• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2005年04月28日 イイね!

JR福知山線事故について4

JR福知山線事故について4死者106人に上ってしまった。今でも病院で生死を彷徨っている人がいるかもしれない。

JR西日本が勝手に置石の疑いを主張していたのだが一転、置石の可能性が無くなって来た。
どう考えても苦しい言い訳なのだ。しかもその言い訳が古臭い。
発表当初、私は否定を考えていたのだが、もしも・・・と思い、自粛していたのだが、やはりそうだったのだ。

JR西日本がこんな発表をしてしまったのは誰がどう考えたって無責任じゃないか?
誠心誠意で被害者や遺族に対応に望みたいと言っていたのだが「ホントですかあ~?」と思ってしまう。それはこの無責任という点である。

日航機墜落事故の補償について遺族から大ブーイングがあったことが忘れられない。まさか同じにならなければいいが・・・・・。

JR西日本の現役運転手の発言があった。「JR西日本の作成したダイヤではムリ」だと言った。停車時間が15秒と言う無理な停車時間もあったと言う。

あくまでも私の推測だが、根本的原因は運転手、車掌ことによったらJR西日本職員にあったと思う。

くどいようだが私の推測である。
オーバーランのミスはミスで起きてしまったことだからしょうがない。
時間を取り戻すべく経験浅い運転手は慌てて失った時間を取り戻そうとしてスピードを上げたが、睡魔が襲って居眠りでマスコンがそのままだ。車掌が慌てて気付き連絡をしようとしたが運転手は睡魔で寝てしまった。気付いた時にはカーブが目の前で慌ててブレーキレバーを引いた。しかし間に合わなく「やっちゃった」状態。
軽い車体は浮き上がり先頭車は動力車でないので軽い為2両目が1両目を押し出した。その直後、1両目を失った2両目が1両目を押しつぶすと同時にマンションへ激突となった。

二度と起こしてはいけない事故である事だけは確かだ。

Posted at 2005/04/28 22:22:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | コラム | 日記
2005年04月28日 イイね!

R32に拘るもう一つの理由

R32に拘るもう一つの理由あれから4年・・・月日の経つのは早いもの。

それは4年前の今頃。
バンドをやっていたという友人S。同い年でスキーにも一緒に行った事もありました。
音楽系の知り合いも彼の友人です。

一緒に歩いて行く途中、こんな会話をしました。
S「バンドやろうぜ!スタジオ取っとけよ。」
私「うっせぇな(笑)、曲決めとけよ。」
S「わかったよ。」
私「今度オレのオリジナル聴いてくれよ」
S「おおお。MDにとってくれ」

駐車場へ着いた時の事。
S「オマエのサンニィ一番いいよ。軽量コンパクトで一番いいスカイラインだ。」
私「そっかあ?本当はサンヨン欲しいんだけど」
S「こっちのほうが絶対イイって!」
私「まあ、金も無いしな。」
二人大爆笑。

そう言って私の前をタイヤを鳴らしてアコードワゴンSiが走って行ったのです。
「バカだなあ・・・(苦笑)」
でもそれが最後だったのです。

その2日後、私は腰を抜かしました。
Sが死んだと言うのです。
「なんでだあ? ウソだろ? オイ!!!!」

飲みに行って、帰ってきて寝たのだけどそのまま冷たくなっていたらしいのです。
死因は急性心筋梗塞。

棺に私のオリジナルMDをお母さんに入れてもらいました。
「約束だったんです。」私は涙が止まりませんでした。
ヤツを前に「何でだよ?約束はどうなった?なあ。起きろよ。バカヤロー。」と呟いてしまいました。

なあ?S。オレのサンニィまだ乗ってるぜ。オマエの好きだったサンニィ大事にしているよ。
Posted at 2005/04/28 00:54:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 私事 | 日記
2005年04月28日 イイね!

ダイハツ コペン

ダイハツ コペンこのスポーツカー冬の時代にダイハツが作った意欲作。
ただでさえスモールカーなのにヴァリオルーフだ。

売れに売れてラインを1本増やしたとされる。
これはいかにも面白そうだ。
しかもこのクルマがあるだけで風景がガラっと変わる。確かにスポーツカーだ。オマケに軽であることが恥ずかしくない。

私も欲しくなりますよ。
Posted at 2005/04/28 00:18:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「【H92W】オッティが可愛い http://cvw.jp/b/116827/48702150/
何シテル?   10/09 21:05
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/4 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation