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2019年12月11日 イイね!

【日産ファン Nジャン】2019 NISMO FESTIVAL #2

 【日産ファン Nジャン】2019 NISMO FESTIVAL #2
~ パドックで佇む自分 ~ 夢を描き追いかける。 こんな歳になっても。 ZとGT-Rも進化して行くけれど。 時代遅れのイシアタマ。 オイラもそんな頑固オヤジになったのかもしれない。 このイベントに行く理由。 限定品を求めるワケじゃない。 アウトレットパーツも気になるけれど、目的と ...
続きを読む
Posted at 2019/12/11 23:19:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月11日 イイね!

【日産ファン Nジャン】2019 NISMO FESTIVAL #1

【日産ファン Nジャン】2019 NISMO FESTIVAL #1
~ 何のために ~ 事前に今回のニスモフェスティバルのイベントプログラムを確認し、スケジュールをイメージしていた。 そういう事もあって少し遅らせてでも家を出て十分だと判断した。 高速を東に走る。 遭遇するはBNR32型スカイラインGT-R。 目的地は同じだろう。 出来る事ならオイラだって愛機 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/11 20:46:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月10日 イイね!

【日産ファン Nジャン】2019 NISMO FESTIVAL ~まえがき~

【日産ファン Nジャン】2019 NISMO FESTIVAL ~まえがき~
さて、ご存知の通り、ひとつの節目。 更なる自由を手にしたら、急に楽になったような気がして… もう裸の王様を演じなくて良いと思うと楽観的。 Soloは自由だけどフォロワーが約束できないというリスクはあるサ。 2019年12月9日(日)。 ニスモフェステイバルはGT-RとZの生誕五十周年というのは ...
続きを読む
Posted at 2019/12/10 21:40:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月10日 イイね!

これもジェネレーション ギャップか!?

これもジェネレーション ギャップか!?
数年前の今頃なら、冬休みは例によってスキー旅行を考えている頃。 しかし昨年は上のお嬢の大学受験を控え、下のお嬢と近場に行った程度。 今シーズンは下のお嬢が高校受験。 とはいえ、「一日くらい生き抜きで」と考えてはいる。 上のお嬢に冬休みのスケジュールを聞いてみた。 学業の課題もあれば年末年始はアル ...
続きを読む
Posted at 2019/12/10 20:24:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2019年12月09日 イイね!

イチ・日産ファンの世迷言

イチ・日産ファンの世迷言
遠目に見たのは初めてじゃないけれど、何かネ。 いつの間にあの場所だけで人が居なくなったのだろう… だからと言って、いざという時になってもカタチになってないような気がして。 あんなだっけ…? 今の状態が形になって現れている気がする。 進化ではなく退化しているような… 「ダ~メだこりゃ。」 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/09 22:06:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月06日 イイね!

なんであの錚々たる代表者達従えて仕切ってんだ、オレ(笑)!?

なんであの錚々たる代表者達従えて仕切ってんだ、オレ(笑)!?
夏に西伊豆行くでしょ。 何故か豊田私設応援団副団長と一緒に行っているという件。 一回だけ要領を教えるだけかと思いきや恒例となってしまった謎。 勿論、わからないところあるから最初は仕切らせてもらったけれど、その後もついてくる秋葉和樹(笑)。 今年の夏、彼が仕切ったのは松崎ボウルのボウリングだけwww ...
続きを読む
Posted at 2019/12/06 22:27:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2019年12月06日 イイね!

Nissan GT-R50 by Italdesign

Nissan GT-R50 by Italdesign
※タイトル画像:All effects - Photofunia(http://photofunia.com/)  ※※文章中画像:carviewさんよりお借りしました。 GT-Rがデビューして50年。 現行R35型GT-Rがデビューして12年である。 究極のドライビングプレジャー、モータースポ ...
続きを読む
Posted at 2019/12/06 21:43:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2019年12月06日 イイね!

2019-2020年 COTY(日本カー・オブ・ザ・イヤー)第40回

2019-2020年 COTY(日本カー・オブ・ザ・イヤー)第40回
※画像:carviewさんよりお借りしました。 今回のCOTYはトヨタRAV4に決まった。 相変わらずトヨタの商品企画は凄くイケイケという印象。 「もうトヨタに死角はないのではないか?」と思えるくらい。 モリゾー社長さんのいう「一番の敵は慢心」というのもわかる気がする。 個人的にはマツダ3 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/06 21:04:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2019年12月03日 イイね!

真夜中にG線上のアリアを…

真夜中にG線上のアリアを…
※タイトル画像:All effects - Photofunia(http://photofunia.com/)  何故か寝付けなくて、聴きたくなってあの名曲を聴いた。 15の時、同じ吹奏楽部のヤツが言っていた。 「G線上のアリアって、凄く綺麗な主旋律なんだぜ。」 確かにそうだった。 その後、今 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/03 23:00:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 思い出話 | 日記
2019年12月03日 イイね!

NISSAN is My Life, My N-blood Type GT-R : N-JUN(N-JUNKIE)

NISSAN is My Life, My N-blood Type GT-R : N-JUN(N-JUNKIE)
正直、日産への風当たりは厳しい。 今更書かなくても、皆さん理由はよくご存知の通り。 だけど一度信じたら終わらない止まらない。 信念とした以上、オイラは貫き通してやろうと思う。 ご存知の方はご存知だと思うけど散々夢見たし、現実の厳しさも知った。 泣かされる出来事も数々あった。 だけどまだ突っ走 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/03 21:13:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「こんなに荒らした台風はいつ以来だったかな? http://cvw.jp/b/116827/48638717/
何シテル?   09/05 22:46
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

12 345 67
8 9 10 11 12 13 14
15 161718192021
2223 242526 2728
29 30 31    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation