• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2012年04月07日 イイね!

第56回 静岡まつり

第56回 静岡まつり久しぶりに行った「静岡まつり」。

「静岡まつり」というと両親に連れられて静岡浅間神社近くにある親戚の家に行った事を思い出す。
今度は自分が子供達を連れて行く。

「静岡まつり」は第56回を数え静岡の繁華街が活気付く。
http://www.shizuokamatsuri.com/56th/index.html

今回は駐車場満車の事を考えて電車に乗って行った。
静岡駅を降りて真っ先目に飛び込んできたのは芝桜。



徳川家康公像の足元を彩っていた。



天気にも恵まれ桜も映える。
青空とのコラボレーションはイイネ。



静岡市役所の建屋もその時代時代を見つめてきたのだろう。



あちらこちらのスポットでイベントの数々。



ゆるっ!



もっと ゆるっ!

PA設営のテントで知り合いである有限会社ランドスケープ 代表取締役の磯田さんに会った。
実に28年ぶりの再会だった。
アタリマエだけど、お互いイイ歳になっていた。

プログラムは「大御所花見行列」。
大通りは閉鎖。
行列が歩いていく。







今日のゲスト(大御所様役)は「SUPER GT+」でおなじみ、中尾明慶クン。
※徳川家康公

サーキットで見た彼と今日見た役とは雰囲気全く違うけれど、笑顔は変わっていなかったな♪



Posted at 2012/04/07 22:09:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年04月07日 イイね!

【BNR32】 富士と桜と…

【BNR32】 富士と桜と…週末になると降った雨が今週になってやっと去って行った。
とはいえ少々肌寒いけれどね。

久しぶりにスカGのエンジンに火を入れた。
少しずつゆっくり走り出す。
暖まってくるとどこの箇所もオイルの潤滑が良くなる。
水温、油温、油圧OK。
ブースト確認、OK。

誰もいないストリートを走る。
早朝だからガラガラ。
誰もいないし。
もう少ししたら花見客で混雑しそうだね。

ソメイヨシノの並木に花が咲く。





♪春が来るとこの川辺は
 桜がめいいっぱい咲き乱れるんだ
 あなたは言う
 あたしはうなずく


桜の時:aiko







桜とくれば次は…(笑)。
でも今日の富士山、こちらからではガス(ダスト!?)がかかって鮮明には見えなかったのが少々残念。
まぁ、それを望むのは少々無理があるかな?
それもまた春である証拠なのかもしれない。



テリー伊藤さんが言っていた日本。
富士と桜となんとやら(笑)。

2012年04月07日 イイね!

新学年始まる

新学年始まる昨日、小学校も始まった。
上の娘はいよいよ6年生。
下の娘は2年生。

下の娘は従姉妹が入学してきたので既にお姉ちゃん気分(笑)。
昨年度、上級生の担任だったお気に入りの先生がいらっしゃったようだが、今年度はズバリその先生で本人喜んでいるし(笑)。

上の娘は、久々に男の先生。
と言っても知らない先生では無いようで本人も気楽な様子。
既にアタマは修学旅行にある模様(笑)。
「東京タワーかな? それとも東京スカイツリーかな?」だって。
先生はスカイツリー希望だろうけどね(笑)。

我が姉妹、一緒に通学する最後の一年の始まり。
同時にその一年のカウントダウンも始まったってとこかな?

元気に過ごしてくれれば何の文句もない。

上の娘はチト、真面目すぎるトコあって本気で悩む時があるそうだけれどね。
「オレに似てるのか?」なんて書くと全面的に否定されそうだし(爆)。

下の娘はお気楽極楽。
お勉強、やるときはやるのだけれど遊びの方がイマイチなのがわかる。

この前、オイラが言った事。
「あのさ、アンタねぇ、遊びが足らんぞ!勉強するときは勉強するとき。遊ぶときは遊ぶとき。遊んでいいときは思いっきり遊んで来いや!」

教える事で自分自身も忘れていた何かに気づくモンだね。



Posted at 2012/04/07 07:30:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2012年04月06日 イイね!

TEAM RISK BEATS ¨Merit 5¨

TEAM RISK BEATS ¨Merit 5¨第二東名こと新東名高速道路、御殿場・三ケ日間の開通が間もなく。
今日は消防隊による訓練、無線確認が地方ローカルニュースで放送された。
無線の確認で懐かしく思えるフレーズが聞こえた。

「消防団、メリット5で通信可能です。」

・・・・・・・。

メリット5!!

ご存知の方はご存知だと思うが「メリット」は通信状態。
「5」は通信レベルMAX、つまり絶好調である。

昔パーソナル無線ってのが流行ってた時があって、オイラもやっていたんだな。
今みたいにケータイだとかハンズフリーだとか普及していない時代だった。
仲間の情報交換に必至のアイテム。
仲間達との無線チーム「TEAM RISK BEATS」を立ち上げた。
オイラのニックネーム(ハンドルネームみたいなモン)はクニマル。

=============================

チェック。

サイド確認チェック。

窓口お使いでしょうか?最終確認チェック。

しばし窓口お借り致します。
窓口お借りしてのオペレーター、「TEAM RISK BEATS」の『クニマル』と申します。
『クニマル』は9で2で0。
マイバースデイで御座います。

TEAM RISK BEATSの皆さん、取れますでしょうか?
スタンドアップからコールバイ。

「ブレイクぅ! はいはい、チャイニーズボーイだよ。クニマルさん、とれました。メリット5ですよぉ。」

「たかPもとれたよ。メリット5。」

了解、みんなメリット5だね。
今晩、L子ちゃん誘ってどっか行く?

ウチのチームにL子ちゃんいるかよ、クニマルさん。

そこはチャイニーズボーイ君にサ(笑)

いないってば…



=============================

今はもう無線機も処分してしまったけれど思い出として残っている。
最後の会話終了、口笛下手っぴのオイラだったのは言うまでもない。
Posted at 2012/04/06 21:32:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 思い出話 | 日記
2012年04月04日 イイね!

応援して応援されて

応援して応援されて昨日の嵐が去ったとはいえ風が残っていた。
しかも寒気があって少々肌寒い。
本当に往生際の悪い冬だ。
もう花が咲いているというのに。

まだ不慣れなところが多い自分の仕事。
技術スタッフから現場の作業員へ。
正直、ヒヤカシのような視線を感じる時もあるけれど構っているヒマなんかない。

「出来ないじゃない、やるんだ。」という意気込みではいるつもり。
少々追い詰められて考え込んでしまった時間もあったが、キッカケ作った一時、ノリにノッタ時が少しだけあった。
「これだ!」と思った瞬間を大事に思った。
「そうそう、その調子!」と少しずつ自信が出てきた証拠でもある。



旧知の女性がいる。
駐車場が向かいでなんと二代目アリストが愛車。
随分長い間乗っている。

そんな彼女と部署が同じになった。
別の女性にオイラの事を言った。
「Nジャンさん、スカイラインに乗っているんだよ。しかもGT-R。」
「ええ!? そうなの?」



アイツは優しいな。

「オマエ、よく覚えてんなぁ。今はもう車庫だよ。通っていた頃懐かしいね。」
「そうだよね。」
「あの時な、オレがスカGでココのリーダーがセブン(RX-7:FC3S)だったんだよ。よく一緒になったモンだ。」
「えええええ! セブンだったの?」



「Nジャンさん、がんばってよ!」

応援するということ。
言うまでもなくどういうことかわかっているつもり。
なのに応援されたりする。

前向きのつもりだった。
心配させまいと思ってはいた。

しかし感づいた人物がいる。
つぶやきサイトからメッセージを頂いた。
爆走坂東組応援隊の秋葉さん関西寿一會の谷角さん、そして日産応援団のPRESA23(プレサ23)さん。

〔@bandohouentai 〕

・思いっきりいったらんかい!道はいつか開けるもんや!と谷やんもたまには良い事を…(笑) #谷やん #Nジャンに元気を

・ガンガン行きましょう!さくやんがラブ注入してくれると言うてまっせ!とさくやんが申しております(笑) #Nジャン #さくやん

〔@sakura11113 〕

・ネガティブになったらダメですよ~♪ 新しい職場で全力を尽くして下さい。

「PRESA23(プレサ23)さんは変わらず慕ってくれているんだなぁ」と思った。

秋葉さんと谷角さん。
レースではお互いライバルとしてガチンコで応援合戦やっているのに、どうしてこんなに支えになってくれるんだろうか。
「ライバルだけれど仲間なんだ。」
いつの日だったか谷やんが言っていた事は本当だと思った。
本当に苦しいときはみんなの顔が本当に浮かぶモンなんだと思ったよ(笑)。

¨応援しているのに応援されている¨

今日はそんな事を思ったな。





フォトヤマさんからも画像を頂きました。


#38 ZENT CERUMO SC430


#11 GAINER DIXCEL R8 LMS
Posted at 2012/04/04 20:55:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「ユーズドカー2台購入となったワケとは… http://cvw.jp/b/116827/48649919/
何シテル?   09/11 23:02
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 2 3 45 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 1819 20 21
22232425 26 27 28
29 30     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 オッティ 日産 オッティ
お買い得スペシャルです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation