• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2023年06月25日 イイね!

6月最後の休日にて

6月最後の休日にて雨続きは減少傾向。
川の水も濁りが無くなってきた。
梅雨明け待ち遠しい人にとっては「もうすぐ」というシグナルか。
なんて思っていたら沖縄地方は「梅雨明け」のニュースが入ってきて、マジで「もうすぐ」感が出てきた。

いつもなら夏休みを思いワクワクの自分。
しかし今年は全くのノープラン。
そんなモンさと思いつ好みのサマーソングを聴いている。

 

今日はセレナのメンテナンス。
点検時に指摘されていたワイパーゴムとサブバッテリーの交換。
ワイパーゴムの交換はとにかく、少々気にしているのがサブバッテリーの交換。
前回の車検時に交換したメインバッテリーと合わせると決してバカには出来ない出費。
まぁ、交換したからにはもう3~4年は大丈夫そうだが、さすがにその頃には乗り替えになるだろうし。

待ち時間、営業サンが販売車種のご紹介。
まぁ、オイラが営業サンだったとしてもそうするだろうね。


https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/serena.html

新型セレナの便利なトコ説明する営業サン。
「ふむふむ」と聴いている女房殿。
オイラが思わず言ってしまった事。
「随分良くなっている事はわかっていますよ。だけど大事なトコ抑えていますからね、ワタクシ。結構なお値段になってるんでしょ、コレ。」

営業サン、タジタジ。
お隣のテーブルのお客さんをも笑わせてしまう。

言ってしまった。
「海外モデルの方が魅力感じるンだけどサ。そういうお客さん結構居るでしょ。」
「はい💦」
「オレもそのクチなんだよなぁ。」


https://response.jp/article/2023/04/17/370026.html

キックスを例えに購入とリースの比較もしてくれた営業サン。
本当によくやってくれる営業サンだ。
説明を我が家の希望を擦り合わせるとリースのメリットはあまりないようだ。
まぁいずれにせよ今すぐ急いで乗り替える必要も無さそうだし。

我が家のセレナの作業は終了。
女房殿は「アタシはこのクルマが一番」って顔してるな…

そのままランチへ。
夏がくるとやっぱりコレだなぁ。


https://www.yoshinoya.com/lp/mugitoromenu/

そのまま買い物だの何だの行っていると、あっという間に時間が過ぎていた。
6月最後の日曜日。

マジか!?
もう2023年も半分だ。

Posted at 2023/06/25 20:55:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「SWEET SOUL REVUE:PIZZICATO FIVE http://cvw.jp/b/116827/48711856/
何シテル?   10/14 19:35
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/6 >>

     12 3
4 5 6 7 8910
111213 14 15 16 17
1819 20 2122 2324
25 2627 28 2930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation