• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2020年08月05日 イイね!

My motorsport bible #5

My motorsport bible #5※画像:carviewさんよりお借りしました。
☆このログに登場する人物名は演出の為、敬称略にて失礼致します。


~ Formula 1 ~

F-1を知ったのはアジア初のF-1グランプリ、日本初開催だった76年の大会直後だった。
F1世界選手権イン・ジャパン
オヤジがカーグラを買ってきて、そこに記事が書いてあった。
出走マシン一覧が写真付きでガイドされていた。
昔からイラストを描くのが好きで写真を見ながらスケッチブックで書いていた。
スポンサーカラーに彩られたマシン達。
まだタバコの銘柄が幅を利かせていた時代。

マシンも個性が際立っていた。
絶対的に目が行くのは6輪でしょ、やっぱり。



仲間内でも大人気だったのは優勝したあのマシン。
黒に金(実際のマシンはベージュだった)のJPS。
ワンポイントで入るユニオンジャックのハーフ。
今でもオイラの憧れでもある。



当時のマシンはフォード・コスワーズDFV全盛。
フェラーリ、アルファロメオ、マトラ、MRMが迎え撃っていた。



そしてマシンやドライバーも覚えてしまい、今でもスラスラと資料もなしに言えてしまう(苦笑)。

フェラーリ312T2 /ニキ・ラウダ クレイ・レガッツォーニ
タイレルP34/ジョディ・シェクター パトリック・デパイエ
ロータス77/マリオ・アンドレッティ グンナー・ニルソン
ブラバムBT45/ラリー・パーキンス カルロス・パーチェ
マーチ/ヴィットリオ・ブランビラ ロニー・ピーターソン
マクラーレンM26/ジェームス・ハント ヨッヘン・マス
・・・・・・以下 略

日本人ドライバーもスポット参戦。
タイレル007/星野一義
サーティースTS19/高原敬武
ウィリアムズFW05/桑島正美
コジマ007/長谷見昌弘

そしてジョディ・シェクターと星野一義、因縁の対決を後に知った。



~ つづく ~
Posted at 2020/08/05 23:50:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「ユーズドカー2台購入となったワケとは… http://cvw.jp/b/116827/48649919/
何シテル?   09/11 23:02
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
2 34 5 67 8
9 10 1112 13 1415
16 1718 192021 22
2324 25 262728 29
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 オッティ 日産 オッティ
お買い得スペシャルです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation