• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月05日

★前屈みとか、ウェッジシェイプとか・・・

★前屈みとか、ウェッジシェイプとか・・・ 新しいフォレスターの画像が正式に発表されましたが、それまで見ていたリーク画像とはちょっと印象が違いました。一言で言うとなんかまとまりがない、というか、顔だけ付け替えた感が強いなあぁと・・・。
(もちろん画像一枚だけでの印象ですから、立体として見た時にはまた違うだろうと思います・・・それをふまえて以下は「画像遊び」としてご覧下さいませ)


 最近のスバル車の顔は、ややつり上がった目(ライト)が特徴的です。(それに正面から見ると、やや直線的な多角形に見えるライトの形状がプラスされていますが)
こういったつり目は例えばプジョーの207とかが採用していましたが、それにつながるボディ側面の造形は、ウェッジシェイプ(後ろに行くほどラインが高くなるくさび形)が自然です。
今回のフォレスターでは、つり上がった目の上部のライン(上図ミドリの)より、ボディのショルダー部分はぐっと水平に近くなっています。そのため、「顔」とボディの一体感が希薄になって、これが「とってつけた感」の原因ではないかと思います。


 試しに上まぶたのラインをそのまま延長した所までショルダーラインを持ち上げると上図のようになります・・・あくまでこの画像に限りますが、こちらの方がまとまって見えませんか?

 もちろん、ボディのデザインは見た目だけでなく充分な実用性も必要ですから、後方視界の確保のためにもむやみにウインドウを小さくは出来ないのでしょう。ボディの短い、例えば、マツダのデミオとかなら、ウェッジシェイプは完結しやすく、ボディが長い車は難しいのでしょうが・・・BRレガシィも今回のフォレスターも同じような感じですね。高さがおさえられる水平対向エンジンなら、スタート地点=目頭をもっと低い位置から始められないのかなぁ、とも思います。

 というウンチクをたれて、今週末は実車を見に行きたいと思っております。(いや、「実車を見たら悪くなかった」って、コロリと意見を変えたりしても怒らないで下さいませ)



この記事は、お友達のELTENさんのフォレスターについて書いています。
ブログ一覧 | ★徒然に車のことなど | クルマ
Posted at 2012/11/05 22:09:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

フォレスター From [ “Active Driving, Ac ... ] 2012年11月6日 13:21
てな訳で、新型フォレスターが発表されましたね。 発表された写真を見る限りだと「相変わらず野暮ったいスバルデザインだなぁ~」と思ってしまうのですが、 インプレッサの時もそう思いながら実物を見たら良く ...
白いインプレッサ From [ Sweet,Sweet,NEW AGE ] 2013年3月2日 01:10
  GPインプレッサが世に出てから   1年ちょっと経ちました。 発売以降ずっと販売好調なようで、今でも月販4,000~5,000台をキープ。   スバルにとってはありがたい限りでしょう ...
ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2012年11月6日 1:35
なるほどー、とってつけた感やボディの間延び感の訳はこういうところにありましたか。
図解で見せられると一目瞭然、得心です。
ここまで持ち上げると後席の乗客が閉所恐怖症になっちゃいそうですが(笑)、たしかにこのほうがカッコいいですね。

チケットが「来たら」、行ってみようと思います。
(まだなのです・・・(汗)
コメントへの返答
2012年11月6日 19:56
最近のスバルの顔つきはまあ良しとしても、ボディ側面の「だだっ広い」感はイマイチ好きになれないのです。
XVではリア側の窓が小さいなぁと思ったのですが、この絵ぐらいまでショルダーが上がったら、後席は閉塞感酷いでしょうねw

チケット送るように電話してみますか?w
2012年11月6日 7:00
確かに下の写真がつり目とあっててカッコいいです♪
デザインにもこういう基本的なお約束ってあるものなんですね~

実車を見られてどう思われるのか楽しみですw
コメントへの返答
2012年11月6日 19:58
やっぱり下の絵の方がスッキリしますよね。
基本的なお約束なのかは分からないのですが、つり目+ボディ後半水平だとただ顔が大きく見えるだけで格好良くないなぁと思います。

・・・ただし実車見て、どうなるか、ですね(汗)
2012年11月6日 12:58
なるほどね~
さすが名解説。

で、手のひらを返したようなコメントも期待しています(笑)
コメントへの返答
2012年11月6日 19:59
分かり易い説明って、実は大嘘ってこともあるのですが(汗)

ていうか、スバルの公式画像って格好悪く写しすぎじゃないかと思いますw

・・・手のひら返れば、いいのですがw
2012年11月6日 13:14
的を得た解説で、胸のもやもやが晴れました(笑)

塊として見た時、どのように印象が変化するか?
週末が楽しみですね。
コメントへの返答
2012年11月6日 22:03
ELTENさんのブログを読んで、一気に画像加工する気になったんですよ。

まあ、この写真ももう少し低い位置から撮ったら、きっともっと格好良くなったんじゃないかと、も思うのですが、立体で見た時にどうなるか楽しみです。
2012年11月8日 0:39
遅コメスミマセン。
なるほど~~
スゴク納得のいく解説と画像ですっ!
BRもなんだか納得できないデカイ顔(失礼)もコレが原因大だと確かに思いました。
見慣れてくれば・・・
っと思いつつ、やはり違和感がねぇ。。。
コメントへの返答
2012年11月9日 12:11
こちらこそ、遅いレスで恐縮デス。
ヘッドライトを側面まで回しこんで、さらに吊り上げるのって、全長の長い車だと難しいのかも知れませんねー。
でも実車を見たら、、、に期待します。

プロフィール

「◎堂平山初登頂と荒サイグループライド http://cvw.jp/b/122372/46997535/
何シテル?   06/02 08:25
アウトドアマンを自負するが、 この数年キャンプをしていないし、 この数年リフトに乗っていない。 釣り師を自負するが この数年ラインを交換していないし、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 空色アウトバック (スバル レガシィ アウトバック)
2020年9月、前車のアイサイト不具合から、急遽購入決定。どこかの営業所で展示されていた ...
ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8 CANYON Endurace CF S (ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8)
2022/3/15納車(到着) 2022/1/末にネットで発注。予定より半月早く自宅に届 ...
その他 ライトウェイ シェファード RITEWAY SHEPHERD (その他 ライトウェイ シェファード)
2021/9/11納車。夫用26インチのマットアイボリー。妻用24インチのマットミント。 ...
スバル レガシィ アウトバック 小豆色OB (スバル レガシィ アウトバック)
2013年8月21日に発注。 9月23日にラインアウト。 10月5日納車されました。 歴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation