• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2006年10月09日 イイね!

都合により本日の釣りは中止いたします。

参加者不足によります。

誠に申し訳ありません。
Posted at 2006/10/09 12:55:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月09日 イイね!

道化師のソネット

道化師のソネット♪笑ってよ 君のために
 笑ってよ 僕のために


「さだまさし」さん主演映画「翔べイカロスの翼」の主題歌である。
詳しくはココ

劇中こんな台詞がある。
「栗原さん。笑いなはれ。道化師はどんなに辛くても笑いなはれ。」

そう、道化師は涙を見せたら命取りなんだ。

しかしながら道化師には涙のメイクがある。

19世紀の道化師ドゥビュローが、最後の舞台で感極まって涙を流したのが由来だそうで・・・・
Posted at 2006/10/09 11:33:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月09日 イイね!

時代が通り過ぎて

時代が通り過ぎて風の噂で聞いたのですが・・・

中学時代在籍していた吹奏楽部が廃部になっているそうです。
予想ですが、やはり少子化の問題なのかな?

私が在籍していた時代。
全盛の頃には40人あまりもいたのに・・・。

そっか。
吹奏楽部、無くなっちゃったか・・・

懐かしいなぁ。
ケツコン先生、イトキン先生。

元気にしてるか?
オカモチ、ヘル、コジサン、ミニ、ホネ、ゴー・・・

オレはもう20年前にスティック置いちゃったよ。
最近、戯れにやってみたけど笑っちゃう程、腕が落ちたよ。
Posted at 2006/10/09 09:14:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月09日 イイね!

イイ音楽に出会えたとき

イイ音楽に出会えたとき人それぞれお気に入りのナンバーがある。

Nジャンの場合、TVやラジオから情報が入ってきて「ああ。この曲また聴きたい」とかいうのがお約束。

学生自分はFM STARTION買ってきて(付録のカセットレーベル狙い)、よく読んだものさ。
はたまた友達からの情報で貸しレコード屋行ってLPレコード(懐かしーっ)を。
あの頃は不思議と洋楽を聞いていたな。
STYX、TOTO、ASIA、JOURNEYとかさ。

子供の頃は音楽教室の教材から入って行って弾けるようになると原曲が聞きたくなってる。
だから、「マイラグジュアリーナイト」が聴きたくて「しばたはつみ」さんのアルバム買ったりしたけど(親父にパクられた・・・笑)。

ふと古いCD引っ張り出して聞いていると気にも止めなかったナンバーに気付く。
「こんなイイ曲だったんだ・・・・・」

この部屋でイイ曲が流れて包まれると幸せになれるんだよ・・・・
Posted at 2006/10/09 00:36:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「ユーズドカー2台購入となったワケとは… http://cvw.jp/b/116827/48649919/
何シテル?   09/11 23:02
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 オッティ 日産 オッティ
お買い得スペシャルです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation