2018年01月06日
三が日は スーパームーンだったらしい。 スーパームーンってなんじゃい?と思ったら、月が 地球に一番接近してる時なんだそう。
で、大きく マアるいお月様が 拝めるんだそう。
正直、どうでも良かったんだけれど 写真を撮ってみた。
クレーターまで ハッキリ写ってる^^ ウサギの耳部分も クッキリやね^^
でも何がスーパーなんかな~^^;
そういえば、 アルピーヌA110の 試乗記が 雑誌に載っていた。
何時ものように 素晴らしいクルマだと 絶賛されてた。
でも 実際に 触れて乗ってみないと 分からないんだよね、クルマって。
外観と 内装は とても気に入ってる。 でも 予想通り 後席はなしの ツーシーターだった。
価格は ユーロ換算で 約780万円。 日本にくれば 850万くらいかな?
う~ん、 4Cとかぶるなぁ~。 ケイマンSとも・・・・ ボクスターに OPフル乗せで 買えるしなぁ~。
アストンマーチン・ヴァンテージの新型も 内外装とも 刺さってるけど 2000万もするし~^^;
ベントレーGTの新型も かなりの美人だけど、 V8でも 2500万はするだろうし~^^;
残りの人生 棒に振れば 買えないこともない?かもやけど^^; でもね~ ダメやよね~^^
でね、今バチバチきてるのが 1970年製の ランチャ フルビア ラリー13S!
濃紺のボディーに タン皮内装! もう メッチャ恰好いい! 460万の 現実的なプライス!
ただ、最新のクルマで 腑抜けにされた 今の老いた体で 乗れるのか? 維持できるのか?という不安があるしな~。
拓郎も 「古い船を動かせるのは 古い水夫じゃないだろう」と歌ってるしね^^
JCWに乗り換えて まだ 一年にもならんのに~^^; なんぼほど 浮気性なんやろ^^;
Posted at 2018/01/07 00:42:25 | |
トラックバック(0) | 日記