• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2005年01月10日 イイね!

ドライバーへのメッセージ(早いものであれから13年)

ドライバーへのメッセージ(早いものであれから13年)私には同級生Aがいた。
彼の母親と私の母親も会社の同僚で仲がよかった。
あれからもうすぐ13年。

13年前の当時、私は23歳。
R32GTS-t TypeMを新車購入して喜んで乗っていた。
新車は初めてだったのです。

忘れやしない13年前。
ある小春日和の土曜日の午後。
土曜日の半日休日出勤を終えて家に帰ると見慣れない女性がいた。

私の母親が言った。
「会社の女の子だよ。遊びに来たんだよ。」と。
「おまえ、この子家まで送ってくれないか?」
「いいえけっこうです悪いから…」
「そんな事言わずに送ってもらいな。」
と母親が私の都合なぞ無視して勝手に決めた。
ま…いいか、どうせヒマだし。

彼女をHCR32に乗せようと準備をしていた。
そこへ同級生Aの母親が原付で登場。
彼女もまたウチに遊びに来た。
そこで同僚3人が揃ったワケ。
Aの母親は私にこう言った。
「ウチのコゾーさんテニスへ言ったよ。」
「今日はいい日になったからね。」と私は返事したのだが…。

女性を家に送る。
途中クレーン車がぐちゃぐちゃになったクルマを吊り上げていた。
「事故かな?怖いですね。僕もひっくり返った事があるんですが今生きてるのが不思議ですよ。」と私。
彼女を送り届けると渋滞が出来ていたのでその道を避けて買い物に行った。
当時携帯なんて持っていない時代だったから店の公衆電話で自宅へ電話した。
「無事、送ったから」と私が言うと母親がいつもと違う。
「おまえ、帰ってきて。」
「はあ?」

家に着くなり母親が言った。
「今、会社から連絡があって『Aさんいないか?』って。
ウチにいたから電話代わってもらったっらA君死んじゃったって…何かの間違いならいいんだけど」
「はあ?あいつこの前ピンピンしてたじゃん。え…まてよ、あのクルマあいつのクルマか???」
「オマエ知ってるの?」
「これこれこーいうワケで(略)」

そしたらテレビニュースがこの事故を取り上げた。

「心配だねぇ。病院行こうかしら?」
「オレ、クルマ出すから行くか?」
「やだやだ。」
「大丈夫!しっかりしろや!」と舞い上がるウチの母親を乗せて病院へ行った。
そこにAさん一家がいた。

私の母親にすがるようにAの母親は言った。
「死んじゃった。死んじゃったあ~あ。」
私の母親も崩れた。
コレが私N-JUNKIEだったらと思ったらしく彼女にとってそれは想像に難しくない。
友達の子なのだけど自分の子供のように感じたらしいのです。

スピードオーバー縁石超え。
トラックを含む5台と正面衝突。
推定スピード170km/h。
幸い対向車に死傷者ひとりもいなかった。
Aの同乗者はこれまた同級生B。
彼も重体だったが命だけは助かった。

Aの父親は警察にも被害者にも平謝りだった。

病院で看護婦さんが私に「知人の方ですか?あっ!」と言った。
私が「ん?あーっ」って…。
そう看護婦さんも同級生Cだった。
「彼が着てた衣服、とりあえず持ってて」ってドサっと。
何も透明ビニールに入れなくてもいいのに。
私は血だらけの服を見るとフラフラになった。
遺体はあの男前の顔が崩れまるでお笑いタレントのメイクのように顔が膨れ上がっていた。
これがメイクだったら笑ってあげられるのだけど、私は怒りと悲しみと言った複雑な思いだった。
目頭がアツくなった。
「なんでだよ、なあ?なんでこんなバカなマネしたんだ?」

 
葬式の時私は彼を前にこうつぶやいた。
「バカヤロー、母さん泣いていたぞ。オマエはオマエだけのものじゃないんだぞ。」

私はこの日を境にどんなに短距離でもシートベルト着用を怠らず、むやみに一般公道では飛ばさなくなりました。

その後警察からAの家に電話が入った。
「事故現場に花がありすぎて通行の妨げになります。引き取ってください。」

安全運転一番です。
※乱文失礼 N-JUNKIEよりドライバーへのメッセージ
Posted at 2005/01/10 20:20:57 | コメント(10) | トラックバック(2) | 私事 | 日記
2005年01月09日 イイね!

雪が降ることはないのだけど

雪が降ることはないのだけどわが町、静岡県中部平野地方の雪はもう何年降っていないのかなあ?降ったとしても積もることはほとんどなくて例え積もったとしてもボタ雪でノーマルタイヤでも走れたりするのです。雪国方面へお出かけしない限りスタッドレスタイヤもチェーンもいらないのですが…。
雪が降らないのは暖流の海流が入りやすいとも言われてます。
確かに雪降る所より数度気温が高いのですがそれでも風が強く体感温度は、うーんと寒いのです。雪国の人が以前こちらに来た時「静岡ってこっちより寒いなあ」なんて言われたりするのです。
Posted at 2005/01/09 23:43:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 私事 | 日記
2005年01月07日 イイね!

は!?\1,550のポルシェ カイエン

は!?\1,550のポルシェ カイエンあれ?この表示はミスなのかなあ?みんカラの大元「Carview」の中古車検索でナント\1,550(税込み)のポルシェカイエンを発見!しかも新車だぜ!?\1,550だったら買うぜマジで。
Posted at 2005/01/07 22:10:14 | コメント(3) | トラックバック(1) | クルマ | 日記
2005年01月07日 イイね!

\1,000のクルマってどうよ?

GT-Rも疲れてきてるし、通勤に使うのはなあ…。と考えてただの足でいいから中古の安い軽でもどうかなあと思いYAHOO!の中古車物件を見てビックリ!なんと\1,000のクルマがあ~るじゃありませんか?雪国で使って下回りが凍結防止剤による腐食が多少あったにせよ…。\1,000なら痛くも痒くもないのでは?まあ手放す時廃車料金は取られそうだけど…。一世風靡したプレリュードも\2,000の時代になったか!?
Posted at 2005/01/07 22:04:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2005年01月07日 イイね!

三菱ばかり問題とされているのだけど。

三菱ばかり問題とされているのだけど。自動車リコール届け史上最多だって。三菱ばかり問題とされてきたけど、どのメーカーも慎重なのかリコール届が多いみたいですね。理由はあれど「今までどこのメーカーも何やってたんだ?」って事になりかねませんか?これはもしかして三菱だけではなく日本のメーカーの問題にもなりかねないのでは?
Posted at 2005/01/07 21:31:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「【SNE12】既にノートと疾っている。 http://cvw.jp/b/116827/48651180/
何シテル?   09/12 21:40
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/1 >>

       1
2 3 4 56 78
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 オッティ 日産 オッティ
お買い得スペシャルです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation