• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2011年01月25日 イイね!

15th ・NISSAN MOTORSPORTS SUPPORTERS ・ Vol.14

15th ・NISSAN MOTORSPORTS SUPPORTERS ・ Vol.14う~ん…
全開!
行くっきゃないんだよね~!

日産応援団15周年記念、「15th ¨NISSAN MOTORSPORTS SUPPORTERS ¨」です。

Nジャンが不定期ながら、日産応援団メンバーについて語ります。
順不同、ランダムで掲載致します。



[業務連絡]
Nジャンさんがバックファイアー出しまくりですよ~。

====================================


~第14回 少年時代からの瞳は永遠~

日産応援団には尊敬すべき人生の先輩がいるんです。

HASEMI MOTORSPORTファンのAさん。
HOSHINO RACING IMPULファンのHじーじ。
そして大のNISSANファンのくま2315さん。

なんと皆さん、Grandfather。

2006年のFSWでのGTでした。
「Nジャンさんですね。いつも楽しく拝見させて頂いてます。」
「くま2315さん」とのファーストコンタクト。
奥様の「まーママ」さんが「この歳になって人生の楽しみが出来ました。」
実は、あのときオイラは感激のあまり涙が出そうになったんだな(笑)。

「日産旗、振ってみませんか?」

くま2315さんが初めて持った日産旗。
これは当時の貴重な写真。
隣はマサアキの親父さん。



その後、「日産ファンの『みんカラ』ユーザーのためにもオレが行けないレースでオレのポールと応援旗を振って貰おう」とアイデアが浮かび、Y32さん協力のもと、Nジャン応援旗リレーが始まったのです。

2007 AUTOBACS SUPER GT 第5戦 SUGO GT 300km RACE。
もちろんNジャン応援旗を振るのは、くま2315さん。

くま2315&まーママさんは積極的に日産応援団に参加。
横断幕をオリジナルデザインで準備してくれたのです。

そんなご夫婦ですが、大きな鬼門があったのです。
それは、地元宮城のSUGO戦。
日産勢は「勝てないジンクス」があったのです。

くま2315さんはいつも日産応援団決起集会で言っていました。
「私の地元菅生で、日産の優勝するところを見たいです。ジンクスを破りましょう。」

しかし、ナカナカ彼の思うような結果が残せない日産勢。

2009年、AUTOBACS SUPER GT 第5戦 SUGO GT 300km RACE。
天候に悩まされていた各チーム。
NISMOチームの采配がズバリ当たっていました。
遂に日産が勝利を得たのです。


※画像提供:フォトヤマさん

宮城県から数百キロの走行で各サーキットへ愛車S15 シルビアで向かう「くま2315」さんと「まーママ」さん。
脱帽モノです。

しかも、GTだけではなく、S耐、Fポン、D1の観戦にも。


[業務連絡] すみません、画像をお借り致しました。

そんな「くま2315」さん。
もてぎ戦ではグラスタではなくヘアピンで応援旗を振る個性があります。
TV中継でも彼の姿をご覧になった方も多くいらっしゃるでしょう。
そんな彼が、ウィニングラップの時、ライバルチームを含め全車に声援を贈ったところ、皆さんパッシングで答えてくれたというエピソードもあります。

くま2315さん、まーママさん。
今年も最高にアツい応援をよろしくお願い致します。


※画像提供:フォトヤマさん


くま2315 / くま2315
 https://minkara.carview.co.jp/userid/198658/profile/

まーママ / 日本一のマーチのり目指して
 https://minkara.carview.co.jp/userid/303587/profile/
Posted at 2011/01/25 23:27:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日産応援団 | 日記
2011年01月25日 イイね!

雑記 2011.1.25

雑記 2011.1.25昨年ニュースになった「噛み付き猿」が保護されていた公園から脱走。
注意を呼びかけているという静岡です。

今朝、クルマに乗ろうと思ったら四足の動物が目の前を駆け足で通り過ぎていきました。
いつものとおり、野良猫かと思ったらシッポの形状が大きい。
は!?

実は「たぬたぬ」でした。
昨今話題になった山にいる筈の動物が餌を求めて川伝いに降りてくるそうですね。

下のお嬢に「狸って何て鳴くの?」って聞いてみたら「ぽんぽこぽん」だって…
それじゃ某お好み焼き屋さんぢゃん…

ちなみにペンギンは予想どおり「ペンペン」だってw


注:画像は無関係です。

先日、上のお嬢に、飲食店のオハナシをしました。

「店によって違うだろうけど、だいたいフロアの掃除から始まって皿洗いとかって修行するんだよ。」

「うん。」

「皿洗いって綺麗にするだけじゃないんだぞ。」

「ん?」

「皿についているソースを見て、何を使っているのかとか、何が一番人気商品なのか何日もかけて自分なりに解析するんだよ。」

「うん。」

「師匠は、そういう細かいところまで面倒見ていられないし、言われた事しか出来ないようになってはダメだってことなんだろうな。」

「うん。」


その翌週。
上のお嬢は、まだ習っていない自分の下の名前の漢字を自分で勉強して書けるようになりました。

時には褒めることも大事なんだな♪

PS…あの字を命名したオイラを許しておくれ(笑)。
Posted at 2011/01/25 22:36:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年01月25日 イイね!

MOTORSPORTS SUPPORTERS Vol.2

MOTORSPORTS SUPPORTERS Vol.2ライバル応援団にもスポットを当ててみたいと思います。


「15th ¨NISSAN MOTORSPORTS SUPPORTERS ¨」の増刊号、「MOTORSPORTS SUPPORTERS」です。

この方は「やっぱり書かれた!」って思っているでしょうね。
「そんな予感してたんだよ」って言ってそうですw

西の某応援団のリーダーさん(バレバレですが)は今頃「そっちかよ!」って思ってるでしょ(笑)。


[業務連絡]
勝手に書きますよ~(爆)。
逆に掲載不可能な方は御連絡ください(苦笑)。

「だったらNジャンがアポを取れ」ってか(笑)。

====================================


~第2回 生真面目な男!?~

応援スタイルは自由。
応援したいお客さんが居れば「どうぞどうそ、一緒に応援しましょう」と言ってくれるのがHONDA応援団代表「ぱこぱこ」さん。

彼は以前こんな事を言っていました。
「日産にもトヨタ(レクサス)にも私設応援団がいる。ホンダも私設応援団が必要と考えました。だから自分がやるんです。」

彼と話していると真面目さがヒシヒシと伝わってきます。



とはいえ、彼は明るい性格でもあります。
ブログ企画で御協力を依頼するとき、オイラも彼のところにTELするのですが、受話器の向こうはいきなりハイテンション(笑)。

「何?何?今度は何(笑)?」みたいなw

奥様の「なおみ(仮名)」さんもまた非常に明るく気さくな方ですね。
「ウチの旦那は妙に生真面目なんです。」ってかw



昨年のタイヤテストの時でしたかネ?
パドックで談笑をしているとオイラの顔をいきなり覗き込む怪しい人影…
「なおみ」さんw
すぐさま「ぱこぱこ」さんも発見。
これはイジらないと(爆)。
で爆走するNジャンの姿に「ぱこぱこ」さんトコのお子さんが泣き出しまして、必死に謝るオイラ。

あの周りに居た一般のお客さんが笑っていたという事がありました。



そんな彼との出会いはmixi。
まだ日産応援団とホンダ応援団とのコンタクトが取れていない時の事。

「日産応援団の方ですか? ウチも何か協力できないかと思いましてね。」

あまりにも感激したものですから、速攻で団長に連絡。
ホンダ応援団と日産応援団がある意味繋がった出来事でした。

それから一層、共同企画などを共にしています。



さぁ、HONDAファンの皆さん。
彼等と一緒に応援してみませんか?



ぱこぱこhttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=2530711
注:mixiユーザーのみ

※文章中画像提供:フォトヤマさん
Posted at 2011/01/25 22:10:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 応援団 | 日記
2011年01月25日 イイね!

15th ・NISSAN MOTORSPORTS SUPPORTERS ・ Vol.13

15th ・NISSAN MOTORSPORTS SUPPORTERS ・ Vol.13う~ん…
ガンガン盛り上げちゃうのはイイけどさ…

わかっちゃいたけれど、オイラが出演できないんだなコレがw

誰か書いて(笑)。

日産応援団15周年記念、「15th ¨NISSAN MOTORSPORTS SUPPORTERS ¨」です。

Nジャンが不定期ながら、日産応援団メンバーについて語ります。
順不同、ランダムで掲載致します。



[業務連絡]
Nジャンさんが最高速トライ中ですよ~。

====================================


~第13回 この強烈なキャラクターを見よ~

鈴鹿でlこれまた彗星の如く現れた少年。
そのキャラクターに日産応援団も大絶賛。

そう、「煮相撲」君。
これはねぇ、強烈ですよ。
あまりにも面白くて声を掛けさせていただきました。

名詞を渡すと「オイオイ、Nジャンさんだよ!」と同行人の皆さんと共に驚いてくれたのは嬉しかったですね。
結構知られているのね、オイラ(恥)。
もしかして知らぬは本人だけ?




そんな煮相撲君、日産応援団でも一気にブレイク。
日産応援団のブロガーさん達が彼を書き上げる程の人気ぶり。
いや、関係者さんもビックリです。



ちなみに越にぶらさげている魚篭にはお菓子が入っているのをご存知かな?
オイラは彼にキャンディ貰ったコトあるぞ(笑)。

さぁ、彼に会ったら「煮相撲君、カワイイ!」と言ってあげましょうwwwww

Posted at 2011/01/25 21:37:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日産応援団 | 日記

プロフィール

「今年の夏はノープラン http://cvw.jp/b/116827/48522034/
何シテル?   07/03 22:19
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 34 5 6 78
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation