• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月13日

思い出ポロポロ

思い出ポロポロ 机廻りを整理してたら、大量のカタログが・・・・^^;
今までに 試乗してきた クルマ達の記録、記念?でしょうか。
その中でも 大変気に入ったけど 購入しなかったモノや、珍しいモノをピックアップしてみました。

alt


BMW、E46-M3ですね^^
もう これは、説明するまでもなく、BMWの最高傑作です。
このカタログは、ディーラーのセールス用でして、一般に配布されるモノではありませんが、当時の担当さんが 特別に下さったモノです。
今では BMWも 経費節減のために、カタログ配布を止めて、ウェブサイトカタログのみに してしまいました;;; 哀しいですね~

alt


この 端正で美しいスタイリングと 伸びやかで 力感に富んだエンジン、ミズスマシのような 運動性と・・・・素晴らしいクルマでした。
これが 700万円で買えたのですから、いい時代でした。

alt


ホルクスワーゲン最後の ツードアクーペ・・・・・シロッコです~
ベースは ゴルフですが、内容は別物でして、厳ついスポーツシートとクイックなハンドリングが、スポーツしてました^^

alt


alt


この 後輪駆動モデルの 1シリーズも 最高のBMWでした。
BMWは コンパクトであることが、正義なのです。

alt

alt

alt


大変珍しい ルノー メガーヌ^^;
今と違って、のんびりと フランス車してました^^ 

alt


これね^^; V8エンジン以外は、最高のベンツでした。
ボディの仕立てと 内装のデザインと仕様には、感激しましたね^^

alt


只々、ドライビング プレジャーを感じたいのなら、これが 最高!
もしも 二台持ちすることがあるなら、絶対に ガレージに納めておきたいクルマです! アルピーヌA110。
ポルシェに比べて 実用性に劣るために 購入しませんでしたが、ロータスよりも クルマとしての本質的な面で すべてに於いて 優れています。一度 お試しされることを おススメ致します^^/ ハッピーになれること、請け合いですよ~

alt


alt


国産スポーツカーの最高峰です。 LFAのような絶版車を除いて^^;
GTRも 速くて いいクルマですが、不細工ですからね^^;
これは 独特な形してますが、美しいです~
内装も 外装も 最高の仕立てがしてありまして、所有満足度は高いですね~。
何より、V8エンジンが 魅力的!
フェラーリや アストンマーティンのような 荒々しさとは 無縁で、滑らかに 管弦楽五重奏のような ハミング音を奏でながら、吹け上がる様は、これぞ日本の魂!と感じさせてくれる 仕上がりです。
買うなら、絶対に V8モデルですよ! 今時 5リッターのV8って・・・
恐竜時代か!って 突っ込まっれそうですが、燃費もソコソコですし、素晴らしいエンジンですよ。

と まぁ、思い出してみましたが、現 愛車の 992型 911を選んだことに後悔はありません^^
MINI JCWに乗ってる時は、何かに煽られたり 廻り込んで急ブレーキ踏まれたり、嫌がらせされました(それなりに仕返ししました^^;)が、911には 一切ありません^^
天敵か?と思わせた プリウスや アルファードのガラの悪いクルマ達も、そそくさと 道を空けてくれますし・・・^^
こういう安心感を得れることは、ポルシェ911の魅力の一つと言えるでしょうね。
さて、もうすぐに 発表される 992.2型。
どんな 仕様になるのか、楽しみに 待つとしましょう^^
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/02/13 02:57:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

やっぱり911
911&500さん

シュトットガルトの馬
P.N.「32乗り」さん

M5?B10?
sleepykoalaさん

今朝の読書 CAR and DRI ...
彼ら快さん

ポルシェと愛車達を比べてみた。。。
パイン6さん

ジャガー・XJ
いて座のあっきーさんさん

この記事へのコメント

2024年2月13日 9:51
こんにちは♪E46のM3は若い頃憧れて中古車も何かと探したりしてました。結局買う事は当時は出来ず古い車になってしまい諦め、M2に当時の面影を見て欲しいなと思いつつ新型になってまた諦めたという、全くBMWに縁が有りません(苦笑)ディーラーに行ったりもしましたが何故か嫌な思いしかした事有りません。反りが合わないというか、なんというか。
アルピーヌA110って絶賛されてますが、そんなにステキな車なんですね?!MT有れば飛びつくのですが。
コメントへの返答
2024年2月14日 0:03
こんばんわ~^^
E46までのM3は、最高に楽しいクルマでした^^
内外装の仕上げは ベンツと比べると イマイチでしたが、走りに関しては クルマ好きを満足させてくれるモノになってました。
もうすぐに無くなってしまいますが、アルピナという素晴らしい選択肢もありますので、是非に^^
アルピーヌの素晴らしさは、試乗なされば 解って頂けると思います^^
私もMT派ではありますが、A110に関しては その必要を感じませんでした。
ステアリング、ブレーキ、アクセル操作が、あまりに敏感なもんで、神経がすり減ります。
20分程の試乗で、右脚の脹脛が 攣りましたから^^;
そこに MTの操作が加われば・・・危険な乗り物に認定されてしまいますね^^;
躾けのいいDCTなんで、MTが欲しくなる ユルさやダルさは皆無でして、みっちりと詰まった走りを楽しめますよ^^/

プロフィール

「ドテ焼き定食! http://cvw.jp/b/1181635/48611755/
何シテル?   08/21 02:28
fusaoです。よろしくお願いします。56才、チョイS親父です。クルマと日本古流武術が大好きで、最近はドライブがてらに各地の特産、地グルメ食べ歩きを楽しんでいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112131415 16
17181920 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポル雄 (ポルシェ 911)
空冷993型を手放した時に、いずれ ポルシェに戻るであろうと 思ってました。 ポルシェ9 ...
ミニ MINI ミニ MINI
これで、四台目の BMW-MINIです。 そして JCWは 二台目。 やっぱり MIN ...
ミニ MINI ミニ MINI
BMW-MINIも これで 三台目です。 前車 R56-JCWは 大変気に入っておりま ...
ミニ MINI ミニ MINI
BMW ミニ クーパーS jcw に乗っています。クルマは趣味で、いろんなクルマを所有し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation