• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月26日

★初見 スバルXV

★初見 スバルXV  真面目なスバリストらしくネットで展示車両を確認して長躯(というほどでもないけど)スバルXVを見に行ってきましたよ・・・酷暑日に熱波のメッカ、熊谷まで♪

あ、最初に報告しますが、くじ引きは基本のC賞でした(笑)


 熊谷にあったのは、なんと前評判というかおやぢ達の期待度の高い「デザートカーキ」でした(私の見間違いかな?熊谷はオレンジだと思ってました)。色としてはシルバーやパールの入らない単色でした。「砂漠のカーキ色」ということで、勝手に独空軍のアフリカ戦線の「RLM79サンディブラウン」くらいの色を想像していましたが、実色はもっと彩度が低いウォームグレー系で強いて言えば「明灰白色2」のようなイメージ。ほとんど無彩色で微かにグリーンが感じられるか?という色味で、かつ明るい色でした。

もうちょっと主張があってもいいかな?いや、これぐらいの方が飽きないかな?とか考えちゃいましたが、まあ良い色ですね♪

 全体的なディメンションは、インプレッサのリフトアップモデルと思って見ると裏切られるくらいボリューム感があります。ただしボディ全体の造形の彫りが深いので「飽きる」ことはなく、やや過剰なリア両サイドの張り出しを可と出来るなら、なかなかいいデザインだと言えそうです。


 乗り込んでみると、これは明らかにSUVの視線です。前方から左右にかけての視界は良好。前方に移動したAピラーの影響はあまり感じませんでした・・・ただし後方はお世辞にも良いとは言えません。今時の小さなウインドウのせいで低い部分が全く見えません。うーん。


 インテリアについては・・・まあ、期待に違わぬレベルです。インプレッサは少しずつ質感を上げて来ましたが、それでも何らかの喜びや感慨を感じるレベルにはまだ遠い、といわざろうえないのは残念です。ただ、メーター廻りは軽薄なカラーもライティングもなく、潔い構成です・・・メーターのみを見ながら走りますか♪

 辛口なインプレッションですが、XVは(インテリア以外は)期待が持てそうです。だいたい、試乗せずに姿だけ見てスバル車を判断するのは愚の骨頂ですので、文句を垂れつつ、秋の発売を待ちたいと思います。


って、まだ買うワケじゃありませんよ。早くてもB型だろうと思ってます。
ブログ一覧 | ★試乗とインプレッション | クルマ
Posted at 2012/08/26 21:59:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

この記事へのコメント

2012年8月26日 23:37
ボリューム感がいいなぁ(≧▽≦)
コメントへの返答
2012年8月27日 21:31
ボリューム感ありすぎですw

これでオレンジだったらもっと大きく見えるんでしょうね♪
2012年8月27日 0:47
ホイールのデザインが良いですね♪
スポーク間の支えのない箇所を少なくというところが好きですw
見た目も斬新ですしさすがスバルって感じがしました!
コメントへの返答
2012年8月27日 21:34
このホイールが今回のデザインアイコンだったようで、ティーザーサイトもこのホイールからスタートしますよ。
http://www.subaru.jp/xv/sp/

これを縁石とかでガリッってやっちゃったらショックでしょうねw
2012年8月27日 17:36
国産なら候補筆頭なので、B型以降で検討する予定です。
でも500のサソリも乗ってみたいし・・・
コメントへの返答
2012年8月27日 21:39
うちもB型狙いです(って車検のタイミングですよね)

500はさすがに小さすぎませんか?・・・あ、エブリイの後釜ですか?
2012年8月27日 21:15
あぁ、やはりインテリアは良くも悪くもスバルなんですね(笑)

それにしても、BPアウトバックからXVへの乗り換えって多くなりそうですが、スバル的にはそれでいいんでしょうかねぇ。。。

我が家も次期愛車候補筆頭ですが、D型以降になりそう…
コメントへの返答
2012年8月27日 21:45
そうです、スバル品質でした・・・でもちょっと前に比べればぐっと良くなってるんですけど、ね。

BP→XVは多い感じがしますね・・・すでにここで3人もいますし(笑)まあ、でも日本では想定内なのかも知れませんね。BRはアメリカで売れればいいと(笑)

D型ですか?うーんサスペンションのセッティングが決まって来る頃ですね(笑)
2012年9月2日 23:38
遅コメすいません~

展示車はみんなタンジェリンオレンジだろうと思ってたら、この色もあったのですね。
むしろこの色が見られたほうがいいのかも♪

緑色はかなり薄いみたいですね。
シャンパンゴールドみたく、いろんな色の映り込みが見られて楽しいかも知れませんねこの色(^_^)
コメントへの返答
2012年9月3日 21:22
コメントありがとうございます。全然遅くないですよ~。

オレンジは比較的イメージしやすいので、デザートカーキがみられて良かったです。

緑と言うよりグレーという感じがしました・・・たしかプリウスにもこういう色があったような(笑)
明るい色ですから、映り込みはありそうですね・・・かつ、ホコリも目立たないと(これ重要w)

プロフィール

「◎堂平山初登頂と荒サイグループライド http://cvw.jp/b/122372/46997535/
何シテル?   06/02 08:25
アウトドアマンを自負するが、 この数年キャンプをしていないし、 この数年リフトに乗っていない。 釣り師を自負するが この数年ラインを交換していないし、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 空色アウトバック (スバル レガシィ アウトバック)
2020年9月、前車のアイサイト不具合から、急遽購入決定。どこかの営業所で展示されていた ...
ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8 CANYON Endurace CF S (ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8)
2022/3/15納車(到着) 2022/1/末にネットで発注。予定より半月早く自宅に届 ...
その他 ライトウェイ シェファード RITEWAY SHEPHERD (その他 ライトウェイ シェファード)
2021/9/11納車。夫用26インチのマットアイボリー。妻用24インチのマットミント。 ...
スバル レガシィ アウトバック 小豆色OB (スバル レガシィ アウトバック)
2013年8月21日に発注。 9月23日にラインアウト。 10月5日納車されました。 歴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation