• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2023年06月14日 イイね!

フェラーリは偉大だ

フェラーリは偉大だ※画像:carviewさんよりお借りしました。

ご存知の通り、今年のルマンはフェラーリが制した。
ワークスとして58年ぶりの優勝にティフォッシも狂喜乱舞。
それもルマン24時間耐久レースの100回記念で ¨ やってのけた ¨ とはなんてオシャレな事だろうか。

フェラーリがかつてワークス活動としてルマンから姿を消したのは資金難に寄るもの。
会社が傾きかけていた事はかの映画「フォードVSフェラーリ」に描かれている。

しかしフェラーリはフォーミュラ1を継続していた。
今回のワークス活動初年度優勝という快挙はカテゴリー違えどF1継続をしていた事もノウハウを得た事が武器の一つになった理由だろう。

¨ 継続は力なり ¨ とはまさにこの事だ。

日本のメーカーはどうだった?
70年代の石油ショックを理由に各メーカーは事実上モータースポーツのワークス活動から遠ざかった。
するとどうだ?
80年代、ワークス活動再開はいいけれど、そのブランクで世界レベルに圧倒的に向かう術もないくらいにやられた。
やっと世界に肩を並べられるくらいになったかと思った頃にはもう主流は別の方向を向いていた。

エンツォ亡き今、魂は受け継がれている証拠となったフェラーリの大活躍。
スタイルだけがカッコだけではない事を証明した見事なフェラーリだった。
もはや芸術であると思う。
Posted at 2023/06/14 20:26:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「休暇の日 2025.10.31 ver. http://cvw.jp/b/116827/48740011/
何シテル?   10/31 19:52
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/6 >>

     12 3
4 5 6 7 8910
111213 14 15 16 17
1819 20 2122 2324
25 2627 28 2930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation