• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2024年07月21日 イイね!

【沖縄】宮古島+本島 2024.7.7-12 #10 ~涙そうそう ~

【沖縄】宮古島+本島 2024.7.7-12 #10 ~涙そうそう  ~
到着早々、弾丸ツアーは始まっている。 真っ先に向かったのは「おきなわワールド」。 「ココ知っていたの?」 「いや、リサーチしたんだ。」 ホテルまでの道中、若干遠回りすれば良いだけの事。 到着早々、夏川りみサンの「涙そうそう」が流れていた。 ・https://www.gyokusendo ...
続きを読む
Posted at 2024/07/21 07:55:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドキュメント Nジャン | 日記
2024年07月21日 イイね!

【沖縄】宮古島+本島 2024.7.7-12 #9 ~ 夏の王様 ~

 【沖縄】宮古島+本島 2024.7.7-12 #9 ~ 夏の王様 ~
2024年7月10日(水)晴れ(沖縄) 宮古島から那覇へ。 ボーイング777の窓の外は青い海と雲が浮かんでいる。 ただそれだけなのに飽きずに見つめている女房殿。 この便は女房殿を窓側に座らせた。 夏空か… 約1時間のフライト。 シートベルト装着ランプが消えても脱着すら面倒でそのまんま装着( ...
続きを読む
Posted at 2024/07/21 07:14:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドキュメント Nジャン | 日記
2024年07月21日 イイね!

梅雨があけて

梅雨があけて
さて、沖縄旅行記はこれから宮古島から沖縄本島レポートに入るけれど、その前にひとやすみ日記。 梅雨明けが先日伝えられた。 本格的な夏がやってきた。 だけど梅雨入り前に静岡地方、全国一の暑さという酷暑があった。 「異常気象」というセリフも麻痺してきた。 空の様子を見ながら洗車。 それも二台。 休日 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/21 06:06:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2024年07月20日 イイね!

【沖縄】宮古島+本島 2024.7.7-12 #8 ~ もう一度ハーバーライト ~

【沖縄】宮古島+本島 2024.7.7-12 #8 ~ もう一度ハーバーライト ~
2024年7月10日(水)晴れ(宮古島) 夜明け前の早朝4:00。 女房殿を誘い、再び与那覇前浜へ行った。 満点の星空を求めていったのだが、残念ながらガスがかかっていたようで思った程でもなかった。 残念。 ホテルへ戻って二度寝(苦笑)の女房殿。 オイラはハーバーライトを見つめていた。 宮 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/20 21:30:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドキュメント Nジャン | 日記
2024年07月20日 イイね!

【沖縄】宮古島+本島 2024.7.7-12 #7 ~ 虹 ~

【沖縄】宮古島+本島 2024.7.7-12 #7 ~ 虹 ~
下地島、伊良部島から今度は池間島へ。 宮古島はドライブするだけでも実に楽しい。 トヨタ・ヤリスは自分たちに応え、ドライブを楽しませてくれる。 池間島大橋を渡り海美来(かいみーる)さんを目指した。 名物、紅芋もちを手にし、展望台から宮古ブルーを改めて眺めていた。 ・https://jcatio ...
続きを読む
Posted at 2024/07/20 19:57:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドキュメント Nジャン | 日記
2024年07月19日 イイね!

【沖縄】宮古島+本島 2024.7.7-12 #6 ~ ペパーミントブルー ~

【沖縄】宮古島+本島 2024.7.7-12 #6 ~ ペパーミントブルー ~
2024年7月9日(火)晴れ時々雨(宮古島) 青空が見えていたのだが、辺りにまたも雲。 ただ、前日とは違う雰囲気。 雨は降っても断続的ではなさそうだ。 ホテルから見える海はエメラルドブルーという表現が相応しい。 初めてホテルの朝食。 ビュッフェスタイル、いわばバイキング形式。 外を ...
続きを読む
Posted at 2024/07/19 22:24:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドキュメント Nジャン | 日記
2024年07月19日 イイね!

【沖縄】宮古島+本島 2024.7.7-12 #5 ~ 島唄 ~

【沖縄】宮古島+本島 2024.7.7-12 #5 ~ 島唄 ~
雨上がり、日差しが戻ってきた。 シギラセブンマイルズリゾートが目に入ってきた。 大型リゾート開発地だ。 しかし大雨のあと。 無理もないか… カーオーディオから島唄。 そうなるよナァ… 街に戻ると「島の駅みやこ」に立ち寄る。 ・https://shimanoeki-miyako.c ...
続きを読む
Posted at 2024/07/19 21:17:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドキュメント Nジャン | 日記
2024年07月18日 イイね!

【沖縄】宮古島+本島 2024.7.7-12 #4 ~ バカンスはいつも雨 ~

【沖縄】宮古島+本島 2024.7.7-12 #4 ~ バカンスはいつも雨 ~
体験ダイビングを終えても弾丸ツアーは続く。 Step海のもりけんサンに教えて頂いた。 「宮古島はマンゴーが名産です。石垣島はパインですが、宮古島の場合、土壌がサンゴからくるのでアルカリ地質でマンゴーが適しているんです。」との事。 来間島を目指した。 事前にリサーチしていたAOSORA PARLO ...
続きを読む
Posted at 2024/07/18 21:50:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドキュメント Nジャン | 日記
2024年07月18日 イイね!

【沖縄】宮古島+本島 2024.7.7-12 #3 ~ 風の吹き抜ける場所へ(Growin' Up,Blowin' In The Wind) ~

【沖縄】宮古島+本島 2024.7.7-12 #3 ~  風の吹き抜ける場所へ(Growin' Up,Blowin' In The Wind) ~
※タイトル画像提供:宮古島ダイビングショップStep海(ステップイン)さん 2024年7月8日(月)晴れのち大雨(宮古島) この時期の宮古島の日没は19:30頃。 20:00頃まで空は明るい。 夜明けは6:00過ぎ。 案外夜明けが遅い。 ホテルで迎えた朝は晴天だが厚い雲が多く見られた。 この ...
続きを読む
Posted at 2024/07/18 20:20:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドキュメント Nジャン | 日記
2024年07月17日 イイね!

【沖縄】宮古島+本島 2024.7.7-12 #2 ~ SUMMER EMOTIONS ~

【沖縄】宮古島+本島 2024.7.7-12 #2 ~ SUMMER EMOTIONS ~
搭乗機が遅れて、スケジュールを改める。 ヤリスを走らせたところで当然、右も左もわからない。 カーナビ任せになるのは仕方ない。 このカーナビもまた使い勝手がよく、我がスマホとのBluetooth接続も容易だった。 辺りの風景と角松敏生氏のナンバーがハマっていた(個人の感覚です)。 宮古島を北 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/17 22:35:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドキュメント Nジャン | 日記

プロフィール

「【SNE12】Feel the wavelength http://cvw.jp/b/116827/48683630/
何シテル?   09/28 21:02
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

  1 23 45 6
78910111213
1415 16 17 18 19 20
21 22 23 242526 27
2829 30 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation