• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2011年01月10日 イイね!

【BNR32】 20th N-JUNKIE'S SKYLINE GT-R

【BNR32】 20th N-JUNKIE'S SKYLINE GT-R「成人の日」。
言わずと知れた祝日。
二十歳になった青年達を祝う日。

実はNジャン号、レストアの際交換していないガラスのロットを見ると12月。
つまり、製造年月日は定かではないにせよ今時分の生産でだろう。
平成3年式であるから20年経過。

つまり二十歳。
オイラの愛車も二十歳になったのである(笑)。

今宵は、スカイライン縁の信州ワインで乾杯。
国産だけど、チーズ(さけるチーズ)と生ハムでルマン(フランス)風を気取ってみるか。

20th N-JUNKIE'S SKYLINE GT-R













そしてこれからも…
宜しくお願い致します。

女房殿より永く一緒のスカイラインGT-R。





R32 スカイライン開発主管「伊藤修令」さんの言葉は決して忘れない。

¨R32もお爺ちゃんになっちゃった。
          末永くお乗りください。¨


2011年01月10日 イイね!

祝日にゴミ箱を磨いて

祝日にゴミ箱を磨いて「あ~。今夜の一杯は美味しい」

この寒い中、リビングのエアコンの室外機が止まり、全自動食器洗浄機のエラー点滅。
年明け早々、修理品のオンパレードでバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

どもども。
Nジャンです。
どこかで見たようなマエフリだな。。。。
てか、まんま●クりだけれどもw

世間様では祝日でもフツーにお仕事でしたがナニカ?

またまた、祝日にそのお仕事のお話。

我が部署の左隣を「A 室」とします。
我が部屋を「B 室」とします。
我が部署の右隣を「C 室」とします。

「A 室」に借り物をしようと入室したNジャンさん。
ところがその時は誰もいませんでした。
その瞬間なんと、我が社のトップクラスの上役さんが入室。
なんとNジャンとツーショット。
めちゃ緊張のNジャンさん。

「君さ… このゴミ箱見て何とも思わない? 汚いだろ? コレじゃゴミにゴミを捨てているようなモンだろ。綺麗にしたらどうかな? この部屋使うみんなに言ってサ。」

「はい、わかりました。」

そして上役さんは退室。。。。。。


※上画像は無関係です。


「上役サンがこんなオイラにお言葉をかけてくれて・・・・」

って、そうじゃないだろ。



綺麗で整理整頓が出来てそれから「イイ仕事」が出来るんだと言いたいんだろうナァ。

でも、本音を書けば、この部屋はウチの部署でもなけりゃ、そのゴミ箱使った事ないし…
更に、誰もいないし…

「あの上役さん、オイラに言ったんだよなぁ。A 室の人間に言っただけじゃ不安だ。このまま何もしないと何言われるかわからないナァ。」

「『連帯責任』だとか『知らんぷり』とか言われるのもヤダなぁ。」

と心で嘆くオイラ。。。。。


※上画像も無関係です。

さぁ、Nジャンさん、隣部署のゴミ箱磨きが始まった。

「うりゃ~っ!!」

洗浄剤、シンナーを用いて磨く磨く。
「キズの中の汚れも取り除いてやる!」の如く。

「C 室」の責任者さんがやってきて「シンナーの臭いはココかぁ。」と言って去って行っても(何を言いたいかわかるけどさ…)お構いなしに磨く磨く。

最初に思い浮かんだのは「不満」(笑)。

「隣の部屋(他部署)なのに…」
「使った事ないゴミ箱なのに…」

すると「オマエ何言われたんだ?」と見て見ぬふりしていた「A 室」のベテラン親父さんが入室。
事情を説明したら「ホッホッホ…がんばってネ。オレ、他に仕事があるから。」という大先輩とは思えぬ行動。
「○けんな、コラ。ガキのイジメじゃないんだよ、あんたの部署だろうが!」と言いたくもなったが我慢我慢。

昔、○米クラブの☆ールスモーキー◆井さんが言っていた言葉を思い出した。

「ボクらがね、デビュー前にいくつかのレコード会社を見たんだけど、みんなキッチリ整理整頓してあってそれはもう綺麗で立派だったんですよ。ある日、デスクの上が散らかっててもう乱雑なんてモンじゃないレコード会社があったんです。掃除もできないくらい忙しい会社だと思いましてね。それが★BS○ニーだったんです。迷わず契約しちゃいました。」

違う考え方もあるんだよねぇ…


※上画像も無関係です。

ところが磨き続けると段々考え方が変わってきた。
「ゴミ箱はゴミを入れるんだから汚くて当たり前」とか思っていた自分に変化が。

ゴミ箱を仕事とはいえ清掃している「おじちゃん」「おばちゃん」とかを思い出した。
富士スピードウェイの清掃員さん、高速道路SAの清掃員さん。
いや、もっともっと他の清掃員さんと遭遇する機会はあった。
あの皆さんの気持ちがわかった気がした。

ゴミを捨ててアタリマエなのだけれど、ゴミ箱を汚して終わりは如何なモノか…
ゴミ箱を「汚い」とか勝手に思い込んでいるのはオレだろう…
ゴミ箱を「ダメモノ」だと勝手にしているのはオレだろう…

そう思い始めると徹底的にやりたくなってる。

「A 室」の人達は仕事で留守。
でもオレだって業務はあるけれど掃除している。

ピッカピカになったゴミ箱。

数時間後、打ち合わせで「A 室」に入ったNジャンさん。
今度は数人が居た。

デスク向こうで責任者さんが「あれ?どうした?ゴミ箱めちゃくちゃ綺麗じゃん!」と。
すると別の後輩が「Nジャンさんが磨いてくれたそうですよ。」と。

責任者さんはオイラに「どうしたらこんなにピッカピカになるの?スゲーじゃん!」と一言。

真心だよ!

笑いを堪えるNジャンでもあった。
Posted at 2011/01/10 20:54:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年01月09日 イイね!

ボク達のGT-Roman [with Alfa Romeo 156 GTA]

ボク達のGT-Roman [with Alfa Romeo 156 GTA] 久しぶりのモーニングドライブ。
今回は単独ではなく、『だてお』さんことミニカーショップ「ラムダ」http://www.lambda1.jp/)店長さんとプチドライブ。

『だてお』さんとの出逢いは共に若かりし頃活動していたライブハウス。
昨年、何気なく行ったミニカーショップ「ラムダ」で再会となりました(笑)。

先日『だてお』さんから、ありがたくお誘いをお受けして実現した次第です。
彼の愛車はアルファロメオ 156 GTA。
http://www.carview.co.jp/express/alfa156gta/index.asp





ご存知のとおり、GTAはアルファのビッグネーム。
そのGTAと我が愛車と走って貰えるのは、言葉にできない気がして…


アルファはスタイルからしても素晴らしいですよね。


3.2 リッターV6エンジンが奏でるアルファサウンドは「芸術」と言っても過言ではないでしょう(お世辞じゃないよ)。


精悍なコックピット。

朝は交通量も少ないですから流れもスムーズでした。
朝焼けの中を「GTA」「GT-R」の2台が走りました。

『だてお』さん、楽しい時間をありがとうございました。



[業務連絡]

☆ラディソの『だてお』さん!UP早いナァ…
その写真、恥ずかしいからたらーっ(汗)たらーっ(汗)たらーっ(汗)
よく持ってましたねぇあせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2011/01/09 12:10:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記
2011年01月09日 イイね!

週末と信州みやげ

週末と信州みやげ先日行ってきた白馬。
現地で買ってきたモノは数点。

気に入ったモノあると買ってしまうのが我が家。
確かに欲しくなるのもわかるケド…

先日お伝えした「野沢菜」「ワイン」の他にも買ってきたモノが数点。
まず「おやき」。
コレを買わねば上のお嬢の気が済まない(笑)。



宿泊したホテルの部屋に折りたたみ式のコレが完備。
思わず欲しくなったウチの女子3人。
ホテルの売店でちゃっかり買ってるし。



お菓子も数点買ってきたらしいケド、どこまで在庫があるんだろ…

我が家は「プチ信州ブーム」です。
Posted at 2011/01/09 10:26:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年01月07日 イイね!

雑記 2011.1.7

雑記 2011.1.7一段と冷え込みましたね。
今年に入ってからというものバタバタしていて早朝運動が出来ていません。
別にサボッっているというワケではないですよ。
仕事も多忙につき毎日余裕で10,000歩は超えています。

この冬休みは計画に対し実行が伴っていなかったなぁ…
シンセサイザーでもプログラム打っているつもりが全然やれなかったし。

子供達は今でも冬休みの事を話しています。
オイラもまだ白馬に居たかったけれどさすがにねぇ…

そういえばウチのDVDレコーダー、HDが正月番組でいっぱいになってしまい録画困難になっていると女房殿から訴えが…
この週末は録画番組を全部とは言わないまでも消化(視聴)しないと新たに録画できなくなっちゃうから(汗)。

この前、「さんタク」の録画を見ようとしたら、上のお嬢がジャックして「絶対に笑ってはいけないスパイ」を見てました。
ということは、6時間ですよ、6時間。
結果…未だに「さんタク」見れてないオイラ。
てか、年末年始の特番は長いんですよネ。。。。。

Nジャンさんが一番欲しいものは・・・・
時間です(笑)。

なんて…皆さんそうか(爆)。

Posted at 2011/01/07 21:58:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「【H23W】オッティと疾れ http://cvw.jp/b/116827/48653359/
何シテル?   09/14 01:14
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 34 5 6 78
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 オッティ 日産 オッティ
お買い得スペシャルです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation