◎若いゲイシャさん
久しぶりに珈琲豆の買出しに行きました。
◎鶏がらスープの素LOVE
休日の朝ごはん・・・正確には昼前ごはんは、鶏がらスープの素を大量に使った中華風の雑炊。賞味期限切れ(!)のタラコがあったので、焼いてほぐしてのせると、これはこれで美味燦燦と。
◎新しいスタンダード
いつもの珈琲屋さんで先月「イルガチェフェはもう入りません」という衝撃の宣告を受けました(泣)。そういう事でしたので、先週末は恐る恐る豆を買いに行ったのです。
◎ 土用の梅の日
週末の朝、起きてみると久々の晴天… ということで、バッチリ暦通りに梅干の土用干しを敢行することにしました。
お試しに1kgだけ仕込んだ昨年はステンレスのバッド1つで干せましたが、今年は3倍の3kg。わざわざA3サイズのamazon段ボール2枚にアルミホイルを巻いて、干し板をつくりました。1枚に8×5=40個並びました。数えると全部で74個 ありました(キリがわるいなぁ)。週に2個消費するとして…37週、9ヶ月分くらい。来年はあと1kg増やして年間サイクルを完成させたい、という気になってます。
今年は粒も大きめ、完熟度も高かったので柔らかくて仕上がっています。ベランダが梅のいい香りに包まれました。
◎ 梅三昧
毎年恒例の梅シロップは先週仕込みました。仕込みと言っても冷凍してあった梅1kgと氷砂糖をカラカラッと、保存ビンに放り込むだけ、5分で完了です。
一方の梅干しも順調のようです。少しだけ塩分をひかえたのでカビが心配でしたが、シッカリ重石をしたせいか梅酢の上がりも早く、3日目には梅全体が浸かるくらいになりました。梅と一緒に届いていた塩漬け赤紫蘇も10日目くらいに投入…それから2週間たった昨日全体をかき混ぜました。![]() |
空色アウトバック (スバル レガシィ アウトバック) 2020年9月、前車のアイサイト不具合から、急遽購入決定。どこかの営業所で展示されていた ... |
![]() |
CANYON Endurace CF S (ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8) 2022/3/15納車(到着) 2022/1/末にネットで発注。予定より半月早く自宅に届 ... |
![]() |
RITEWAY SHEPHERD (その他 ライトウェイ シェファード) 2021/9/11納車。夫用26インチのマットアイボリー。妻用24インチのマットミント。 ... |
![]() |
小豆色OB (スバル レガシィ アウトバック) 2013年8月21日に発注。 9月23日にラインアウト。 10月5日納車されました。 歴 ... |