□秋の渡良瀬遊水地
小春日和だった昨日、渡良瀬遊水地を徘徊して来ました。遊水地のあたりは、神社の木彫を見に行ったり、煉瓦の窯を見に行ったりしていましたが、よく考えたら遊水地自体を走ったことがあまりなかったので、行って来ました。
まず最初は遊水地の中心あたりにある展望台を目的地にしました。展望台というより何かの砦?というものものしい雰囲気ですが、展望台下部には○○年○○月○○日台風○○号と注釈の入った線がマーキングされていました。地上5mほどのラインを見ると、確かに砦級の堅固さは必要なのだろうなと納得。
「鷹見台」と言う所のようです。そこは特に展望台があるわけではなく、思川を越える橋の東詰めの、他より広くて高い堤防でした。車が数台停まっていて、何かの鳥待ちの方が数名いらっしゃいましたが、何を待っているのかは聞けずじまい。
そこに車を停めて、目当ての木に向けて写真を撮りながら橋を戻りました。鳥撮りの方がいるし、そもそも「鷹見台」ですから猛禽系のシルエットが見えるとちょっと本気で目を凝らしてみたり・・・いやいや「ピーヒャラー♪」とか鳴いてるし、トンビだし。
遊水地は一面の葦?ススキのような白い穂が沢山風になびいていました。
←センターに、先ほど登った塔が見えていました。
その後は少しでも遊水地の中を走れそうな道を探して走ることにしました。途中乾いた砂利埃道もあり、多少はラフロードも楽しめました。
何か所かで車を停めて撮影会(笑)もしましたが、なかなか、空に溶け込む空色OBは撮れませんでした。撮れたのはちょっと画像をいじってこの程度・・・まあ、これからも沢山撮って行けばそのうち良いのが撮れるでしょう(笑)。![]() |
空色アウトバック (スバル レガシィ アウトバック) 2020年9月、前車のアイサイト不具合から、急遽購入決定。どこかの営業所で展示されていた ... |
![]() |
CANYON Endurace CF S (ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8) 2022/3/15納車(到着) 2022/1/末にネットで発注。予定より半月早く自宅に届 ... |
![]() |
RITEWAY SHEPHERD (その他 ライトウェイ シェファード) 2021/9/11納車。夫用26インチのマットアイボリー。妻用24インチのマットミント。 ... |
![]() |
小豆色OB (スバル レガシィ アウトバック) 2013年8月21日に発注。 9月23日にラインアウト。 10月5日納車されました。 歴 ... |