• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2005年01月14日 イイね!

99年ルマン観戦ツアー その10

99年ルマン観戦ツアー その10集合まで時間があったのでルマン市の散策へツアーで一緒になった同じ静岡より新婚旅行のKさん(同じKでも応援団長さんとは違います)たちと一緒に行きました。
ここは古くからの街並みがあります。観光の我々にとってそれは嬉しい風景なのです。

「セピア色写ルンです」買ってきてヨカッタなーっ!
Posted at 2005/01/14 23:00:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 私事 | 日記
2005年01月14日 イイね!

99年ルマン観戦ツアー その9

99年ルマン観戦ツアー その9シャコパン広場でかつての名ドライバー「ビル大友」さんと遭遇。続いて由良拓也さんも発見!
まるで夢のようだ!!!

日産の車検が終るとドライバー達と遭遇。鈴木亜久里、影山正美、本山哲、Mクルム、Eコマス各選手が目の前にいる!すげー!!!!

思いっきりサインをもらいました。しかも元F-1ドライバー、Sヨハンソン、(故)Mアルボレート、Gベルガー各選手までもいて握手しまてもらいました。特にアルボレート選手は03年の事故でこの世を去っていますから(T_T)貴重です。

昼食をとるためにみんなで集合してレストラン街を歩くとEコマス、Eバンデポール各選手と遭遇。

レストランに入ればなんと!関谷正徳さんが食事してるではないかっ!

本当に夢のようでした。
Posted at 2005/01/14 22:54:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 私事 | 日記
2005年01月14日 イイね!

99年ルマン観戦ツアー その8

99年ルマン観戦ツアー その8 9日の朝、私達は2回目となる朝食はもう完璧!…のハズでした。
まあ前日の部分は問題ではありませんでした。が!朝食を済ませてトイレに行こうとしたのです。「ふふ~ん、ココだな。」と思って扉を開けようとしたら後ろから「ムッシュ!ムッシュ!」と声がしました。「何だ?オレは『かまやつ』じゃないぞ(笑)!」って。
思えば知ってるフランス語って「アン、ドゥ、テゥルワー」と「メルシー」と「ボンジュール」しか知りません(勉強して来いってか!?)。翻訳機なんて役に立たないし…。どうやらそこはスタッフルーム。「トイレは、あっちだよ。」と言いたかったらしいのです。
 バスに乗り込んでロワール地方へ移動です。パリで信じられない光景を見ました。それは縦列駐車です。バンパーを当ててこじ開けて駐車をするのです。思わず私は「ポ…ポ…ポルポルがー!!!」「ベンツがー!!!」「BMがーっ!!!」と思いましたがコレ、フランスじゃ常識!

 いよいよル・マン市へ向けてバスで高速道路を走ります。高速道路は右側通行とは言え、日本の高速道路とあまり変わらずサービスエリアなどもありました。ちなみにあちらのトイレは有料で1フラン(当時)=23円を払います。
 応援団長Kさんが挨拶をしました。空席窓にはあの日産応援旗をガムテープで固定。さて、日産応援団始まりました!

 ル・マン市に到着し、シャコパン広場にて車検見学です。

 既にトヨタは車検にパス。メルセデスCLRを見ました。物凄く低いボディ、とにかくカッコいいのです(しかし、あんな事件が起きるだなんて誰が予想したのでしょう)。
 そして我等が日産!R391が登場!
 
Posted at 2005/01/14 22:42:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2005年01月13日 イイね!

99年ルマン観戦ツアー その7

99年ルマン観戦ツアー その7待ち合わせの場所で添乗員Oさんと合い、クルマでホテルへ向かいました。
「夕食どうなさいます?よろしかったらご一緒しませんか?」「お願いします。」

地下鉄で空港で合ったご夫婦Kさんと女性陣とKご夫婦と私達と一緒に添乗員さんOのおすすめのレストランへ行きました。

そして知った、このKさんご夫婦はルマン名物、日産応援団長さんご夫婦だったのです!!!!! 敬礼!

メニューを見るとサラダがあったのです。どうもフランス人はサラダを食べる習慣がないらしいのでここへ来てから野菜を食べていなかったのです。
そして添乗員さんおすすめのムール貝のボイル。ナント、バケツの中にムール貝がどっさり…。

その後私は体調を崩したので(女房殿、ゴメン)先にタクシーでホテルに向かいました。
 
その後はみなさんモンマルトルの丘に行ったそうです(T_T)。

私はホテルで延びてしまいました…。
Posted at 2005/01/13 21:58:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 私事 | 日記
2005年01月13日 イイね!

99年ルマン観戦ツアー その6

99年ルマン観戦ツアー その6添乗員Oさんに色々聞いたのです。私はルーブル美術館でモナリザが見たいので詳しく聞いたところ「残念ですが、ルーブル美術館は今、ストライキです。」ガ-ン!!!

「集合場所はどこですか?」と聞くと「ホテルへ集合してください。」
 ええええええええええ?????????
「あ…それからフランスは事情で今日15:00~18:00までバス、タクシー、鉄道全てストライキですので…」
えええええええええええええええええええ!!!!
「そんなこと言われても…どうやって帰っていいかわかんないよ~」「わかりました。ここで待ち合わせましょう。」って…。

そこで私達はパリ散策へ出かけました。途中サッカーショップへ立ち寄ると日本語を話し掛けてくる店員さん。やったー!日本人だ!
「どちらからこられてるのですか?」「静岡です」「静岡サッカーすごいからね。」「おおおおお感激!」

結局どこ行っていいかわからないので比較的安心なプランタンデパートへ言ったのです。ガイドには日本の松坂屋が入っているのでこれならと思ったのですが…!!!!

松坂屋はあったのだけれどほんの少し。日本のデパ地下の1店舗くらいしかなかったのです。しかも店員さんがだれもいない!何を売っているのだろう?と見ればギフトショップのみ…。

隣にあったハーゲンダッツでアイスクリームを購入しました。

困った私たちはデパート出口でデパートガールさんに呼び止められました。「困っていらっしゃるようですね。」「やった~日本語だぁ!」
Posted at 2005/01/13 21:45:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 私事 | 日記

プロフィール

「ユーズドカー2台購入となったワケとは… http://cvw.jp/b/116827/48649919/
何シテル?   09/11 23:02
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/1 >>

       1
2 3 4 56 78
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 オッティ 日産 オッティ
お買い得スペシャルです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation