
さて明日からは2017 AUTOBACS SUPER GT Round 5 FUJI GT 300km RACE。
真夏の決戦、第二弾、今年二回目の富士スピードウェイ。
残念ながらオイラはTV観戦。
現地には行けないユーレイ団員。
それでも日産応援団黒澤団長が案内のメールを届けてくれる。
「雰囲気だけでも」という心遣いもあるだろう。
まぁ、一斉配信だから毎回アレコレ配信先を細工するのが面倒なだけと本人は言うだろうけどサ。
他のメンバーさんはどう思っているか知らないけれど、毎回案内を見るたびに彼、そして田上副団長や近隣の仲間達と念入りにスケジュールを計画している事が見て取れる。
決して彼らからその辺りをクチにすることはないけれど、容易じゃないねぇ。
ま、秘密にすることも無いと思うから今回のタイムスケジュール表、貼っておこう。
こういう綿密な内容になっている。
ご存じなかったでしょ?
勿論、日産チームへ勝利を呼び込もうという事で応援をしているけれども、それだけじゃない。
「一緒に応援して頂けるお客さんに楽しんでもらおう」「喜んで頂ける内容にしよう」など知恵を絞っているワケで。
¨ 日産応援団、日産ピット前グランドスタンドで同志を待つ ¨
Ladies and gentlemen !
Start
Your Engines !!
¨腕の見せ所¨
PS…小さい事だけれども、今でもオイラのアイデアが生きているね♪
Posted at 2017/08/05 00:22:05 | |
トラックバック(0) |
日産応援団 | 日記