• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月09日

911と蕎麦屋

911と蕎麦屋 仲良しになった、常連客のオジサマ^^ のオススメを頂いて参りました。
何時もの大海老二匹天丼は、この残暑厳しき折には、チョッとキツイかも?ということもありましたので^^;

alt


穴子蒸篭。
alt


鰻のように、焼いた後に ご飯と共に 蒸してあります。
ご飯の間にも 穴子が 挿んでありまして、丸一匹入ってますね^^
宮島うえの の穴子飯に似ています。
お味は、想像通りでして、あっさりとして 柔らかで フワフワの穴子が 食欲をそそりまして、いくらでも食べれてしまいそうです。
ただ、食べ終わっても 食べた気がしない^^;
何ていうか、充実感に乏しいのですよね。
やはり、鰻の方が 私は好き!ですね。

alt


お次は 親子丼。
これね、流石 蕎麦屋の 親子丼!って感じで、出汁が素晴らしいのですよ。
醤油辛さとは 無縁の 優しいお味。
カシワは ひね?なのか ゴリッ!とした食感でした。
それと ご飯が 穴子蒸篭同様に、硬めでしたね~^^;
私達は、ご飯は柔らかいめが好き^^
最近のご飯処は、硬いめに焚く処が多くて・・・・・^^;
流行りなんでしょうが、止めてもらいたいものです。

alt


で、オジサマ おススメの きつねうどん!
饂飩二玉の大盛仕様^^
これで 標準サイズなのですから、こちらの料理は、どれも豪快です。
大きなお揚げも 二枚! チョッと甘すぎた? 感もありましたが、美味しく頂きました。
欲を言えば、柚子皮が 一かけ 欲しかったですかね。
ネギを 別盛りにする 心遣いが 憎いです^^

ご飯が 硬いのが ショックだったので、次回は 天盛り蕎麦にします!

alt


911って、瓦屋根の日本家屋との マッチングが素晴らしい!
日本の風土風情に 馴染むスタイルをしていると思いませんか。
すべてのボディーパネルが、曲面で構成される、唯一無二のスタイル。
買って良かったと 感じさせてくれる 一面であります。
Gのことで、忘れてましたが、深夜ドライブでの 911の走りが 冴えてます。
ガスを満タンにして、スポーツモードで、脚は硬め。
この条件下で、硬質でガッシリして、それでいて軽やかな走行フィールを味わえまして、これぞスポーツカー!と膝を打ちました。
先日 試乗しました 新型M2にも通ずる走りでありました。
ただ、エンジンのフィールは BMWですかね~?
無振動で トップエンドまで 吹け上がる、あの感じは BMWのみのフィールですから。
911の水平対向エンジンも 存在感があって悪くはないのですが、滑らかさと 音では、BMWに後塵を敗します。
GT3なら、その差は縮まったかもですが、少なくとも スポーツサスペンションは 入れたかった。
後付け出来ないのかな?
カレラTは 付いてるもんね^^
ディーラーで 訊ねてみようかしら・・・・^^
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/09/09 02:14:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

たけだの穴子めし
fjk1970さん

夜アナゴ
JEFさん

うえののあなごめし
kapibaraoukokuさん

☔️降りな仕事帰り🚙💨
KUROMARuさん

はかりめ丼を食べました。
お散歩ひつじぃさん

ここも始まりました
ももジローさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「味彩と紫陽花 http://cvw.jp/b/1181635/47779463/
何シテル?   06/14 01:12
fusaoです。よろしくお願いします。56才、チョイS親父です。クルマと日本古流武術が大好きで、最近はドライブがてらに各地の特産、地グルメ食べ歩きを楽しんでいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
23 4567 8
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポル雄 (ポルシェ 911)
空冷993型を手放した時に、いずれ ポルシェに戻るであろうと 思ってました。 ポルシェ9 ...
ミニ MINI ミニ MINI
これで、四台目の BMW-MINIです。 そして JCWは 二台目。 やっぱり MIN ...
ミニ MINI ミニ MINI
BMW-MINIも これで 三台目です。 前車 R56-JCWは 大変気に入っておりま ...
ミニ MINI ミニ MINI
BMW ミニ クーパーS jcw に乗っています。クルマは趣味で、いろんなクルマを所有し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation