• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2011年01月23日 イイね!

洗車とランチと…

洗車とランチと…雪国の方は豪雪でご苦労かと思います。
こちら静岡では乾燥注意報が連日出ていて体に痒みを感じたり、火の取り扱いに注意したりしています。
埃も舞いやすい上に花粉の飛散が始まっています。

昨日はモコのトランクに荷物を入れ、閉まるときにバタンと同時に埃が舞いました。
「コレはさすがにナァ…」

先週は強風に降雪。
積もるほどではなかったけれど、おかげで我が家の愛車には埃で魚のウロコのような模様。
で、この週末までずっと強風続き。
尚更白っぽくなってしまいました。
昨日の土曜日で穏やかになった筈でしたがスケジュールが空かず…。
夕方になると再び風が強まります。

今朝も風が強かったのですが、段々とおさまり「よし、やったるで。」と気合。
モコにリバをキレイキレイ。
ついでだから3台目もやってしまえとスカGも♪







リバは5日の、スキー旅行翌日以来、スカGは昨年末の修理以来、モコは年末の大掃除以来の洗車。
随分やっていませんでした。

洗車が終わればもう昼前。
下の娘が幼稚園の友達に聞いてきたらしく「パンのレストランあるでしょ?」と行きたい光線ビンビン(笑)。
「前にも行ったじゃん」と言っても本人に記憶が無い(涙)。

というワケで…


☆ベーカリーレストラン「サンマルク」http://www.saint-marc-hd.com/saintmarc/index.html


これでキッズプレート!? 大人顔負けじゃん。。。


上品なメニューですなw。 パンが食べ放題♪焼きたてホッカホカですぜ。

家に帰って来て「まったり」(笑)。



ただ。。。。。


段々。。。。。


・・・・・・・・。


雲行きが怪しくなってきた。。。。。。
Posted at 2011/01/23 15:47:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年01月22日 イイね!

15th ・NISSAN MOTORSPORTS SUPPORTERS ・ Vol.9

15th ・NISSAN MOTORSPORTS SUPPORTERS ・ Vol.9 絶好調、「15th ¨NISSAN MOTORSPORTS SUPPORTERS ¨」。


・・・・・カナ?


日産応援団15周年記念、「15th ¨NISSAN MOTORSPORTS SUPPORTERS ¨」です。

Nジャンが不定期ながら、日産応援団メンバー(のみ)について語ります。
順不同、ランダムで掲載致します。



[業務連絡]
勝手に書きますよ~(爆)。
逆に掲載不可能な方は御連絡ください(苦笑)。

てか、一件も掲載不可能の連絡はありませんな。

====================================


~第9回 こういう男は滅多にいないぞ~

日産応援団もあれだけの人数がいるから、十人十色。
その中で近頃の若者では珍しいタイプの男がいる。

腰は低く、頭を下げ、言葉遣いも丁寧。
それでいて清純。

それが「うあね」君。
メイン画像で大きなガッツポーズをしている彼だ。

彼との出会いはウワサだった。
「団長と同じようにレプリカにしているエルグランドがいる」というのが最初。
いつだったか富士スピードウェイでそのエルグランドを見つけた。
その事を団長に何気なく話した記憶がある。
団長もご存知だったようだ。

遂に団長とうあね君が出会う事になった。
で、こうなった♪


※画像提供:日産応援団 黒澤団長

うあね君も日産応援団に参加。
オイラも団長経由で紹介された。
あまりにも丁寧な対応をしてくれる彼が、イイ意味でどこか可愛らしかった。

08年の最終戦だったかな?
彼は顔面を真っ赤に塗って必勝祈願。
そこまでやるヒトは今まで居たには居たけれどかなり希少。
まさか「うあね」君がするとは…
一本取られたよ(笑)。

彼は本当に純情だから道化師になりきってしまう時がある。
オイラも一度、忠告じゃないけれど言った事がある。
「そんなに自分を…ネ。もういいからさ。」

彼もオイラも仕事内容が変化する都合もあってナカナカ現場に行く事がないけれど、彼からその事について昨年連絡をもらったんだな。
「大丈夫。忘れないよ。現場に行けなくても日産応援団に違いはないさ。そうだろ?」

そんな彼に会いたくなるのは、オイラだけじゃないだろう。
またお会いできる時を楽しみにしています。




※画像提供:フォトヤマさん

Posted at 2011/01/22 22:40:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日産応援団 | 日記
2011年01月22日 イイね!

ホットのブラックをくれ

ホットのブラックをくれ朝から女房殿の実家の年忌法要。
先日亡くらられた櫻井眞一郎の事も、重なって見えたというか、そんな気がして…

午後になってちょっとサンニィを動かした。
いつものミニカーショップに行ったあと、軽く走ろうとか思っていたけれどネ。

しかしデジイチの調子が悪くカメラ屋さんへ直行。
修理は3~4週間かかるそうで。
とりあえず見積もりを頼んで決断はそれからという段取りにした。
ま、親父が長年使っていたカメラを貰ったのだから、トラブルもあるだろうし、多少の出費くらい目を瞑らないとネ。

夕方になるとご近所さんが棟上。
餅撒きに萌え~(笑)。
「ウチがやった時の分まで回収するぞ~」と意気込むと「四方餅」をGet!

餅を拾っていると、オイラの頭に大量の餅が直撃。
ゼッペキの頭に餅がピッタリフィット…

…。

って違うわ。絶対狙っていただろっ!?



用事を済ませて家で一息をつく。
「母さん、ブラックをくれ。」とコーヒーを入れてもらった。

ブラックかぁ…
若い頃はシュガーやクリームを入れたフル装備が普通だったけれど、ブラックに替えたキッカケがある。
コミック「GT Roman」のマスターのセリフ。
「臼井、ブラックをくれ」である。

それを見てちょっと大人になりたくてブラックを飲むようになった。
最初は「にげっ(苦い)!」とか思ったけれど、あの甘味独特の後味が残らない。
やがてブラックの良さを知るようになった。
相変わらずアイスコーヒーだけはフル装備なんだけどね(笑)。

ただ、コーヒー豆の種類がイマイチよくわからない。
勉強しないとね。

コーヒールンバの流れる自動販売機でいつも迷っちゃうから(笑)。


※先週の撮影画像です。

しっかし、カメラが気になるなぁ…
Posted at 2011/01/22 21:54:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年01月21日 イイね!

櫻井さん。

櫻井さん。※メイン画像提供:フォトヤマさん


スカイラインをありがとう。

これからも走り続けます。

慎んで故人のご冥福をお祈り致します。

我がスカG人生に悔いなし。






Posted at 2011/01/21 06:46:19 | コメント(13) | トラックバック(1) | スカイライン | モブログ
2011年01月20日 イイね!

15th ・NISSAN MOTORSPORTS SUPPORTERS ・ Vol.8

15th ・NISSAN MOTORSPORTS SUPPORTERS ・ Vol.8日産自動車さんのエンターテイメント「N-Link」にもリンクしていますので、日産自動車さんのサイトからも発信するかもしれませんよ♪
ってか、もうしてる(笑)。
バックナンバーの「15th ¨NISSAN MOTORSPORTS SUPPORTERS ¨」は、発信♪
http://ownersring.n-link.nissan.co.jp/ALLBLOG/

日産応援団15周年記念、「15th ¨NISSAN MOTORSPORTS SUPPORTERS ¨」です。

Nジャンが不定期ながら、日産応援団メンバー(のみ)について語ります。
順不同、ランダムで掲載致します。



[業務連絡]
もう、こうなったら勝手に書きます(爆)。
逆に掲載不可能な方は連絡ください。
「Nジャンが好き勝手書きますよ~!」と書いておきましょうか(苦笑)。

====================================


~第8回 謎の女~

そろそろ来る頃だと思っていたでしょ(笑)?
彼女は人気者になっちゃいました。

そう。
ぴんきー嬢であります。

彼女の出会いは、2006年のGW、GT。
当時、タトゥシール貼りを任されていたオイラ。
タトゥシールは人気で長蛇の列(ホントだよ)。

その時、唯一オイラが貼り付け失敗したお客さんが。
申し訳ないな…と思いながらも「今度は失敗しないように」と誓っていたのです。

しかしその数日後、日産応援団をブログに書いてくれた女性が現れました。
よく見たら失敗した(角が丸まった)タトゥシール。
「こ…これは!」と思い、お礼とお詫びを書き込んだのが最初。

あの時は、オトナシクテオシトヤカって思っていたのでしたが・・・・



なんと「みんカラ」にも登録してくれました。
一気に日産応援団内でも知れ渡り(笑)、話題になってしまいました。
御本人知らないでしょ?このお話。

やがて彼女の大活躍は皆さん知っての通り。
オイラが行けなかったレポートを彼女にお願いして書いて貰うとコレが大評判。

知らない間に(笑)日産応援団でも人気者。
いや、ブログでも頭角を露にします。
破竹の勢いと言っても過言ではないでしょう。



ちなにみ…


日産応援団で一番最初にコマネチしたの…


ぴんきー嬢…





彼女の行動力はバツグン。
もうね天晴れとしか言いようがないというか…。



お嬢。
口じゃ色々言っているけれどオイラもテレ屋なんだよ(苦笑)。
これからも楽しませてくんなまし♪

そういえば「ぴんきー・イラスト」、フォトヤマさんが芸術だと言ってたぞ、マジで。



☆みんカラ「ぴんきーと一緒」
https://minkara.carview.co.jp/userid/210628/profile/

※他ブログも有り
Posted at 2011/01/20 22:04:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日産応援団 | 日記

プロフィール

「Feel alright http://cvw.jp/b/116827/48564790/
何シテル?   07/26 19:35
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 34 5 6 78
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation