• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2009年06月26日 イイね!

スーパースターが病院搬送exclamation&question

スーパースターが病院搬送マイケル・ジャクソン氏が心肺停止との情報も…
マジっすかexclamation&question
Posted at 2009/06/26 07:09:30 | コメント(12) | トラックバック(0) | ニュース | モブログ
2009年04月04日 イイね!

静かに過ごしている今日ですが…

静かに過ごしている今日ですが…穏やかな春の日差し。

咲く花に奪われる心。

なのに…






勘弁してくださいよぉ。
北朝鮮さん。


緊張で舞い上がってしまったのか。
日本政府さん。
Posted at 2009/04/04 13:16:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2009年03月26日 イイね!

静岡知事、空港の完全開港と引き替えに引責辞任というニュース。

静岡知事、空港の完全開港と引き替えに引責辞任というニュース。この記事は、こんな辞任劇聞いた事無い… について書いています。

全国ニュースでも、このcarviewのニュースでも取り上げている「静岡県知事引責辞任表明」。
http://www.carview.co.jp/news/0/105286/

それに対して、私の周りは異口同音(内容は自主規制)。

静岡空港について、本当に必要なのか疑問が数多くあったが結局建設している。

静岡駅から新幹線(ひかり)利用で羽田(京浜急行)まで1時間36分。
中部国際空港セントレアまで浜松駅からシャトルバスで2時間。
貨物輸送ならJR貨物、清水港もある。

それでも建設してしまっている。
その静岡空港が立ち木問題で揺れているが…
オマケに赤字ってどういうコトなんだ!?
最初は経済効果が見込まれてとか説明していたのに…

なるほどねぇ…建設してるんですよねぇ。
建設。
http://navy.ap.teacup.com/hikaritoyami/347.html

次の知事さん、誰やるんだろ。
タレント知事!? まさかねぇ…
Posted at 2009/03/26 21:39:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2009年03月18日 イイね!

自動車業界を直撃する不況 17

自動車業界を直撃する不況 1709春闘、ベア0が相次いでいるらしい。
なんて書いてるオイラも他人事じゃない。

各社組合側も妥協したのであろう。
その理由はわかりやすく明確である。

が!
それ以上を要求した理由は何?
YAHOO!ニュースより

「少しでもダウンさせないように…」という理由であるならば、「けん制」に過ぎない事になるんじゃない?
要求していたそれ以上の数字ってどっから来たのやら…

何だか、国内有力某企業がアクションを取ると、どの企業も右へならえとなる気がする。
日本の企業って本当に「後出しジャンケン」が好きだなぁ…

さて、日本のお得意先、アメリカではAIGボーナス論争が旋風を巻き起こしている。
大統領もオカンムリな様子。

そのアメリカを見ていると、その論争も大事だが、大統領をはじめとする国のリーダーのアクションが早く、早々に対策のテを打とうとしている。
どっかの国の暢気な政治とは月とスッポンですぜ。

政治家のスキャンダルなんかより国民の大事な大事な「お金」、どうなってます金(駄洒落です)?
Posted at 2009/03/18 20:09:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2009年02月16日 イイね!

自動車業界を直撃する不況 16

自動車業界を直撃する不況 16「アメリカがゴホンと咳をすると、ヨーロッパが風邪を引き、日本は肺炎になる」というけれど…

ボク個人的には、今の日本の経済は「花粉症」ではないかと思ったり…

60年代あたりにわが国は杉を山間部に植えた。
単純に言えば、木材を必要としたからだ。
しかし、それが思ったようには…
更に大気汚染が花粉と化学反応を起こし人体に影響という説がある。
人によっては梅雨まで影響があるようだ。
つまり、決定的な特効薬がなく、凌ぎ薬で梅雨という恵みの雨まで待つという現象。
そう考えると自分で作って自分を苦しめているように思えてくる。

国内製造業は、輸出による利益の「依存症」だと報道された。
そのあたりは、各メーカー当然見直しているだろう。

最強のメーカー、トヨタでさえ減益の時代になった。

オバマさんは景気回復に対し素早い対応。
日本の「空白の10年」について演説。
バブルがはじけ「日本は不景気だというのに日本のリーダー達は何もしなかった」と指摘。

そう、今必要なのは我が国のリーダーを軸とした政治的対策だと思う。

ところが…
リーダー達は、何やってんだか…
Posted at 2009/02/16 23:13:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「【BNR32】スカイラインGT-Rとガレージ掃除 http://cvw.jp/b/116827/48779191/
何シテル?   11/22 19:48
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 56 7 8
91011 12 13 1415
1617 1819 2021 22
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation