• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2012年01月21日 イイね!

【Nジャン】 2012.01.21

【Nジャン】 2012.01.21 ← ※Nジャンの今日
確かにそう思う事はあります。


(Y)o\o(Y) フォッフォッフォッフォ...








やる前の意気込みは立派。
始めてみたら、なんというショボイ結果に。。。。。
そんな経験は豊富なNジャンでございます。

↑勉強不足丸出しなだけだね、こうなるパターンは。

ココのところ積雪と寒波のニュースが続いております。
今日は凍結に注意という事で。
しかしまた気圧の谷が。



「クルマ離れ」が囁かれてもうどのくらい経つのかな?
いや、離れて行くモノはクルマばかりじゃないし。
実は利用客減少に伴い閉鎖になる施設、販売中止になる商品、営業利益減少の店舗がある。

ウィンタースポーツ、レジャーの施設もそれ。
思い出のゲレンデも今現在閉鎖中。


↑オイラがスノーボーダー時代のサンアルピナ青木湖スキー場(当時)

経済的な理由で閉鎖になった施設ばかりじゃない。
自然現象で閉鎖になるケースがある。

実は山梨県の富士五湖ではかつて冬になると厚い氷が張って天然のスケートリンクになったらしい。
ところが今は地球温暖化の影響なのか氷が張ることがあまりなくなって、張ったとしてもスケートが出来るような状態じゃないらしい。

ある近隣の民宿では、スケートが出来た当時の貸し靴がいくつも残っているそうで、「来年は…来年は…」と思いつつ数十年。

小学生の頃、雪見遠足ってのがあった。
このあたりではまとまった積雪がないから、雪遊び遠足を学校が企画したのである。
行き先は積雪で冬は閉鎖している山梨県のゴルフ場。
そこから凍っている山中湖が見えたのを覚えている。



個人的にはスポーツもレジャーもそうだけど、カフェに立ち寄ったりや風景を眺めるのも好き。
ドライブするという楽しみもあるし。
雪降るところばかりに行かなくても楽しめるトコもあるし。





なんて…
偉そうな事書いておきながら、今日はというと・・・・(苦笑)。
インドアだなw



・・・・・・・。
都合が合わないという事で。

大寒だし。
Posted at 2012/01/21 11:00:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「【H92W】オッティと疾れ 2025.10.18 ver. http://cvw.jp/b/116827/48718283/
何シテル?   10/18 20:37
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation