• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2005年01月24日 イイね!

N-JUNKIEです…

N-JUNKIEです…N-JINKIEです…
電化製品の説明書に何が書いてあるのかさっぱりわかりません…。

N-JINKIEです…
字を見ると拒否反応を起こすとです…。

N-JINKIEです…
みんカラのサイトがどんどん難しくなるとです…。

N-JINKIEです…
友達が増えていくのは嬉しいのですが全部の人のプログを見るのに時間がかかるとです…。

N-JINKIEです…
昨日スキーにいく予定でしたが風邪でダウンしていきなかったとです。

N-JINKIEです…
風邪でダウンしている間に目をつけていた軽自動車が売れちゃいました。

N-JINKIEです…
風邪でダウンしている間にヤフオクで横取りされました。

N-JINKIEです…
ノートパソコンが壊れました。

N-JINKIEです…
風邪でダウンしているのに会社の現場から苦情が来ました。

N-JINKIEです…
シンセサイザーのプログラムが暴走するとです。

N-JINKIEです…
N-JINKIEさん上手だねと言われたところは打ち込みでした。

N-JINKIEです…
この文章は○ロシさんという芸人のパクリです。

N-JINKIEです…N-JINKIEです…N-JINKIEです…
Posted at 2005/01/24 23:38:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 私事 | 日記
2005年01月24日 イイね!

義理の弟の結婚式で

義理の弟の結婚式で生演奏を頼まれて練習やっています。
例によってYAHOOチャットでも練習をかねて弾かせてもらっています。
余興の時、実は内緒でPS2ソフト「グランツーリスモ」のテーマ曲、『MOON OVER THE NIGHT CASTLE ※』を公開する予定です(笑)。

※『MOON OVER THE NIGHT CASTLE 』はグランツーリスモのテーマ曲ですが、私の曲目の正確なタイトルは『KNIGHT’S SONGS』です。ちなみに『KNIGHT’S SONGS』は『MOON OVER THE NIGHT CASTLE 』の原曲でT-SQUREさんのナンバーです。こちらのバージョンもカッコイイですよ。
Posted at 2005/01/24 21:37:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2005年01月24日 イイね!

もうこの歳で…。

もうこの歳で…。2月最初の週末、義理の弟が結婚するので貸衣装に娘が試着に女房と行ってきたそうです。
プライバシー保護のために写真を多少(?)加工したとは言え…。

レディースですか!?
Posted at 2005/01/24 21:31:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2005年01月24日 イイね!

スポーツカー、SUV、ハイソカー冬の時代(反論OK!)

スポーツカー、SUV、ハイソカー冬の時代(反論OK!)これはあくまでも個人的な意見です。誤解の無いようにお願いします。反論もOKです。但し、大人ですので節度ある意見にしてください。

スポーツカーブーム、ハイソカーブーム、SUVブームなんてのが、ありました。今ではナリを潜めてしまっています。今流行りのミニバンも陰りが見えてきました。
流行なんてそんなものかもしれません。

私が好きなのはスポーツカーです。とは言うものの所有しているのはミニバンとスポーティーカーですが…。

スポーツカーってカッコイイのが最重要要素ですよね。例えばフェラーリの人々の官能的表現、ポルシェの哲学などがそうでしょう。徳大寺先生曰く「スポーツカーがあるだけで周りの雰囲気がガラリと変わる。コレがスポーツカーだ!」とおっしゃります。
我が日本はバブルがはじけるとだんだんに衰退していきました。アメリカではスポーツカーの保険料がハネあがり、販売が減少していきました。

日本の場合スポーツセダンが(WRXとかランエボ等ですね)そこそこ人気があります。
しかし、スペシャルティーカーはセリカ、インテ等しか残っておらず、ホットハッチもシビック、ヴィッツRS、マーチ12SR等しか存在しません。
ましてやスポーツカーはコペン、ロードスター、MR-S、NSX、Z(Zは微妙ですが)あたりしか存在しません。

私が若い頃スポーツカーはカッコよくて憧れが大半を占めました。しかしバブルである程度の人が購入できてメーカーも多種生産されました。そして人々はあることに気がついたのです。実用性が無いと…。

今の若者に聞くと実用性が無いスポーツカーはどうやらトレンドにないらしいのです。
そろってワゴン系を言います。理由は簡単、RVなのです。
スキー、スノーボード、ダイビング、キャンプ、サーフィンなど遊びに行く為に荷物を載せたいのです。目的使用用途でクルマ選択なのです。クルマ自体では無いのです(これはこれで立派な選択であります)。

一部の心無いドライバーの自然破壊が問題化されたSUV。これも同じ事です。元々荒れた路面を走る事の好きな人以外はやめていったのでしょう。それを証拠に台数が減ってます。立体駐車場にクルマが入らないといった不具合があるかと思います。

今やミニバン時代ですが、これも人々が多数乗る機会がある方達、または荷物を載せる目的の方々以外減って行くかも知れませんね。また驚く事に「走る合コン」として若者が選択するケースもあるそうです。

あんなにモテ流行されたハイソカーも、今では、お金持ちか、VIP族なる若者以外人気がないみたいですね。とはいうものの高級車は、ものすごく売れていますが…。
日本を背負ってきた我々の父親世代は「いつかはクラウン」という事でクラウンがステータスでした。それがクラウンを手に入れる事ができた貴兄は「次はセルシオ」と「もういいや」と分かれてしまった事も…。

トヨタも日産もホンダもマツダもどうやら次はコンパクトカー時代かもしれないと思っているかもしれませんよ。こぞってラインナップが整ってきました。

そのように見てくると日本の道路に合った、それでいてオールランド(圧倒的性能ではなく、そこそこ)に使えるクルマはなんだろう?
カローラです!カローラは偉大です!全部そこそこです!
こんな偉大なクルマは日本にしかありません!
Posted at 2005/01/24 16:00:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2005年01月24日 イイね!

軽のかっこよさ

軽のかっこよさ街の交差点信号停止。私の横の右折レーンにはダイハツコペン。ここまでは、まあよくある光景。しかし何かがちがうのです。ヴァリオルーフ(電動でオープンカーになるアレですね)と車体のツナギ目に半分に切断し貼り付けてある、もみじステッカー!!!!
なんとドライバーは、老人!!!
しかもサングラスに皮ジャンときたもんだ!すげーセンスだ!カッコイイ!
並んだ私を見てニッコリ。思わず私はイェーイと親指を立ててgoodポーズ。
何だかGT-Rを街で転がしてる自分が何だか恥ずかしくなりました。人生の先輩に教えてもらった気がしました。

あんなオヤジに私はなりたい!!
Posted at 2005/01/24 14:21:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「今年の夏はノープラン http://cvw.jp/b/116827/48522034/
何シテル?   07/03 22:19
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/1 >>

       1
2 3 4 56 78
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation