
ブログ掲載許可承諾済以外の方には、お願いしています。
快く承諾頂けるとオイラも嬉しいです。
新企画、日産応援団15周年記念、「15th ¨NISSAN MOTORSPORTS SUPPORTERS ¨」です。
Nジャンが不定期ながら、日産応援団メンバー(のみ)について語ります。
順不同、ランダムで掲載致します。
[業務連絡]
頼みますよ~。お願いですから(爆)、日産応援団メンバーで参加ご希望の方はメッセージ(みんカラ Nジャンの掲示板)かメールください。
まだまだ募集中です(笑)。
====================================
~第7回 雨宮一家 マサアキの日産応援団~
第7回で「雨宮」とか決して某ロータリーとかっていう事じゃないですけれど(偶然そうなっちゃったんですよ)、元祖キッズ応援団リーダー「マサアキ」。そしてご両親。
2002年だったかな?
元気百倍の男の子が現れました。
それが「マサアキ」だったのです。
元々お父様は某ライバルチームのファンでしたがGTを観戦した際、息子である「マサアキ」の目に日産応援団が止まりそれから意識するようになったのがキッカケらしいです。
今ではもう完全に日産ファンだそうですよ。
お父様は日産応援団メンバーも応援してくれます。
ある若いコが「ボクも期待に応えられるようになりたいです。」という発言に対し、「そうじゃないよ。『なります!』って言いなよ。」という厳しいながらも暖かいエール。
今でもハッキリ覚えています。
マサアキの幼少時代。
本人は覚えているかどうかわからないけれど、メンバーひとりひとりにピッタリついて何かを吸収しようとしていたのを思い出します。
2007年シーズンだったかな?
キッズ応援団を作ろうとした時、真っ先にマサアキの顔が浮かびました(笑)。
で、リーダーやってくれと依頼しました。
リーダーと言っても、特に何かするわけではないけれど、もしも子供達でまとめ役が必要になった場合を考えました。
そしてもうひとつ。マサアキのモチベーションを上げてやろうかとも思いましたよ。
やがてマサアキがNISMO前社長の眞田裕一氏の目に止まります。
するとこういうことに(笑)。
http://www.nismo.co.jp/club/member/people/0702.html
牛乳飲んでるか!?マサアキ♪
そしてオイラがマサアキもキッズとして潮時なのかもしれないと思っていた時、
PRESA23(プレサ23)さんトコの「龍ピョン」を紹介しました。
何かを伝えようとしたマサアキ。
吸収しようとしていた龍ピョン。
子供達には子供達の伝わる何かがあったように思います。
↑当時のイメージ
↑手作り横断幕
そんなマサアキも今や高校生。
なかなか忙しくてサーキットへ来る事は出来なくなっていますが、みんなは「マサアキ」を忘れていません。
大きな夢に向かってまっしぐら突き進め、マサアキ!
最近、ギターを覚えたようですよ。
さりげなくレスポール持ってるし(笑)。
※一部画像提供:フォトヤマさん
Posted at 2011/01/19 22:50:03 | |
トラックバック(0) |
日産応援団 | 日記