
~愛車選び その1~
マニアやファンであるならお求めの車種は限定されてきます。
そうでない方は、ご自分のライフスタイルと好み、そして所有したときのイメージで選んでみたらどうでしょうか?と提案したいと思います。
そうクルマにお金はかけられない。乗るのは近場かお買い物程度。
そういう方にはやはり軽自動車がオススメ。
何よりも維持費がかからない。小回りが効いて狭い道もためらうことが無いでしょう。
しかし、仲間とどこか遠くに行きたい。高速道路を安心して走りたい。
そう思うあなたは小型車です。
運転が好きでたまらない。山道を走るのが好きという方はスポーティ。
そういう具合に計画を進めていったらどうですかな?
私の場合です。
日産・スカイラインGT-Rはマニアック。殆ど自分の趣味の世界。クルマ好きですからこのクルマのファンなんです。
そうでない方が所有すると出費ばかり嵩みます。
日産・リバティはまさにファミリーカー。荷物を載せて小旅行に行ったり、時には両親をも乗せることがあります。
残念ながら運転の楽しみは殆どありません。
但し、家族の会話ができるというのが利点です。
ワゴンRはまさにチョイ乗り。毎日使いますから通勤にモッテコイなのです。
オマケに多少の荷物は載るからスーパーマーケットの買い物にも便利。
背の高いクルマですから軽自動車でありながら広い空間があります。
Posted at 2006/04/28 22:28:22 | |
トラックバック(0) |
シリーズ物 | 日記