• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2016年07月26日 イイね!

てか…なっただけ

てか…なっただけ大通り沿いの店から出る時、無理に右折せず左へ出ていくつかの交差点で迂回、その大通りの信号ある交差点で出るが確実。
歩行者青信号点滅しても走らない。
発車のベルが鳴っても階段を慌てないで次を待つ。
最近の自分だな。
「急がば回れ」ってヤツだね。
てか、慌ただしいのが億劫になっただけ(笑)。

本来なら、真夏の太陽が顔を出して青い空と白い空のコントラストの筈。
しかし今年の夏は意地悪で、今日もまた天気は下り坂。
珍しく関東地方が梅雨明けしていない(間近らしいけれども)。

¨ 青い夏 ¨ も「急がば回れ」ってのは無理あるか。
てか、暑い日も億劫になっただけ(笑)。

些細な楽しい事でも大きな楽しみになっている。
てか、些細な事しかなくなっただけ(笑)。

そんなアラフィフのNジャンさん(笑)。


「愛機に乗りたいナァ」という本音、隠しつつ(苦笑)。
Posted at 2016/07/26 12:35:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2016年07月25日 イイね!

いくつか、それぞれの夏色

いくつか、それぞれの夏色※画像は以前撮影したモノです

天気図は梅雨前線の威力は弱まり、梅雨明けを思わせるものの、複数の低気圧があってなかなか青い空が広がらない。
とはいえ、今秋中ごろには夏らしい太陽が顔を出しそうだね。

我が家、上のお嬢は夏休み突入。
高校生活初の夏休みではあるけれど、夏期講習とやらに行っている。
結局、スケジュールという意味では登校時と変わらない。

下のお嬢は二期制なので夏休みは明日から。
小学校生活最後の夏休み。

清水港出航
 

青春時代、梅雨明けと聞けば毎週のように仲間と海へ。
ボディボード片手に波乗りを。

二十代半ばにシュノーケリングを覚えると、今度は西伊豆へ。
晴れれば、クラゲが出る前、お盆の頃まで行っていた。
日帰りがアタリマエ。
若かったから、そういうのは平気でやっていた。

家庭を持てば、遊泳プールや日帰り海水浴。
今となっては思い出話。
西伊豆旅行は相変わらず我が家の定番だけれど、年に一度だけの夏の宿泊旅行という内容になった。

今年の本格的な夏は確実にやってきそうだけれども、少々ノン気だね。

お嬢with温泉
 

夏休みか…

もうすぐだね、同行人(笑)。
昨年の西伊豆旅行を一緒に行った時から、誰かさんが一方的に(?)今年の夏を決めていたっけ(爆)。

一年は長かっただろうナァ。
既に時間のマジックか!? 

田子瀬浜海水浴場にて 2


DSC_0702
posted by (C)Nジャン

PS…【業務連絡】今年のアフタービーチのスケジュールは昨年同様、当日の思い付きでよろしいでしょうか? 私、ある程度考えています。セカチュウ系も入ってますぜwwwwwww
Posted at 2016/07/25 12:23:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 思い出話 | 日記
2016年07月24日 イイね!

【日産応援団 Nジャン】SuperGT 2016 Round4 SUGO GT 300km RACE

【日産応援団 Nジャン】SuperGT 2016 Round4 SUGO GT 300km RACE今回は書き方を変えてみようか。

オイラは現場に行けずTV観戦。
とはいえ少しでも日産応援団に協力したいという気持ちは今も昔も変わらない。

団長から今回の菅生戦の応援方法について、ある程度のお知らせが日産応援団メンバー宛に配信されたのは21日(木)。
ここでオイラ自身が「広報活動」とか言って率先して公表するのはタブー。
お互いの意思を伝えるのは必ずしも100%可能とは言えないと思っているし。
団長のSNSの書き込みを待って展開するのが最近のオイラの流れ。
つまらないミスを避ける為。

SNSでは氏の書き込みをシェアするだけだが、ブログともなるとチト違うワケで…
で、氏の文章のコピペをするのだが、それだけでは物足りない。
色を付けるというと語弊があるかもしれないけれど、薄い色をつけて自分なりにアレンジした。
当日へ向けて微力ながらも応援団やお客さんテンションをも上げたいとも考えていたし。
そして展開した。
あくまでも薄い色。
濃い色じゃダメ。
見る方も書く方も疲れちゃうし。

豊田私設応援団のブロガー、副団長の秋葉氏。
日産応援団団長、日産応援団員のSNSをも展開。
そしてオイラの案内も展開していただいた。
その後、氏もブログの書き込みを。
個性とは面白いモノで、オイラとは違う色をしている。

22日(金)、深夜。
菅生へ出発という書き込みをSNSで何件見たことか。

21日(土)、Nジャン、一日の休日出勤。
予選の模様は録画観戦。
午後になるとニュースやSNSは見ない。
「とにかく家でゆっくり予選を見る」に徹する。
帰宅後、やっとTV観戦。

GT-R勢、GT500もGT300もイマイチ元気が無い。
しかし菅生戦。
予選順位がそのまま決勝フィニッシュになるとは思えなかった。
予選は予選、決勝は決勝という気持ちの切り替えはそんなに難しくは無かった。

¨ 菅生には魔物が存在する ¨

22日(日)。
決勝レースは生中継を見ていた。
菅生の魔物は今年も暴れまくり。
この展開は予想だにしなかった。

GT500もGT300もヨコハマタイヤの良さが目立つ。
ブリヂストンも悪くはないのだが…
ミシュランの夏はまだ来ないようだし、ダンロップも模索している感じ。

そしてまさかのレース終了。

「運も実力のウチ」ということか。
いや、運も無いと勝負には勝てないという表れか。

若きドライバーのコメントが微笑ましかった。

勝利者に祝福を。
そしてレースに関わっている現場の方々に敬意を。

GT500、GT-R三連勝。
GT300、監督の現役時代を思い出す。気付けば上位の「いぶし銀」。

わかっちゃいても何度も書きたくなる。
「ゴールするまで何が起きるかわからない」
Posted at 2016/07/24 20:17:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2016年07月24日 イイね!

日産、勝ったど〜!

日産、勝ったど〜!誰が24号車の勝利を予想した⁉︎
GT-R、三連勝‼︎
Posted at 2016/07/24 16:04:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月22日 イイね!

あのアプリが人気とか…

あのアプリが人気とか…雲が厚く気温が夏らしくない日。
関東は梅雨明けしていないようで、梅雨明けが発表された静岡地方は梅雨明けまだの状態に近いと曖昧な表現。
静岡地方気象台、頼みまっせ(汗

朝も早くからTVニュース。
海外ではあのスマホのゲームに夢中になった人が事故に繋がった事を挙げていた。

そう「ポケモンGO」だ。
ご存知の通り、本日から日本配信。
そんなに人気なのかとアタマを過っただけの午前中。



ダウンロード、登録を求めるスマホユーザー、回線は混雑との情報。
そこまでしてやりたいのかいな。。。。。

ポケモンGOか…

ポケモンGOねぇ…

ポケモンGO…

あ…

関連情報URL : http://www.pokemongo.jp/
Posted at 2016/07/22 22:36:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「エコとは…低燃費とは…決して財布には優しくないぞ。 http://cvw.jp/b/116827/48562844/
何シテル?   07/25 21:24
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

      12
3 45 6 78 9
10 1112 13 14 15 16
17 181920 21 2223
24 25 26 27 2829 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation