• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2010年11月05日 イイね!

ボク達のGT-Roman [with MITSUBISHI JEEP]

ボク達のGT-Roman [with MITSUBISHI JEEP] ※GTとは違うかもしれませんがご了承ください。

町内会長さんの愛車は三菱ジープ。
迷彩服にブーツ。
ちょっと今までにないタイプなのでちょっと慎重になったけれど(苦笑)、話をしてみると非常に優しい方でこちらも恐縮してしまう程。

ウォーキングを兼ねてコンビニへ行くと彼に遭遇。

話をしていると「Nジャンさん、クルマが好きなんですか!」という展開。
談義に花が咲く。
会話ってホント面白い。
こちらからの事を言えば相手が興味深く聞いてくれるし、その逆もある。
彼の言葉ひとつひとつが興味深い。

「実はボク、山に入って一人の世界になるのが好きなんです。」
「このクルマね、こうするとホラ。車中泊できるんですよ。」
「こういうシンプルなのが好きなんです。」
「実はこのクルマ、知人に譲ってもらったんですよ。」

面白いナァ。
全然ジャンルが違うのに魅力的に思える。

「家まで乗っていきますか?」

最近のクルマは実にスマートな造りなのだが、逆にこのジープの持つ荒っぽさが楽しく思える。

「Nジャンさん。今度一緒に飲みましょう(笑)。」

「ははは… 話が止まらなくなるよ、オレ(爆)。」

Posted at 2010/11/05 21:59:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記
2010年11月05日 イイね!

早朝のシーンにハマる。

早朝のシーンにハマる。ちゃんと続けていますよ。
早朝トレーニング。

ボクの場合、距離とかというよりは時間で決めています。
30分の運動ということにしています。
最近は30分間のジョギング。
今日は時間短縮できたので距離を伸ばしてみました。

ヘッドホンステレオのBGMは懐かしくもお気に入りのナンバー。


Christopher Cross : Ride Like The Wind

しかし相変わらず体型は…



今朝はちょっと気になる事に遭遇。
ジョギングを終えて火照る体を玄関先でクーリング。
すると、ヘッドホンステレオなのに大音量でBGMを聴く若い女の子が通りました。
早朝ですぜ。静かな朝。わざわざ大音量で聴く事もないのにナァ。

年の頃20歳前後。早歩きのウォーキングでしょうね。
太っているようには見えません。健康の為でしょうか?
でも、お嬢さん、ソレじゃ耳が…



静かな空間。
通りも少なく何かイイと感じる今日この頃。
お年寄りが早朝元気なのはこういうのも理由なのかな?

あ、誤解しないでくださいよ。ボクはトレーニングの為に早起きしているんですからネ(笑)。





モードラ(モーニングドライブ)とかスイスイ走れるし♪
交通量少ないからね。



最近覚えた早朝のシーン。
ちょっとハマりそうです♪

Posted at 2010/11/05 21:24:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年11月05日 イイね!

そこにモータースポーツがあるから。

そこにモータースポーツがあるから。※画像提供:フォトヤマさん

モータースポーツのワークス活動。
自分達の技術を証明すべく盛んになっていた時代。

だが73年。石油ショックが世界を震撼させた。
我が国もその例に漏れずワークス活動が衰退。
モータースポーツ活動自体も大きな影響もあった。

モータースポーツでクラッシュのリスクは大きい。
74年の富士スピードウェイGCレースで大惨事が起きた。
あの30度バンクは廃止となる。

石油ショック、大事故。
モータースポーツの向かい風は厳しく吹き荒れていた。

(故)本田耕介氏。
VICICを設立。
日本のモータースポーツを牽引する第一人者。
富士だけではなく人気レース(GC)を展開したいと思っていた。

1989年。GCレースが廃止。
F3000が全日本トップカテゴリーとして脚光を浴びる。
時は流れ、F3000からフォーミュラニッポンへ。

生沢が、北野が、高橋が、長谷見が、関谷が、星野が、シューマッハが、アーバインが、中嶋が、フレンツェンが、虎之介が、服部が、亜久里が、右京が、中野が、黒澤が、本山が、道上が、脇阪らが…

あの勇姿を忘れることはできないだろう。

2010 Fomula NIPPON Round7 (FINAL Round)。

今年、日本一速い男は誰だ。
Posted at 2010/11/05 20:17:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2010年11月05日 イイね!

本日のニュースは…

本日のニュースは…そりゃあもう大騒ぎさ。

尖閣諸島問題。

客観的に見た感想ですが…
色んな意味で「何なの?」って感じ。
Posted at 2010/11/05 12:27:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース | モブログ

プロフィール

「【SNE12】ノートの週末 http://cvw.jp/b/116827/48693328/
何シテル?   10/04 18:44
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation