• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月25日

□那須高原 夏の旅 その3

□那須高原 夏の旅 その3 さて、那須の夏旅もあっという間に最終日。この日も朝6時に起床して、高齢の恒例のマロニエの散歩からはじまります。前々日からこれで4回目になると、マロさんしっかりと帰り道は覚えるようで(笑)歩き始めて5分もたたないうちにペンション玄関に一目散、ドアを開けると階段を登って部屋に一目散(笑)結局10分も掛からずに散歩は終了・・・ま、楽で良いんですけどね。

 8:30からまたまたボリュームたっぷりの朝食を頂き、本日は基本的にお土産を買って、退散するという早帰りパターンです。(ギャラリーはこちら)10:00前に宿を後に、まず向かったのは道の駅「那須高原 友愛の森」・・・ここで地元で採れた野菜が手にはいるということをペンションで教えて頂き向かったのですが、朝イチにもかかわらず大盛況。大量に購入していく方等はもしや飲食店のプロでは?という感じもありちょっと驚きました。デフォルトの価格は100円、トマト1ダース、キュウリ6本、トウモロコシ1本、キャベツ1個、大根2本・・・どれも100円(安っ!)大量に買い込み妻はご満悦。次に向かったのがチーズケーキが有名(?)な「五峰館」という大型の土産物店へ・・・ここが良く出来た店で雰囲気もMDもそそられるもので、ついつい余計に買ってしまうと(笑) ただ、一番の売りのチーズケーキが「ご用邸チーズケーキ」というネーミングなのはいかがなものか?w(ご用邸≠御用達)味自体は美味ですし、価格的にもリーズナブル・・・一挙にお土産が揃うのも夫的には助かりますな(笑)
 以上で本日の買い出しは終了。ただまだ12時前でしたので、最後に「乙女の滝」というところに寄って帰ることに。ちなみにその時点で那須ICから続く那須街道は渋滞気味、ナビの案内を無視して細道に入り込み最短コースを走ります。途中「ダチョウ牧場」や普通の牧場を横目に20分ほどで乙女の滝に到着。(なんとそこで昨夜ペンションで同宿だった方2組とお会いしたり)駐車場から数十メートルで「乙女」というには迫力のある滝が見え、さらに階段を下ると滝壺まで行けます。涼しい水しぶき、緑豊かな渓谷はやはり良いもので那須高原の最後を飾るには相応しい場所でした。

 結局那須を後にしたのは13時前、西那須野塩原ICから東北道にのり、途中びっくりするような値段のガソリンを補給したり、自宅付近に戻ったのは15時ちょっと前。帰る前に一仕事(詳しくはギャラリーを参照して下さい)して、自宅に到着したのが15時30分・・・暑さの度合いの違いにげっそりしましたw 

 那須高原は、軽井沢~草津や裏磐梯~会津に比べて、全体的にこぢんまりとした印象があります。個々のお店の感度は相当高く(都心のカフェよりカフェらしかったり)味も洗練されていますが価格は控えめです。そこら辺が那須高原の人気の秘密なのかなと思いました・・・今後はもっと隠れた店の発掘とか、そういう方面で行きたいなと思いました。

3日間の走行距離 380km
平均燃費(燃費計で) 11km/L
ペンションと自宅の気温差 5℃
ブログ一覧 | □近場で発見の旅 | 旅行/地域
Posted at 2007/08/26 21:16:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こちらのカツカレーに100円を追加 ...
エイジングさん

【今週末開催!6/22(土)6/2 ...
VALENTIさん

スマホの機種変〜iPhone 15 ...
のりパパさん

ヘンゼルとグレーテル😺😼
どどまいやさん

タケちゃん・・・・
人も車もポンコツさん

キリ番?ゲット!
GRASSHOPPERさん

この記事へのコメント

2007年8月27日 8:35
那須だけに茄子が写真の前面に…というのは考えすぎでしょうか?すいとん200円が気になりますw。
綺麗な沢ですが水量もありそうですね。すっ転びやすそう、とかつい変な事を考えてしまいます。
コメントへの返答
2007年8月27日 22:03
ナス・・・そういうとらえ方も有りです(笑)
暑い中、すいとんはどうかとも思いますが、違う季節なら気になったかも(笑)
乙女の滝は予想以上に水量が多くてびっくりでした。実際飛沫で濡れた岩は滑りやすくてヒヤヒヤでしたよ(笑)
木漏れ日が滝にちょうど当たっていたので、印象的でしたが、写真撮るにはコントラストが強すぎました。難しいですね。
2007年8月29日 0:14
リンゴくん やつれた表情が恨みがましそうでしたねw

実はペンションは利用したことがないのですが食事が美味しそうですね
ちょっと興味がわいてきました 
優雅で楽しそうな夏の旅行でしたね
コメントへの返答
2007年8月29日 0:38
リンゴは病院に行くと激しく悲しい目になって(笑)必死に飼い主にしがみつくんですよ「僕を置いて行かないで~」って・・・w

ペンションはペット連れには頼もしい宿ですね。特にペットと泊まれる宿の検索サイトとかを見ると評価も分かっちゃうので、安心して予約出来ます。

実際は当たりはずれも大きいのがペンションなので、評価も分かるところ(サイト?)で調べないと不安だったりも・・・カピパラ君連れて行きます?(笑)

プロフィール

「◎堂平山初登頂と荒サイグループライド http://cvw.jp/b/122372/46997535/
何シテル?   06/02 08:25
アウトドアマンを自負するが、 この数年キャンプをしていないし、 この数年リフトに乗っていない。 釣り師を自負するが この数年ラインを交換していないし、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 空色アウトバック (スバル レガシィ アウトバック)
2020年9月、前車のアイサイト不具合から、急遽購入決定。どこかの営業所で展示されていた ...
ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8 CANYON Endurace CF S (ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8)
2022/3/15納車(到着) 2022/1/末にネットで発注。予定より半月早く自宅に届 ...
その他 ライトウェイ シェファード RITEWAY SHEPHERD (その他 ライトウェイ シェファード)
2021/9/11納車。夫用26インチのマットアイボリー。妻用24インチのマットミント。 ...
スバル レガシィ アウトバック 小豆色OB (スバル レガシィ アウトバック)
2013年8月21日に発注。 9月23日にラインアウト。 10月5日納車されました。 歴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation