• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naka3051のブログ一覧

2022年06月25日 イイね!

◎梅干し仕込み2022

◎梅干し仕込み2022 今年の梅が届きました。ただし、天候不順のために実の育成が遅れ、小さいままで熟成したそうです。
←木曜日に届きました。実は小さめですが段ボールを開けると部屋中にいい香りが広がりました♪


 ちょっと遅くなってしまいましたが、今日仕込みをしました。小さい分個数が多いのでいつもより時間が掛かった気がしますが、夫婦二人で一個一個、ヘタを取り、アルコールで消毒して、塩をまぶして、バケツに放り込む作業を黙々と1時間ほどで完了しました。


 この後、2週間後くらいに紫蘇を投入して完了です。今年も美味しく出来ますように♪
Posted at 2022/06/25 16:33:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ◎グルメとグルマン | グルメ/料理
2022年06月05日 イイね!

◎味噌仕込み2022

◎味噌仕込み2022 例年なら3月の春分のあたりに仕込んでいましたが、今年はすっかり遅くなってしまいました。前日の土曜日の夜から水に漬けて、日曜日の6時頃から煮込み始めました・・・見守りは妻に頼んで私は軽く自転車に乗りに行って帰って、10時頃に火を止めて、ブランチを食べて12時頃から作業開始


 ミンサーでミンチにしていきます・・・私がぐりぐりとハンドルを回し、妻が豆をどんどん補給するという役割分担も完成の域(笑)。4kgくらいの豆を1時間もかからずにミンチに出来ました。


 その後は塩と米麹を混ぜ込み、最後はプラスチックの樽に詰めて完了です(写真を撮り忘れました)。これで夏の終わりあたりに天地返しして、冬には出来上がりです。美味しく出来ますように~♪
Posted at 2022/06/09 21:34:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ◎グルメとグルマン | グルメ/料理
2022年03月13日 イイね!

◎味噌 出来上がり

◎味噌 出来上がり 昨年4月に仕込んだ自家製の味噌を取り出しました。MISO2021モデルです。前々期の2020モデルは油断して産膜酵母がはびこったので、前期2021モデルは秋口にしっかりメンテしました。色は少し薄め、雑味なくスッキリとした塩味でなかなかいい出来です。


 とか言ってる間に、もう春分ですね。2022モデルを仕込まないとですが、まだ2020モデルも真っ黒になりながら(これはこれでコクが増して塩味マイルド)3パックも残っています。今期も少し少なめに8kgくらい仕込むかなぁ。
Posted at 2022/03/13 14:51:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ◎グルメとグルマン | グルメ/料理
2021年06月22日 イイね!

◎梅仕込み2021・・・ちょっと不満

◎梅仕込み2021・・・ちょっと不満 今年は梅の生育が早いとかで、恒例の梅干しの仕込み、先週末に淡々と終了しました。
←奈良の吉野から直送の「完熟梅」は土曜日の午前に到着・・・ん?なんか、青いし、硬いし、いつものいい香りがしないし。


 2016年から「完熟梅」をオーダーしています。それを順不同ですが並べたのが左の画像。やっぱり今年の梅は「未完熟梅」じゃないか?(ガッカリ)


とはいえ、平日の夜に仕込みたくないので、そのまま土曜日のうちに仕込んじゃいました。今年は塩分10%強に挑戦。3日目の今日様子をみたら、良い具合に梅酢も上がってきたし、第一段階はクリアしたようです。

長く漬け込めば皮が柔らかくなる、ということでもないのですが、気持ちゆっくり目に漬け込んで、8月ころ日干ししようかなと思っています。
Posted at 2021/06/22 21:59:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ◎グルメとグルマン | グルメ/料理
2021年04月05日 イイね!

◎味噌仕込み2021

◎味噌仕込み2021 春分の声を聞けば、恒例の味噌仕込みです。
←ハイ、完了・・・なわけはなく、これは昨年の仕込み分の残りです。前日に全部タッパーに移しましたが、なかなかいい感じに熟成が進んでいました♪


 土曜日の夜に4kgほどの大豆を水に漬けて一晩放置、日曜の朝たっぷり膨らんだ状態から3~4時間煮ます。
←という事で、大豆を煮ている間にブランチを頂きます。勿論ホクホクの大豆も少し頂くのが仕込みの日の定番になってます。


 今回で味噌の仕込みも7回目になりました。機材もそろったし、手順も確定したので順調です・・・とはいえ、一年に一回の事なので指差し確認しながら、で(笑)


さて、これで半年待つだけです。美味しくなりますように♪
関連情報URL : https://www.momo-miso.com/
Posted at 2021/04/05 18:26:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ◎グルメとグルマン | グルメ/料理

プロフィール

「◎堂平山初登頂と荒サイグループライド http://cvw.jp/b/122372/46997535/
何シテル?   06/02 08:25
アウトドアマンを自負するが、 この数年キャンプをしていないし、 この数年リフトに乗っていない。 釣り師を自負するが この数年ラインを交換していないし、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 空色アウトバック (スバル レガシィ アウトバック)
2020年9月、前車のアイサイト不具合から、急遽購入決定。どこかの営業所で展示されていた ...
ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8 CANYON Endurace CF S (ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8)
2022/3/15納車(到着) 2022/1/末にネットで発注。予定より半月早く自宅に届 ...
その他 ライトウェイ シェファード RITEWAY SHEPHERD (その他 ライトウェイ シェファード)
2021/9/11納車。夫用26インチのマットアイボリー。妻用24インチのマットミント。 ...
スバル レガシィ アウトバック 小豆色OB (スバル レガシィ アウトバック)
2013年8月21日に発注。 9月23日にラインアウト。 10月5日納車されました。 歴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation