• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naka3051のブログ一覧

2009年02月14日 イイね!

◇沖縄にて キ-84

◇沖縄にて キ-84 今週は飛行時間が少なかったのですが、IL-2の日本陸軍キャンペーンは硫黄島から沖縄の伊江島に舞台を移し、時はすでに1945年4月に入りました。
 各ミッションのブリーフィング画面では各軍の前線が表示されますが、刻々と米軍が沖縄本島の勢力範囲を広げる様子が再現されています(良くできてるなぁと感心w)

 上のスクリーンショットは(他の編隊の機ですが)米機動部隊上空で激しい対空砲に曝されるキ-84「疾風」です。大東亜決戦機と呼ばれ、「エンジンの調子さえ良ければ米軍機を凌駕する」と言われた機体ですが、シムの中では常にエンジンは絶好調w・・・なので、史実に反して個々の戦闘では余裕を持って対処出来ます。相手はF4UコルセアF6Fヘルキャットといった戦闘機と、TBFアベンジャーSBDドーントレスです。希にイギリス空軍(艦隊航空隊)の難敵シーファイアも見かけます。
 
 この後、どういう展開になるのか、本土防衛まで行くのか(日本のMapとしては九州だけがあるようです)、それとも沖縄で終わるのか・・・

※転戦マップはこちらでどうぞ

あ、そういえばキ-100五式戦も用意されていたから、本土もあるかな
Posted at 2009/02/14 15:41:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ◇IL-2空戦記 | 趣味
2009年02月14日 イイね!

▽ダーウィン生誕200年

▽ダーウィン生誕200年 今週の2月12日は進化論で有名なダーウィンの生誕200年だったそうです。その関連ニュースの中で

米国で「進化論」を信じる人は39%にとどまり、全く信じない人が25%だった

米国の8割近い人が「学校では、進化論の根拠とともにその反証も教えるべきだ」と考えていた』という記事がありました。


 私は進化論については関心も持つし、そういうことであっただろう、と信じる・・・「信じる」というより否定出来ない自明な事実として認識しています。また同時に個人の信条や価値観に違いがあることも(むしろ積極的に)歓迎します。ですから「私は進化論を信じない。」という人には「何故?」と聞くことはあっても、その信条を否定はしません。むしろその人が進化論を信じない理由が興味深かったり、面白かったりするんじゃないかという期待すらします(笑)

 問題は、そういった信条に「理由」や「独特な価値観」の裏付けがない場合で、それは妄信盲従でしか無く・・・そしてそれらは忌むべき状態ではないかと(そのご本人がいかに安寧で満ち足りた気分であっても)思います。一言で言うとあまりに無知な権威主義的態度(もちろん宗教というモノは教義に個人の価値判断を預ける、という意味で権威主義的態度が前提になるのは分かるのですが、そのバランスをとる知性、というのは必要だと)。

 自由で合理的な国アメリカ、というイメージとは裏腹な現実に暗澹たる思いを抱くニュースでした。

※関連URLに悲惨な(笑)アメリカの進化論裁判の概要をリンクしておきます。
Posted at 2009/02/14 13:09:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ▽徒然に車以外の話 | 趣味
2009年02月10日 イイね!

▽さよなら、マロニエ

▽さよなら、マロニエ ブレのないキャラで、我が家の女王として8年の長きにわたって君臨してきたマロニエですが、本日2月10日午前他界しました。

 昨年の夏から一段階進行した低血糖は、約半年ステロイドで抑えられましたが、1月末から寝たきりになりステロイドも効果が出ない、心音に雑音が聞こえるとのことで、昨日心臓と血液の検査をしました。レントゲン画像とエコーの画像と動画で詳しくご説明頂いたのですが、結果としては肥大性心筋症とのこと。拡張性心筋症ならいい薬があるそうですが、肥大性は難しいようです。また血液検査の結果、心臓の機能低下に伴って、腎臓、肝臓機能が低下し、尿毒症、黄疸になりつつあるとのこと。毎日通院し心臓の薬を試そう、ということになりました。
 
 しかし、今朝見てみると意識が混濁している様子だったので、取りあえず病院に連れて行きましたが、厳しい状況とのこと。入院させるか、連れて帰るかの選択となったので連れて帰ることにしました。

 1時間ほど見ていましたが、小さな声で鳴きながら前足をしきりに動かすことを繰り返していました。瞳孔が開いてしまっていたのできっと意識は無いと思いましたが、なんだか走り回っている夢でも見ているようでした。最後は私の手のひらの上に顔を預けたまま、長く息を吐いて逝ってしまいました。

 8歳と2ヶ月。我が家の中心だった仔ですが、沢山思い出を残してくれました。
今はソファーの上で安らかな寝顔です。(飼い主の目では、寝ているようにしか見えませんw)
 
 明日先輩マロニーが眠る霊園で本当のお別れをしてきます。
Posted at 2009/02/10 20:47:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | ▽フェレットいたち | ペット
2009年02月04日 イイね!

▽天気予報50周年

▽天気予報50周年 先ほど帰宅してテレビを見ていたら、今日(今年?)はテレビの天気予報が開始されて50周年にあたるそうでした。祖父に連れられて登った北アルプス蝶ヶ岳の頂上で雷雨に遭遇した小学生以来、また社会人になった頃から発症した雨男、ということもあり、天気予報には一方ならぬ関心を持っているのですが(笑)

※ちなみに天気予報ぶっちぎりの長寿番組は「ヤン坊♪マー坊♪天気予報♪」だそうですw


 そんな天気予報フェチにとって、今のネット環境は夢のようなハイテク装備です。落雷の位置がほぼリアルタイムで表示されるレーダーのサイト(関東地方の東京電力ののサイトです)や、中部地方の高速道路の積雪情報を設定するとメールで知らせてくれるサイトや・・・つまり一日中眺めていても飽きないほどです・・・

 でも、真の天気予報、というのを目の当たりにしたのは・・・
もう15年以上前のことですが、西伊豆の小さな漁港で暇つぶしの釣りをしていた私の方へ、散歩をする風情で一人の老人がやって来て、振り返って山を眺めたあと(やや大きな声で)独り言を言って去っていきました。

「ああ、雨がくるぞぉ・・・」と。

その日は夏の終わり、晴れ渡った空にまだ厳しい日差しが照っていました。時間的にも夕立にはまだ早い午後の前半・・・あまり気にせずそのまま釣りをしていたら、なんと言うことか、15分後に山から雨が降りてきました(笑)通り雨でしたが確かに雨が来た、と。

 最終的には空を見上げて、風を感じながらこれからの天気を言い当てられる男になりたいと思いますね。
Posted at 2009/02/04 23:40:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | ▽時節の便りとご挨拶 | 旅行/地域
2009年02月01日 イイね!

◇飛燕で夜戦

◇飛燕で夜戦 風邪で寝込む直前、ペリリューに「転進」した我が飛行戦隊ですが、飛ばそうとしたら見慣れないコックピット? なんと3式戦「飛燕」に機種変換がされていました(笑)

 結構単調だった初期のミッションに比べ、こちらではいきなり夜戦があって(焦って航行灯や着陸灯のスイッチを探しましたw)。一応月の明るい夜、という設定のようで何とか外は見えるのですが、ちょっと油断すると海に激突したり(笑)

 飛燕はいいですね~。速度が敵機F6FF4Uコルセアに勝っているし、火力も12.7mm×4丁ということで油断さえしなければ、楽勝です。敵機も空母艦載機のせいかニューギニア戦線の1対10という無茶な機数差ではないので、味方の損失も少なくて精神衛生上よろしいデス。
史実とは裏腹に、ゲーム的には楽しい展開が多くなっています(笑)

・・・昨日久しぶりにやったら、ペリリューからも「転進」し、舞台は硫黄島1945年2月に替わりました。飛行機も待望のキ-84「疾風」になりました・・・硫黄島に「疾風」が配備されていた、というのは知らなかったのですがw
Posted at 2009/02/01 12:47:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | ◇IL-2空戦記 | 趣味

プロフィール

「◎堂平山初登頂と荒サイグループライド http://cvw.jp/b/122372/46997535/
何シテル?   06/02 08:25
アウトドアマンを自負するが、 この数年キャンプをしていないし、 この数年リフトに乗っていない。 釣り師を自負するが この数年ラインを交換していないし、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

123 4567
89 10111213 14
1516 17 1819 2021
2223 2425 262728

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 空色アウトバック (スバル レガシィ アウトバック)
2020年9月、前車のアイサイト不具合から、急遽購入決定。どこかの営業所で展示されていた ...
ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8 CANYON Endurace CF S (ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8)
2022/3/15納車(到着) 2022/1/末にネットで発注。予定より半月早く自宅に届 ...
その他 ライトウェイ シェファード RITEWAY SHEPHERD (その他 ライトウェイ シェファード)
2021/9/11納車。夫用26インチのマットアイボリー。妻用24インチのマットミント。 ...
スバル レガシィ アウトバック 小豆色OB (スバル レガシィ アウトバック)
2013年8月21日に発注。 9月23日にラインアウト。 10月5日納車されました。 歴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation