• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naka3051のブログ一覧

2014年05月10日 イイね!

□近藤酒店---秩父郡小鹿野町

□近藤酒店---秩父郡小鹿野町
 秩父の北西に小鹿野という町があります。 先日の秩父ドライブの際に、栃本関から龍勢会館に向かう途中に走りました。ここは両神山等の登山口として高校生の頃から名前は知っていましたが、交通の便が悪く・・・当時は当然車を運転できなかったので行けませんでしたが、車オヤジとなった今では簡単に寄れました(笑) ...
続きを読む
Posted at 2014/05/10 18:10:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | □街中の「昭和」 | 旅行/地域
2012年10月16日 イイね!

□大谷石造りの工場---上野池之端

□大谷石造りの工場---上野池之端
 打ち合わせ帰りに2駅分歩きました。真っ直ぐ行くべき所を、なんとなく、曲がってワンブロックずれて歩いてみたら・・・上野の不忍池の西、池之端あたりで偶然見つけた大谷石の(元)工場です。こういう偶然は建物の方がこっちを呼んでいるんじゃないか、と思えるほどです(幸)。  大谷石というのは栃木県の鹿沼周 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/16 21:07:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | □街中の「昭和」 | 旅行/地域
2011年12月18日 イイね!

□梅田から7分のレトロ---うてな喫茶店

□梅田から7分のレトロ---うてな喫茶店
 大阪出張の中日、コインランドリーで洗濯物を乾かす間に、近所を散歩してみました。街歩きをしていると、レトロな建物のほうから呼んでくれているのではないかと思えることもあります。 ←「レトロな携帯」カメラで撮ったので、低画質ご容赦ください(汗) ※12/23 写真をデジカメで撮ったものに差し替えま ...
続きを読む
Posted at 2011/12/18 19:45:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | □街中の「昭和」 | グルメ/料理
2011年01月15日 イイね!

□宿場町 桶川ちょい散歩

□宿場町 桶川ちょい散歩
 先週の木曜日のことですが、自宅最寄り駅から北に数駅の桶川で打ち合わせがあり、小一時間歩いてみました。桶川と言うのは旧中山道の宿場町であり、紅花の産地であり、農作物の集積地でもあったそうで、その名残の建物がいくつか残っていました。 ←駅前にあった農協の倉庫。大谷石造りの立派なものでした。 ギャラリ ...
続きを読む
Posted at 2011/01/15 21:26:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | □街中の「昭和」 | 旅行/地域
2010年04月27日 イイね!

□市場のご近所探索 築地

□市場のご近所探索 築地
 久しぶりに打ち合わせの帰り道、築地市場と築地本願寺と聖路加病院に囲まれた一角を歩きました。歩いたと言っても30分弱の短時間・・・50カットほど撮りましたのでギャラリーもどうぞ。  期待はしていたのですが、緑青をふいた銅板貼りの建築は一見端正でシンプルのようで、細部を見るとなかなか凝った造形が見ら ...
続きを読む
Posted at 2010/04/27 23:50:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | □街中の「昭和」 | 旅行/地域
2009年04月28日 イイね!

□銀座の裏路地

□銀座の裏路地
 日本で一番地価の高い場所として有名な銀座鳩居堂前から、直線距離で約120m。全く突然、時間が止まったような路地が現れました。  今日は打ち合わせの後、ニコンの銀座サロンに寄って5/1発売予定のカメラD5000をいじってきました。で、その帰り、使い慣れたGX100で何カットか撮り歩きながら、フト横 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/28 21:43:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | □街中の「昭和」 | 旅行/地域
2009年04月16日 イイね!

□和洋折衷建築-函館古稀庵

□和洋折衷建築-函館古稀庵
 先週の北海道出張で歩いた函館は20年ぶりの再訪となりました。前回は社会人なりたての頃、小樽とセットにして、古い建築物を巡る一泊二日(+ブルートレイン内1泊)の旅をしました。その時は参考になる本で予習して写真を撮りながら廻ったのですが、今回はその時の記憶を元に歩きました。歩くたびに記憶にある建物が ...
続きを読む
Posted at 2009/04/16 21:22:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | □街中の「昭和」 | 旅行/地域
2009年03月30日 イイね!

□志村一里塚あたり (有)斎藤商店 GX100にて

□志村一里塚あたり (有)斎藤商店 GX100にて
 志村坂上、といってもほとんどの方はピンと来ないと思いますが(私もそうですw)、日本橋を起点とした中山道の3つめの一里塚がある所、といえばぐっと興味も出ます(出ませんか?w) ←画像左奥に見える植え込みが一里塚です  その志村一里塚にたまたま通りかかったら、すぐ横に見事な木造家屋がありました。 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/30 22:56:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | □街中の「昭和」 | 旅行/地域
2008年07月10日 イイね!

□生形製薬所--群馬県太田市

□生形製薬所--群馬県太田市
 今日は北関東某市で打ち合わせがあり、自宅から片道約70km、延々と国道17号線を北上しました。車で出かける時はいつもたっぷり時間に余裕を持たせていますので、途中で退屈なバイパスから外れてみたところ、そこここに雰囲気のある建物があり楽しく走ると、思わず「ユリイカ!」と叫びたくなる和洋折衷の見事な薬 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/10 23:51:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | □街中の「昭和」 | 旅行/地域
2008年05月02日 イイね!

□煉瓦蔵-Once Upon A Time

□煉瓦蔵-Once Upon A Time
 先日社内の引っ越しの際、15年以上前に訪れた小樽の古い写真が出て来て、思わず荷造りの手を止めて見入ってしまいました(ありがちですねw)。 その中に「海猫屋」という煉瓦造りの蔵を改装したバーの写真があり、それで「そういえば・・・」と思い出し写真を撮ってきました・・・一応資料価値のある写真なので、こ ...
続きを読む
Posted at 2008/05/02 16:35:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | □街中の「昭和」 | グルメ/料理

プロフィール

「◎堂平山初登頂と荒サイグループライド http://cvw.jp/b/122372/46997535/
何シテル?   06/02 08:25
アウトドアマンを自負するが、 この数年キャンプをしていないし、 この数年リフトに乗っていない。 釣り師を自負するが この数年ラインを交換していないし、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 空色アウトバック (スバル レガシィ アウトバック)
2020年9月、前車のアイサイト不具合から、急遽購入決定。どこかの営業所で展示されていた ...
ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8 CANYON Endurace CF S (ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8)
2022/3/15納車(到着) 2022/1/末にネットで発注。予定より半月早く自宅に届 ...
その他 ライトウェイ シェファード RITEWAY SHEPHERD (その他 ライトウェイ シェファード)
2021/9/11納車。夫用26インチのマットアイボリー。妻用24インチのマットミント。 ...
スバル レガシィ アウトバック 小豆色OB (スバル レガシィ アウトバック)
2013年8月21日に発注。 9月23日にラインアウト。 10月5日納車されました。 歴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation