• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2020年08月03日 イイね!

Incident

Incident何度も行っているあの西伊豆ビーチ。
今年は例の新型コロナウィルス対策で駐車場が予約制となった。
それも購入方法は大手チケット会社経由での購入。
おかげでいつもの駐車料金の倍額というオマケ。
ココで観光業で利益があがるシステムとなっている。
しかしビーチはガラガラ。
制限をかけているせいだ。
チケット購入の争奪戦も発生。

・・・・・なんだそれ?
お気楽に行けた今までは何だったんだろうか。
勿論、このご時世が全てを変えてしまったのだが。



あの長閑な町はどうなってんだろ。
そしてそこに行けない自分。

原因も理由もわかっているのに、本音が邪魔をする。
奪われた夏。
夏模様。


Posted at 2020/08/03 21:27:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年08月03日 イイね!

My motorsport bible #4

My motorsport bible #4※画像:carviewさんよりお借りしました。
☆このログに登場する人物名は演出の為、敬称略にて失礼致します。


~ サーキットの狼とスーパーカーブームとレースカー ~

訪れたスーパーカーブーム。
ご存知、漫画「サーキットの狼」が引き金だった。
まだこの頃は本格的なモータースポーツのストーリー、あの流石島レースの章に入る前、A級ライセンスの終盤だったと思う。



当時、各地で開催されたスーパーカーショー。
そこにあったランチア・ストラトスのレースカー。
なんとラリーバージョンとGr.5、通称「シルエット・フォーミュラ」のターボが展示されていたのだった。



そこでまずラリーを知った。
サファリラリーを走った三菱ランサーのCM。
模型店にあったダットサン240Zのラリーカー。
国産マシンがサファリをモンテカルロを駆け抜けて行った事を知る。

ストラトスターボ、セリカターボ…
模型で知ったポルシェRSRターボ。
先にも述べたGr.5を知る。
タミヤ模型のポルシェ935ターボの説明書きでルマン24時間レースを知る。



その流れでポルシェ934ターボでGr.4、ポルシェ936ターボでGR.6なるカデゴリーを知った。



~ つづく ~
Posted at 2020/08/03 20:35:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「【H23W】オッティと疾れ http://cvw.jp/b/116827/48653359/
何シテル?   09/14 01:14
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
2 34 5 67 8
9 10 1112 13 1415
16 1718 192021 22
2324 25 262728 29
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 オッティ 日産 オッティ
お買い得スペシャルです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation