• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2016年04月16日 イイね!

休日出勤の日

休日出勤の日本日は一日の休日出勤。
その後、帰宅するもウチの連中はお出かけだし、「ちょうどいいや」と思って給油、そのまま日帰り温泉へ。

休日出勤、残業、早番、遅番…
いつもなら自分にかかる負担にヒトコト、フタコト出そうになる。
だから割り増しなのだが。

しかし、それは幸せな事じゃないかと最近の報道が教えてくれたようだ。
九州の皆さんに逸早く日常が戻りますように。
Posted at 2016/04/16 23:35:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年04月15日 イイね!

九州を襲った大地震と自分

九州を襲った大地震と自分被害に遭われた皆さん、心よりお見舞い申し上げます。

昨日のログを書いているときに速報で知った。
まさかの熊本が震源地だった。

昨夜、とにかく皆さんの無事と被害最小限を願った。
一夜明け現状が明らかになって言葉を失った。

「今度は九州が…」

熊本と聞いて高校の頃、修学旅行で行った熊本城、阿蘇山、熊本市街地を思い出していた。
熊本城はずいぶん立派なお城だと記憶している。

地震の知らせを知った時、皆さんと同じ心境のつもりだった。
しかしSNSでは、本当に呟いたことだけ書いて、シェアもリピートも展開もしなかった。
理由を思い浮かべると、正直自分でもわからない。

被災された方々の情報元は一般的なマスコミだろうし、オイラなんぞ二の次、三の次、四の次、何万、何億の次だとも思ったし。
少しでもという気持ちもあったけれど、東日本大震災の自分を思い出した。

あの時、SNSでもアレコレ書いていたよ確かに。
何かしたいと思っていても結局何もできず、ただ騒いでいるだけの自分はどうなんだと思った。

応援仲間の谷やん(豊田私設応援団)から阪神淡路大震災を経験している仲間の事を教えていただいた。

「地震が発生した時、今とにかく何をしなければいけないのかという意識が強いそうなんですよ。励みの言葉とかの受け入れはその数日後からだそうなんです。」

谷やんから聞いた経験者サンの言葉が身に染みる。
軽率だったオイラがあまりにも愚かに思えた。

そういうこともあって昨夜は複雑な心境に陥った。
いや、今も複雑。

ただ言えること。
とにかくこれ以上被害がありませんように。
Posted at 2016/04/15 19:55:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2016年04月14日 イイね!

イメージを膨らませている時が一番イイ時なんだよ。

イメージを膨らませている時が一番イイ時なんだよ。例えば、カタログを眺めている時が一番楽しい時期。
よくある事だし、みなさんもご存知だと思う。

我が家での購入決定しているモノはセレナのタイヤ。
再来月あたりに購入予定。
今のタイヤはスリップサイン出ているワケじゃないしそれまで使えそうだ。

次はどんなタイヤにしようか…
どこのメーカーにしようか…

些細なことが妙に楽しかったりして。

決まったワケじゃないけれど前から書いているウチのG様のスカG。
もしもオイラの手に入ったらモディファイ癖が出るだろうナァ。

スモークフィルムは真っ先に貼りたい。
G様はフィルム嫌いだからねぇ。

ホイールタイヤは義弟のトコに確か未使用のワークのエモーションとタイヤがあった筈。
前車のセレナに履いていたヤツを譲ってもらおうか(笑)?。
調べてみたらER34に適合する17インチ。

ユーズドパーツのサス、マフラーとかパーツもちゃっかり価格チェックしてたりして。
某有名中古パーツ店とか某オークションをネw

やっぱりね、そういう時が楽しいんだな。
今のところ、単なるイメージだけなんだけどネ。



そういえばG様のサンヨンは青バッジ。

G様は言った。
「ターボ? もういいよ。 コレで十分だ。 GT-R? オレが乗るわけねーじゃん。」

何だかあの頃言っていた意味が最近になってわかるようになった(笑)。


Posted at 2016/04/14 21:39:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 我が家のクルマ | 日記
2016年04月13日 イイね!

スカイラインに乗りたい

スカイラインに乗りたいそれに目覚めたのは8歳の頃。
あれから40年、全く変わっていないのはもう笑うしかない。
幼稚園からの同級生mashiro★は「あの頃から全くブレてない」と言ってくれた。

ご存知の方はご存知だけど、ガレージにR32スカイラインGT-Rが眠っていて、今は実用車としてモコとセレナの2台。
そう、アシとしてのスカイラインがいない。

親父のER34スカイライン。
「オマエに乗ってほしい」と言ってくれたのは最近の事。
ATなので女房殿も乗れる(本人はAT希望)。
実際はどうなるかわからないけれど一応オイラの視野に入っている。



余談だけれど、3年後、上のお嬢が免許取得年齢になった時が、親父は軽で十分、しかもMTがイイという。
結局MTに戻るでやんの(笑)。

繰り返すが、今のオイラに実際アシとして、使用車としてのスカイラインは無い。
そうなると何だか少年時代の事が蘇る。
ミニカーとかプラモとか雑誌とか妙に愛しくなっちゃったりw

¨ スカイラインに乗りたい ¨



あまりにも永く思い続けてきたせいなのか、その感情はなかなか抜けないでいる。
いや、抜けないのかもしれないね。





Posted at 2016/04/13 21:09:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2016年04月13日 イイね!

CMだけでも面白い

CMだけでも面白いさすがトヨタさん、ヤル~♪

Posted at 2016/04/13 19:03:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「クルマ選びの心境複雑 http://cvw.jp/b/116827/48569313/
何シテル?   07/28 20:49
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation