
これは年明けの白馬に行った時のお話です。
ん…どこかで聞いたことあるフレーズだな(汗
前日まで、例の大寒波がやってきて大雪を降らせておりました。
そして当日…
突然、現れたアイスバーン。
昼に解けた雪が大きな塊になって路面を凸凹にしていました。
さすがにウチのリバ(ビスカスLSD仕様車)もホイールスピンが目に付きます(スタッドレスタイヤ装着)。
そこで目に付いたコンビニ。
休憩も兼ねてチェーンを巻く作業。
結構チェーン装着作業が好きなので何の苦もありません(笑)。
装着後、再び走行開始。
道は益々凸凹して行きます。
途中、4WD車が凄い勢いでNジャン号をオーバーテイク。
「気にしない気にしない」とマイペースで走るリバ。
ところが凸凹が段々酷くなって行きます。
なんとチェーン巻いてもホイールスピン!!
さすがに焦りました。
段々ドライブに自信が無くなってきました(まだ行こうと思えば行けたんだけど「ヤダ」が先に立ってしまいました)。
ごべ~びょ~!!!
※「怖いよ」のNジャン語。
号(┬┬┬┬ω┬┬┬┬)泣
そこで目に付いた
白馬五竜の看板。
迷わず五竜に行きました。
スキーを終えた午後。
「もう道は解けているだろう」と思ったオイラは甘かった(爆)。
クルマはズルズル…
そんな時はマイペースで慌てずゆっくり行きましょう!
事故らないヤツが勝ちです。
Posted at 2008/01/09 22:21:00 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記