• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

【日産応援団 Nジャン】 Emotionalist !?

【日産応援団 Nジャン】 Emotionalist !?数年前まで「日産応援団をアピールするためには何か」とか考えていた。
最初は「関係者による応援」と思われがちだった。
そうではなく有志による「私設応援団」だということで、どういう活動をしているのかアピールするのが自分の役目ではないかと思ったのである。
そこで始めたのがあのレポートである。

しかし時は流れ、現場に行ける事が限られてきた。
一家の主なら必然的だろうな。

一時はTV中継を見ながらレポート書いた事あるけれど、LIVE感がまったくない。
そりゃそうだ。
目の前で起きていることがわからないし。



団長や若手を中心に日産応援団の首脳陣がレース当日までにある程度の計画をしていると思う。
本音を書かせて頂くとすれば、自分とてその中に入って何かお手伝いしたいところ。
しかし私設応援団、そう簡単なことではない。

自分が非力なこともあるが、離れているところにいるのでタイムラグが生じる事は否めない。
小回り効かないのも事実。
だから最近はその中に入れないのも仕方のないことだとわかってる。

だから他の日産応援団の皆さんと同じように当日の指示にしたがう事がスタートという事になる。
自分自身も、まったく構わない事だと思っているし。

日産応援団も少しずつ変化しているし。
いや…
変化というより進化していると書いた方が適切かな?


※画像提供:フォトヤマさん

レース終了後、片付けに入って家路につく。
家に帰っても片付けは続くのは誰もが同じ。

しかしこの後に作業が待っているのも数名。

首脳陣さんらは何かしらあるだろう。
カメラマンさんは写真整理や編集に入るだろうし、ブロガーさんは構成を考え書き上げるだろう。

オイラは彼、彼女らの具体的なところは知らない。
だけど、自分なりのレポートは考えていた。
余すことなく伝えたいと思い、長編になっていたのが特徴ではないかと思う次第。


※画像提供:フォトヤマさん

あのレポート書いたことあるぴんきー嬢ならわかってくれると思うけれど、まぁカンバン背負うというプレッシャーはあるし、構成も演出もすべて自分で考えなくてはならないし、「面白くするには」という事が常にアタマの中を駆け回る。
現実に起きていることをストーリーにする事とて簡単な事じゃない。

早い話、「プレッシャーかかるわ」「エネルギー使うわ」「時間を使うわ」で…
しかし、「みんなが待っててくれるから」「読んでくれるから」とういう期待に応えたい一心だったな。
その為には費やしても惜しくないとか思ってた。


※画像提供:フォトヤマさん

ところが…
歳を重ねるとだんだんキツくなってくる。

個人差はあるだろうが、正直なところ実は動体視力低下もそうだけれど老眼も始まってきているんだな。
記憶も曖昧になるところが出てきている。

他の方はどうか知らないけれど、ウチの両親に聞いたところ始まったら一気に来るそうでネ…

「だったらやめりゃイイじゃん」って?
でも、こんなオイラでも期待して下さる方がいらっしゃるんだな。
そんなワケでレポートは書くつもりではいるけれど、簡素化するつもり。

ご理解頂けたら嬉しく思います。



2012.4.30
日産応援団 Nジャン









Posted at 2012/04/30 22:11:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日産応援団 Nジャン | 日記
2012年04月30日 イイね!

「季の菓 和」さん

「季の菓 和」さん今日は久しぶりに「季の菓 和 」さんへ行ってみた。
※下記 URL参照

ご主人さんも女将さんもオイラとは昔からの顔見知り。
と言いたいところだけれど、最近再会したんだけどね。

実はお互いロックバンド時代、ライブハウスで何度も顔を合わせていたし、女将さんもライブハウスに通っていたワケで。

残念ながらご主人さんは用事で留守だった。
なので女将さんが対応してくれた。
昔話と近況を軽くお話させてもらったけれど、話してみると女将さんも愉快な方で♪

あの頃の事、忘れた事もあるけれど案外覚えていることもあるんだナァ。

注:店内撮影の許可を頂いております。



[業務連絡]

元ヴォーカリスト、和さ~ん、留守との事で画像がコレしかないけどゴメ~ン。



ちなみにオイラとご主人は同い年。
女将さんはウチの妹と同い年だったりする。

ご夫婦は結構勉強家なんだな。





ある趣もあったりして。



せっかくなのでオイラもお買い物。
我が家は焼き菓子がお気に入り。



またお邪魔しますネ。



Posted at 2012/04/30 16:46:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「ユーズドカー2台購入となったワケとは… http://cvw.jp/b/116827/48649919/
何シテル?   09/11 23:02
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 2 3 45 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 1819 20 21
22232425 26 27 28
29 30     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 オッティ 日産 オッティ
お買い得スペシャルです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation