• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2015年11月08日 イイね!

【BNR32】 3つの約束と1つの約束

【BNR32】 3つの約束と1つの約束来る3月の車検をパスできないと判断。
我が愛機は正式に活動休止を決めた事は先日のログでもお伝えしたとおり。
既にその準備は始まっている。


実は自動車関係の職業の知人に依頼して、廃車になるクルマに付属しているパンタグラフジャッキ4つをお願いした。
活動休止中、ウマをかけるという意味。
サスペンションに負担をかけないように。

我家の大蔵省、女房殿に三つの約束。



まず一つ目にドアロックの修理。

実はドアロックの機構、さすがに磨耗が著しい。
せっかく取り付けたリモコンロックでもモーターでは動作しようとしているが、機能していない。
ゆえにこれまでどおり手動でドアロックという事になるのだが、動きが妙に固い。
今は何とか使用できるが、このまま放置すればドアロックが不可能となるらしい。

二つ目。
動態保存前のオイルとエレメント交換。
汚れたままのオイルとエレメントは長年そのままじゃ…。

三つ目。
最後にガソリン満タン。ガソリンタンクの錆の防止の為。



そしてオイラから愛車へ大きな一つの約束。

活動休止を終えたいつの日か、再び走らせるという事。

2015年11月08日 イイね!

Super Fomula 2015 Rd.7を見ていた。

Super Fomula 2015 Rd.7を見ていた。ウェットコンディションにアクシデント続出。
ここへ来てホンダエンジンパワーが他を圧倒。
部長こと山本尚貴選手も道具と作戦がうまく噛み合えば恐ろしい存在であることを証明した気がする。

このレース、名門チームの意地も垣間見る事ができた。
苦労人が王者に輝く時。

チャンピオンドライバー石浦宏明選手へ、チャンピオンチームTOYOTA TEAM TOM'Sへ心より祝福を。

長らくタイヤ供給してきたブリヂストンタイヤも見納めだなぁ。

現地観戦の皆さん、関係者の皆さん、お疲れ様でした。
今シーズンも楽しかった。

Posted at 2015/11/08 16:43:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2015年11月07日 イイね!

【BNR32】 時間を見つけたならば 

【BNR32】 時間を見つけたならば 愛機の直6に火を入れる。
ここのところ、乗る事ができなかったのでジャダーは出まくり。
とはいえ、ある程度、エンジンはもちろん駆動系も温まってくるといつものフィーリングになる。

昨夜ラジオで聴いたエルトン・ジョン氏のナンバーが気になって、気付けば本日のBGM。



我が愛機に乗るたびに思う。
もう一人の自分ってのがいるモンだ。

晴れた土曜日の昼下がりというシチュエーションならば最高なのだが今日は昼を過ぎた時点で雲が広がってきた。
後日を楽しみにするのも悪くはないけれど何だか少々残念。

とはいえ今日はスカGに乗れた。
それは、今のオイラにとって至福の時。

2015年11月07日 イイね!

Bar Ber 1000

Bar Ber 1000いつもの理髪店へ。
カットのみで英世1枚と銀大玉1つ。

で、いつものようにサインポールがクルクル回っていたので、いつもどおり入店。
ところが…

見知らぬオバサマが現れ「すみません。こちらの店舗は移転しました。」と言って、移転先の案内が書かれたプリント紙と銀大玉1つ分の割引券。
…てかさぁ、やってなくてサインポール回っているのはチトおかしくね?

移転先は隣町で少々距離がある。
そこまで行って散髪する気はねーし。
この対応に抵抗を感じているし。

とはいえ、せっかく散髪する気になっているので他店を考えた。
思い当たる理髪店へ行ってみた。
カットのみで英世1枚価格。

ということは前者の店舗とその割引券に意味は無いじゃんか。
「お世話になりました」状態だな。

で、今度の理髪店。
システムが把握できていないがとりあえず待合席で待っていた。
オイラの前に一人。

店内の音楽がグループサウンズだとぉ!?



「どんな感じになさいますか?」
一通り説明はしたけれど、完成した髪形はイメージに合わず…
ま、英世1枚価格という事で納得するしかないなぁ。。。。。。

オイラのイメージどおりの髪型にしてくれたのは独身時代に行っていた美容院のオバチャマ。
今はもうやっていないらしい。

いや、それ以前にあの髪型にはできないだろう。
その理由、お察しでしょ(苦笑)。

☆Back number
・Bar Ber 1500
https://minkara.carview.co.jp/userid/116827/blog/28081600/
Posted at 2015/11/07 21:48:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 私事 | 日記
2015年11月05日 イイね!

道路交通起終点調査!?

道路交通起終点調査!?国土交通省から「道路交通起終点調査」という葉書が届いた。
内容を見ればどうやらアンケートみたいな感じではある。
今回は案内だけのようで、後日資料が送られてくる模様。

「無作為に抽出した車両」が対象のようだが…
その送られてくる資料とやらを見るまではわからないだろうね。
同時に何の調査なのかも…



で、気になるので右に表記されている「調査内容のイメージ」を確認。

・どんな車両か?

・なんのために?

・どこからどこへ?

・何時ごろ?


ご覧の通りである。

マジでどのクルマの事だべか?



ウチのガンメタカラーのクーペかい?



・どんな車両か?
スカイラインGT-R!

・なんのために?
男のロマン!

・どこからどこへ?
ウチからサーキット!

・何時ごろ?
真夜中から夜明け!

これを聞いていた上のお嬢が目を細め、ため息でリズムをとって いた。
いや…
呆れていた。
「コレがアタシのオヤジなのか…」と顔に書いてあった。。。。。

シルバーのミニバンかい?



・どんな車両か?
セレナ S-HIBRID!

・なんのために?
多目的地への移動車両!

・どこからどこへ?
家内の通勤、おでかけなど!

・何時ごろ?
色々!

うむ…
何かモヤっとする。

ダークブルーの軽自動車かい?



・どんな車両か?
モコ!

・なんのために?
通勤、お買い物スペシャル!

・どこからどこへ?
家から職場。近所の商店とか。

・何時ごろ?
色々!

これも何だかモヤっとする。

ま、とりあえず後日送られてくる資料を見るまでは具体的なところはわからない。

ただ…

根拠は無いが…

スカGじゃ、無さそうな気がする。

で…

「みんカラ」ユーザーさんのログでもコレを発見。

結構大変っぽいぞ…(汗
Posted at 2015/11/05 19:36:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 我が家のクルマ | 日記

プロフィール

「Feel alright http://cvw.jp/b/116827/48564790/
何シテル?   07/26 19:35
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 34 56 7
8 9 10 1112 13 14
151617 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation