• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2023年06月28日 イイね!

夏が来るといつも「Club Surfbound」を聴いていた。

夏が来るといつも「Club Surfbound」を聴いていた。昨日は湿度が多いと感じ取ったが、今日は更に気温上昇。
改めて我が国はアジア圏にある事を思わせる。
梅雨明けはもう少し。
雷鳴響き渡って雨が開ければ梅雨明けだな。

いつもなら「待ってました」の自分。
一転、今年はノープラン。
弥が上にも刻まれた記憶が蘇る。
夏が来るといつもハマショー(浜田省吾)の「Club Surfbound」を聴いていた。



事の発端は、初めて西伊豆の海岸に行った時。
たまたまクルマの中で流れていた「Club Surfbound」。
正確には「Club Surf & Snowbound」のSurfだけ。
CDチェンジャー(時代だなーっ)に入っていたのだが…



青い空に透き通るエメラルド色の海。
暑いけれどどこか心地よい浜風。
色とりどりの魚達。
絶景の海岸線。
そしてそこを走る我が愛機。

それはHCR32型 スカイラインGTS-t TypeMで始まり、BNR32型 スカイラインGT-Rへと繋がって行く。







地元は地元の海岸で波が押し寄せ、その音が心地よい。
永遠に続きそうな水平線と。



今となっては思い出話。
大好きなフレースひとつ、どこか切なくなる。

♪I can't Stay with you tonight
 心の片方を残した
 寝顔にGood lucky & Good bye



青い空と光る波打ち際。
太陽傾き街が輝きだした頃に「楽しかった」と言える事が最高だと今でも信じて疑わない。

夏が来るといつもハマショーの「Club Surfbound」を聴いていた。





Posted at 2023/06/28 21:24:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽BGM | 日記

プロフィール

「休暇の日 2025.10.31 ver. http://cvw.jp/b/116827/48740011/
何シテル?   10/31 19:52
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/6 >>

     12 3
4 5 6 7 8910
111213 14 15 16 17
1819 20 2122 2324
25 2627 28 2930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation