半年ほど前に2000カットに近づいたデジカメの撮影カットですが、ややペースダウンしながらも、今週で3900カットを越えました。というわけで恒例(なのか?w)のキリ番カットのまとめです~。
撮影はすべてリコーGX100での撮影です。
2000---前回「Coming soon!」とか期待を煽ったのに、
スイマセン、プラモ写真でした。
零式水上観測機の写真です。
2100---これまたオタクネタ(笑)プラモデルショーの1/72
グスタフ列車砲。
元ネタが巨大なので、模型も巨大でした。
2200---またもやプラモ(汗)
高空のアバンギャルド-Mig-3
2300---知多半島南端、
師崎散策で見つけた牽引フック。
悪くない写真でしたがちょっとコントラストが弱くて没にw
これの先、
ウインチの写真をUPしました。
2400---上と同じ日、南知多の豊浜で見つけたみそ蔵(?)の塀。
あまりに大きな敷地なので動画で撮ったものでした。
2300と2400が含まれるこの日は半日で180カット撮影。
2500---スイマセン(汗アセ)
フィアットG55「シルランテ」
これから伊機シリーズが始まりました。
2600---某
スヌーピーカフェのマグカップ
飲み終わるとカップの底に「WANT SOME MORE?(もう一杯どう?)」
というスヌーピーが現れます、So Cute♪
2700---もう土下座w
翼端カット型スピット
2800---
メリクリ!妻手製のケーキでし。
2900---初詣の大宮氷川神社の鳥居。
初詣自体は一般的過ぎて記事UPしませんでした(笑)
3000---気合いを入れて大量に
テキストを書き込んだのに、アップロード直前
突然PCがフリーズ(泣) で、デジカメに撮ってから強制終了。
いえ、このカットで多少は助かりました(笑)
3100---ある家具メーカーのショールームで(仕事写真です)
3200---「出せ出せ!」と ケージを揺らす 野生かな
3300---青梅(上流)のとある酒蔵。この時は
梅の花をUPしました。
これも仕事中に撮ったカットです(ホントです)
3400---孫の代まで謝りまする。
マッキ MC.200「サエッタ」
3500---壁仕上げサンプルの写真(明らかに仕事中w)
3600---
大宮公園の桜です~。ちなみに、カテゴリーを一つ増やしました。
「
▽時節の便りとご挨拶」以降、お見知りおきを。
3700---ハルナガラスのトンボ玉@
水沢うどんツアー
3800---仕事で撮った某店舗(ちゃんと仕事もしていますw)
3900---一昨日撮った 某国某戦闘機プラモ
これは後日アップしますね(どなたも期待していないでしょうがw)
というわけで、20カット中8カットがプラモデル関連のカットでした。その率なんと40%(笑) プラモ完成写真は一挙に、一機あたり20~30カットは撮影しますので、他の写真を撮るのが少し少なかったせいもあります。
すいません、もっと写真に精進いたします。
次回は5900カットが撮れたらまたご報告いたします~。きっと半年後くらいだと思います。
ブログ一覧 |
◎カメラやら写真やら | 趣味
Posted at
2008/04/26 00:14:00