• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naka3051のブログ一覧

2014年04月13日 イイね!

★みんなちがって、みんないい

★みんなちがって、みんないい先日の6ヶ月点検のとき。一時間ほどショールームで過ごしたのですが、そこに「スバル技報」という冊子がおかれていました。中を見るとスバルの社内報的なものなのか、技術的な論文調の解説が沢山載っていました。思わず熟読してしまいましたが、その中でひとつ目に付いた一文を引用します。

これは車の音(騒音や、エンジン音)の調整を行っている部署の方が書かれた一文。退職後の楽しみにピアノを買った、というようなお話からスバルの技術者は趣味を嗜むべきだといったことが書かれていました。以下はその文章の終わりのあたりです。

以下引用・・・
----------------------------------
(前略)
 石の文化の欧州の建物の中での演奏に適合したヨーロッパの個性あふれる老舗のピアノメーカが、昔はたくさんあり、みんなちがってみんなよかった 。ところが、USAの音響効果の悪い体育館やイベント会場に適した、バーンとアタック音を響かせる音響工学を駆使したピアノに押され、その幾つかは衰退し、幾つかは復興した。衰退したままのメーカを見ると、その原因はアメリカの演奏場所に適合したアタック音重視型ピアノ技術を取り入れ、自らの音の個性を失った事にある場合が多い様に思える。
 スバルはこれ等を他山の石とし、同じ轍を踏まぬようにすべきであり、自らと、自らの車作りを客観的に見つめ直す事が肝要である。(中略)

6.まとめ
スバルの音作りと、車作りは、スバルらしさを失わず、その個性を生かして発展させて行きたい。
みんなちがって、みんないい。

----------------------------------
・・・引用以上


たしかに、そうです。

いろいろな車に試乗するのがこの15年以上、私の週末の楽しみでした。「国産車は個性がなくてつまらない」という思い込みから試乗するのはほとんどが輸入車でした。ボルボ、アウディ、VW、BMW、プジョー、シトロエン、アルファロメオ、ポルシェ、フェラーリ・・・etc

みんなちがって、みんな いい  よかった。と思います。

しかし、最近はどのメーカーの車に乗っても、なんとなく同じような乗り心地で、同じようなエンジンで、同じようなトランスミッションで・・・ドイツ車もイタリア車も違いがほとんど感じられなくなってきました。小さな排気量でトルクのあるエンジン。ソリッドでしっかりしながら角も丸いサスペンション。多段自動化で滑らかなミッション・・・もちろんそれは私が欲しいと思う方向性にぴったり合っていてうれしいことではあるのですが・・・
みんないいけど、みんなおなじ。
という感じもします。

・・・・これからどうなるのでしょうね?


Posted at 2014/04/13 21:33:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | ★徒然に車のことなど | クルマ

プロフィール

「◎堂平山初登頂と荒サイグループライド http://cvw.jp/b/122372/46997535/
何シテル?   06/02 08:25
アウトドアマンを自負するが、 この数年キャンプをしていないし、 この数年リフトに乗っていない。 釣り師を自負するが この数年ラインを交換していないし、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12 345
6 78 9101112
13141516 17 1819
2021 2223242526
27282930   

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 空色アウトバック (スバル レガシィ アウトバック)
2020年9月、前車のアイサイト不具合から、急遽購入決定。どこかの営業所で展示されていた ...
ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8 CANYON Endurace CF S (ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8)
2022/3/15納車(到着) 2022/1/末にネットで発注。予定より半月早く自宅に届 ...
その他 ライトウェイ シェファード RITEWAY SHEPHERD (その他 ライトウェイ シェファード)
2021/9/11納車。夫用26インチのマットアイボリー。妻用24インチのマットミント。 ...
スバル レガシィ アウトバック 小豆色OB (スバル レガシィ アウトバック)
2013年8月21日に発注。 9月23日にラインアウト。 10月5日納車されました。 歴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation